店長日記
店長日記:3707
«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 186 次のページ»
2017年04月17日

こん~♪

 

店長日記も書き始めて

もうすぐで2000回を突破するのだ!

 

あと何回で2000回になるかな~・・・

と、思いさっき見たら・・・

 

今日の日記で2027回目だった。涙

 

・・・

 

いつの間にか、2000回過ぎちまってたわ。

 

てな事で・・・

今日は2027回目の日記だぜ~!!!!

なんて、言っても全然嬉しくない感じだよね。笑

 

2000回もよく書いたもんだわ。

日記を書き続けてもうすぐ丸8年になる。

そう考えると、よく続いたもんだね。汗

 

8年の間に良い事もあれば、悪い事もあった。

色んな感情があるのは当然な訳で、

春夏秋冬、等身大の自分でありたいと思い、

自分が書きたい事を書き続けてきたし、

これからも、そのスタイルは変わらないと思う。

 

周りや人の評価に左右される人間にはなりたくない。

何があっても、どんな時でもあっしはあっし。

ぶれない自分を持つ事は本当に大事。

 

これからも、日記を書き続けていくぜ~!!!!

 

末永いお付き合いの程、どうぞ宜しくです☆

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

 

痛ガム&切手シートセット!!

 

 

 

まだ持っていない人はどうぞ♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月14日

こん~♪

 

長男がね~。

先月からずっと鼻づまりでね。

まぁ、日中はそうでもないんだけど、

夜中に鼻がつまって、凄くしんどそうなのよ。

 

だから、昨日耳鼻科に連れて行ってきた!

 

あれだ。花粉症だ。可哀想に・・・涙

 

 

・・・

 

 

で、薬を貰って帰宅。

朝食後に薬を飲む訳だけど。

長男が朝ご飯を食べ終わったから、

薬を飲ませようとしたけど見当たらない。

嫁がテーブルに置いて準備しておいたらしい・・・

 

で、その薬(粉薬)がテーブルに少量散らかってる。

嫁は長男が袋を開けるのを失敗したと思ったらしい。

 

「薬の袋はどこやったん?」と長男に問いかける嫁。

長男は「知らんよ?」ときょとんとしてる。

 

「怒れへんから、正直に言うてみ?」

「袋開けるの失敗して、こぼしたんやろ?」

「で、怒られると思って袋をゴミ箱にほったん?」

と、長男に質問する嫁。

 

・・・

 

長男は尚もきょとんとしている。

ついでに、横で見ているあっしもきょとんとしている。

 

・・・

 

長男に質問している嫁の手から、

粉薬がパラパラと床に落ちてるぜ~!!

 

ちょっと!!!!

薬の袋はあんたが持ってるんですけど~!

しかも、開いた側を下に向けてるから、

さっきからこぼれてるんですけど~!!!!

 

てか・・・・

テーブルに薬をこぼしたのは・・・

 

あんたで~す~か~ら~!!!!!!笑

 

・・・

 

嫁・・・頼むぜ!

何が「怒らへんから、正直に言うてみ?」だ。

長男もたまったもんじゃないぜ。

 

朝から一人芝居を見せられたあっしも、

たまったもんじゃないぜ。笑

 

ほんと、たまに一人でコントするからな~。

ま、お陰でこっちは楽しませて貰ってるんだけど。笑

 

しかし、なかなかケッサクだったわ。涙

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

で、今日はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30弾縦流れ!!!!!!!!!

 

 

偽物(自作)が多い、30弾縦流れ!!!!!!

 

 

 

 

 

この2枚の内、1枚はその偽物なんだけど、

画像で判断出来ますかな??

 

 

 

 

 

 

 

どうだい??

どっちが、本物か分かるかい???

 

 

 

 

さ~・・・

 

 

 

 

どっちが本物でしょうか!!??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちが本物でした~♪

 

 

 

はっきり言って、画像では判断出来んね。

実物を手にしないと何とも厳しい。

その偽物がどう言った物なのか、

それ自体分からない人が多いんだから、

実物を手にしても分からない人が多いと思う。

 

恐ろしいシールだ事・・・・笑

 

 

今回の魚聖臣は本物の縦流れだから!!!

渕にちょびっとプリ欠けがあるけど、

まぁ、全体的に綺麗な部類に入ると思う。

 

元々の出回りは少ない30弾縦流れ。

更に、偽物の出回りにより本物の貴重度は

増したと言う事は確か。

 

この機会に是非どうぞ☆

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月13日

こん~♪

 

先週。

我が家から車ですぐの場所に

ステーキ宮なるチェーン店がOPENした!

 

・・・

 

ステーキ。

いや~、良い響きだよね~。笑

 

・・・

 

行ったに決まってるぜ!!

 

あっしは気に入った。

ステーキなんちゃらって言う名前が付く

店はこの辺で思い浮かぶのは

「いきなりステーキ」てお店なんだけど、

チビがいる我が家がいける感じの店ではない。

 

ステーキ宮。

その名の通り、肉の部位が数種類あった。

120g、150g、240g、300g。

大き目の240gと300gの場合、

大概が分厚い肉が登場するんだけど、

分厚いと火が通らないから半レアみたいになる。

 

あっしは、肉刺し系の生肉は大好きなんだけど、

焼いて食べる肉がレアなのは嫌いなのである。

せめて、中心がほんのり赤いぐらいが限界。

ナイフで切った時、赤い汁が出るのが嫌い。

 

宮さん。

240gの場合、120gを2枚出す方針の様で、

あっしはこれが気に入った。笑

 

和牛で美味い!!!!

てな肉を提供するステーキ店もあるけど、

その分、やはりそれなりの価格になる。

ステーキに関しては、そこまでは求めていない。

 

そして、何より我が家にとって有り難いのが、

お子様ランチが、なんと290円!!!!

ハンバーグ、ご飯、ナゲット、ポテト。

お菓子にドリンクバー、スープバー。

おもちゃまで付いて290円と言う価格は奇跡。

 

末っ子がハンバーグ好きでね。

この価格は実に有り難いんだよね~。笑

 

大人もライス&ステーキソースも

お変わり自由って言う、心のゆとりが有り難い。

 

そして・・・

ビールがアサヒスーパードライ!!!

これは、あっしにとってかなり大きいポイントだ!

 

長女が気に入って、ステーキをモリモリ

食べてた。何よりもこれが一番嬉しいよね♪

 

まぁ、そうしょっちゅう行く訳じゃないけど、

近くにあるってのは何とも嬉しい事実である☆

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

17弾、魔スタリオス印刷ずれ。

 

上2枚はハシの渕が切れてる程度だけど、

下1枚は右から印刷が出て来てる。

 

3枚共に、バリもある物だから、

アンカット何かを切った物じゃない。

普通にチョコから出てきた物なのさ♪

 

ま、こんなプチエラーでも好きな

方は是非どうぞ☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月11日

こん~♪

 

いや~、今日は風がきつい・・・

 

朝からビュンビュン言ってるぜ??

 

・・・

 

今朝、強風&雨って事もあり、

長女を学校の近く迄送ってあげたのね。

 

で、帰りにちょっと寄るとこがあったから、

車を走らせていると、通勤途中の人の

傘が風で無意味な状態になってる。汗

 

大変だな~・・・

なんて思いながら見てたんだけど・・・

 

その近辺の幼稚園で入園式があった様で、

カッパを着た子供と手を繋いで歩いてる

お母さん。入園式だから綺麗な服装。

 

これも大変だな~・・・

と、思って見てたら・・・

風で傘がバサッってひっくり返った!!

ドラマとか漫画でよくある光景。

 

子供と手を繋ぎながら、大変だ・・・汗

思わず、「乗って行きますか?」て

言ってあげたくなったけど、

物騒な世の中だ。変な人に思われても困る。汗

 

まぁ、知らん人の車に乗る人もいないだろうが。笑

 

・・・

 

お母さん大変だっただろうな~。

何の役にも立てずごめんね。

車の中からだけど、頑張って!!!

の心だけは十分にあったんだぜ!!

 

こんな日の自転車は皆必死だからね!!

前なんて見ちゃいないから、

車を運転する人は、十分に気をつけてね!

小さな気の緩みが大きな事故を巻き起こす。

 

後悔先にたたず。

信号一つ分を待てる心の余裕を持ちましょう!

・・・

せっかちな、あっしが一番心がけないと

いけない事なんだけど・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大和神伝 天孫降臨編!!!

 

 

 

全22種フルコンプだよ~ん♪

 

 

 

あと、15/22種のセミコンプも出しておくわ!!

 

 

 

 

 

 

ほんでもって・・・

 

 

 

 

 

 

通常版コンプも出しておくね~♪

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月10日

こん~♪

 

 

桜・・・

 

 

綺麗だよね~♪

 

 

何で、あんなに美しいのだろう。涙

 

 

 

 

 

 

 

ここは、つかしん(よく行くショッピングモール)。

世間では花見だ場所取りだと騒いでいるけど、

まじで花を見るだけなら、ここで十分。

 

これ、2階から見てるんだけど、

1階に行けばベンチもあるし、マクドもある。笑

 

ベンチに座って、缶ビール飲んだら、

もう最高の花見になるぜ??笑

 

・・・

 

 

ここの、ペットショップに・・・

 

 

 

 

 

 

 

この前日記に書いた、このブルドックが売ってるのね。

まぁ、当然。見るだけ!!!

だから、昨日も行ったら、まだ売れていない。

 

ショーケースの前でガン見してたら・・・

 

この前の店員さんが瞬時に寄ってきて、

「また来てくれたんですね~♪」

なんて、言ってすかさずブルちゃんを

外にだしやがる!!

 

そして・・・

 

このブルちゃんが、いかにお利口な子

なのかを、あっしに力説してくる・・・汗

 

しまいめには、「はい!どうぞ!!」

て、強引に抱っこさせられる始末。

返そうとしても、なかなかブルちゃんを

受け取ってくれない・・・

 

ちょ、ちょっと!!!!笑

 

完全にあっしをロックオンしてるじゃないか!

だ~か~ら、犬は飼わないって言ってるでしょ!

 

もう、ペットショップに見に行くだけで、

なんか十分な気分になってきたわ。

その点では、存分に楽しませてくれた

店員のお姉さんに感謝だな。笑

 

 

 

で・・・

 

 

新たに見つけたトキメク生き物!!!

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

カリビアンシーホース!!!

ま・・・要は、タツノオトシゴでしょ?笑

 

この黒いのがね~。

実物はキラキラしていて、何ともいかしてる!

 

あっしは、どうもこう言うのに弱い。

ほんでもって、黒色にとにかく弱い。笑

 

トキメキ過ぎて、飼い方を店員さんに

ちょろっと聞いたら・・・

「海水に詳しい担当を呼びますので、

一度カウンセリング受けてみますか??」

て、マジな顔で言われた。

 

いや、だから。

ちょっと、聞いただけなんだって!!!

 

犬の店員と言い、海水魚の店員と言い、

どうしてすぐに「本気」になるんだよ!!

 

・・・

 

多分・・・

 

あっしの顔が・・・

 

余程、トキメキ顔になってるんだろうな~。笑

 

 

あっし、必死に営業されると弱いタイプなの。

服屋とかで、店員に喋りかけられるのが

世の中の5本の指に入るぐらい嫌いな事の一つな人間。

 

だから・・・

 

トキメキ顔になってるあっしが悪いんだけど、

どうか・・・グイグイ説明するのはやめて下さい。

 

血迷って、飼ってしまったらどうするんですか!!笑

 

我が家は・・・2匹の出目金で十分だす♪

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧ビックリマン・1~31弾ヘッドフルコンプ!!!!

 

 

状態は並~美品ってとこだな。

セットでの販売だから安く安く・・・

と、思い・・・

 

税込194,400円!!!

と思ってたんだけど・・・

 

税込183,600円!!!!

に下げたんだけど・・・・・

 

え~い!!!!!

 

と、思い・・・・

 

 

税込162,000円にしといた!!!!

 

はっきり言って、絶対に安いと思ってる。

ま、状態は並としても・・・

それでも、この価格なら「お得」と言えるでしょう☆

 

 

 

 

 

 

あと・・・

 

 

 

 

  

 

すくみのコンプも!!!

 

 

これ、6~10弾の天使はほぼアイス版。

他はチョコ版だけどね。

前半は完全なる並レベル。

でも、25弾~31弾の後半は全体的に

見て綺麗。美品~極美品ってとこかな。

 

こっちは税込86,400円。

これも、なるべく安くと思っての設定だから♪

 

ま、一気に揃えてちまいたい人にはお奨めだよ☆

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月08日

こん~♪

 

最近ね~。

長女が、犬を飼いたいとうるさい!

 

あっしは、頑なにNO!!!だ。

この前、犬が飼いた過ぎて、

シクシク泣きだした・・・

 

そうか・・・

そんなに犬が飼いたいのか・・・

 

でも・・・

NO!!!!!!だ!!!

 

・・・

 

犬は大好きだぜ?

あっしの親父は昔ドーベルマンを飼ってた。

家から徒歩の距離にある婆ちゃん宅でも

ビーグル犬やら鳥やら錦鯉やら何やら・・・

とにかく、あっしは動物に囲まれて育ったのだ。

 

ビーグル犬はあっしがしょっちゅう散歩に

連れて出てたし、寿命で死んじまった時も

最後を見届けて、小学生なりに泣いた。涙

 

あっしは、犬は大好きなのだ!!

 

でも、今は「よし!飼おう!!」て言う気になれない。

何故なら、まだ小さい3歳の末っ子がいるからだ。

 

どうも、あっしはこの末っ子が可愛くて仕方がない。

勿論、長女も長男も可愛いぜ??

でも、末っ子は上の子二人を育てた余裕も

あるからか、純粋に可愛いがるだけ・・・的な。

 

その末っ子に、まだたったの3年しか

愛情を注いでいないのである。

毎日いじくり倒したいぐらい可愛いおチビちゃんが

いる日々で、犬を飼ってまた愛情を注ぐ・・・

と言うビジョンがどうも浮かばない。。。

 

それに、カブト等と違って長生きするからね。

適当な気持ちでは飼えないでしょ??

 

だから・・・

やはり、現段階でNO!!と言う事になるのだ。

 

 

でも・・・

犬!犬!!!

と娘が言うもんだから、ついついペットショップに

行って可愛い犬を探してるあっしと嫁。笑

 

この前から気になってる犬がいてね。

 

 

・・・

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

 

 

ブルドック!!!!

現在、生後4ヶ月程。

顔の模様(黒色)バランスが抜群で最高!!

 

嫁や子供達は、いつもトイプードルに夢中で。

店員に言って、いつも抱っこさして貰ってる。

 

が・・・

あっしは、トイプードルには興味がない。

可愛いのは分かるけど、全くトキメカナイのだ。

 

だから、家族とは別であっしは一人で

このブルドックの前でずっとニラメッコ。

したらば、店員に熱意を気付かれて、

オリ(ショールーム)からこいつを出して、

あっしに抱っこさせて来た!!!

 

こ、こ、こら!!!

あっしは、そこまでは求めてないんだよ!!!

と、言いつつ・・・

可愛すぎて、久々に記憶が飛びそうになったぜ!

 

どうも、あっしは昔からこう言う顔が好きなんだよ。

ブルドック、ボクサー犬、ボストンテリア・・・

この辺りはたまらんよね~♪

 

・・・

 

でも・・・

やはり、今のあっしには飼う勇気はない。汗

 

 

 

だから・・・

 

 

 

 

 

 

 

この、ガーデニング店に売ってた

ブルドックの置物で我慢しようと思う。

これを見た瞬間、うぉっ!!!!!!!

て、言ってすかさず値札を見たら・・・

18,000円・・・

び、び、微妙・・・・

でも、次行ったら売切れてた。

やはり、あっしと同じ気持ちの人がいるんだね。笑

 

・・・

 

あのブルドックが、大きくならずに

あれがMAXだったら、即決で飼ってたと思うけどね。

そう言う訳にいかんからね~。

ブルドック・・・でかくなるからな~。笑

 

でも、やはり生き物は良いよね♪

 

 

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

また来週!!!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月07日

こん~♪

 

結婚して丸10年。

 

・・・

 

洗濯機が寿命の様で・・・

定期的に止まりやがる様で・・・

まぁ、10年も使ったんだから十分でしょ。

 

てな事で・・・

想定外の出費70,000円也。笑

 

新しい洗濯機の音の静かさにビックリ。

そら、そうだわね~。

今まで使ってた物よりも10年も進化してるんだ。

そう考えると、今までのはうるさかったな~。

張り切って、やたらと左右に揺れるしね。

今の洗濯機はほんと、静かだし動きもしない。

 

予定外過ぎる出費だけど、

嫁の洗濯業務に対するストレスがかなり

軽減されたからラッキーな出費であった!

 

・・・

 

ほんでもって・・・

ゼウス携帯。これも8年前からずっと使ってる

完全なるガラケー。8年前の携帯。

こいつも・・・まだまだ使えるっちゃ使えるんだけど、

充電する部分の差し込み口がおかしくなってきて、

いよいよ限界かな・・・と言う事で。。。

 

今日、朝一でソフトバンクに行って機種変更。

ゼウス携帯もとうとうスマホになっちまった。

でも、ガラケーからの機種変更って事で、

ネットを使えなかったガラケーの時よりも

スマホにした方が月々の支払いが安くなった。

ゼウス携帯使用料。月/3,000円也。

 

ついでに、4年生になった長女用の、

見守り携帯ってヤツも契約してきた。

特定の人への電話とメールしか出来ない。

で、防犯ブザー付の可愛い携帯。

娘用の携帯使用料。月/900円也。

 

お陰様で、携帯屋で1時間30分もいたわ。

もう、当分携帯屋は行きたくないぜ!!!笑

 

・・・

 

春は、ほんと。何かとお金がいるね。汗

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

パチのレーザーシールね!!!

 

 

集めてる人は是非に☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月06日

こん~♪

 

 

昨日・・・

 

 

ひっさびさにカブトの幼虫の

土を換えたんだぜ~♪

 

冬の寒い間は冬眠??

的な感じだとネットに書いてたからね。

毎日霧吹きだけしてたんだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気にしてるじゃないか!!!

 

 

冬の間はあまり土を食べないと聞いたけど、

糞(黒いチョコみたいなヤツ)だらけだぜ!!!

 

さぞかし居心地が悪かった事でしょう。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男の手の平の上。

ちょびっとだけ大きくなってるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土を換えると嬉しそうに、

3匹ともルンルンで潜って行ったわ。笑

 

今から6月?ぐらいまで、めっちゃ土を食うらしい。

カブトって、幼虫の時の大きさで成虫の大きさが

決まるんだってね。

成虫になってからは、大きくはならないから、

幼虫の間にいかに大きくなるかが鍵なのだ!

 

幼虫達よ!!!

土はまたすぐに換えてあげるから、

死ぬ程食って、大きくなるんだぞ~!!!笑

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマト爆神の印刷ずれ大ね!!!

 

持っていない人はこの機会にどうぞ♪

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月05日

こん~♪

 

4月だぜ。春だぜ。

 

・・・

 

長男の入学式&末っ子の入園式で・・・

今週はバタバタしてたんだぜ!!笑

 

明日から、学校が始まる。

末っ子もいよいよ幼稚園に通う訳で。

 

子供3人。

幼稚園に通う迄は嫁が家で面倒見た訳。

3歳違いの3人だから、丸9年!!

嫁は日中子供と過ごしてきた訳ね。

 

末っ子が入園となると、あっしは何とも

寂しい感じの方が強いんだけど、

嫁は「やっと・・・」て感じだと思うわ。

 

まぁ、そうだよね。

自由な時間なんてあって無いようなもん

だっただろうからね。

子育てって、結構疲れるんだよね~。笑

 

9年間、子供と一緒にいた訳なんだから、

今年から嫁はやっと自由?となるのか??

ま、今まで出来なかった事なんてのも

多々あっただろう。暫くゆっくりした日々を

過ごす事が出来るだろう!!

嫁、よく頑張った!!!!

 

・・・

 

さ~、明日から新学期!!!

末っ子も、もう日中家にいないんだな~。

成長が嬉しい様な寂しい様な・・・だな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

画像はセレク1の角プリとスピードのコンプ!!!

 

 

その他、セレク1と2の単品を70種程追加しておいたから♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年04月01日

こん~♪

 

水曜と木曜でね。

ちょっとお休みを貰って・・・

 

家族で名古屋に行ってきたんだよ!

 

何で名古屋かと言うと・・・

 

劇団四季!!!!

リトルマーメイドを観に行ってきたんだぜ!

 

この日の為に9月11日のチケット発売日に

嫁がゲットしておいたんだよね~♪

 

あんた、チケットゲットして観るのが

7ヶ月後だぜ?どんだけ人気あるんだよ。汗

 

・・・

 

劇団四季好きの我が家(特に嫁と長女)。

ライオンキング、美女と野獣、アラジン、キャッツ。

そして、今回のリトルマーメイド。

あっしはキャッツは観てないけど・・・

いや~、悪者役のアースラの迫力が凄すぎて、

なかなかシビレちまったぜ!!

あの、ドスのきいた低音ボイスは凄いわ!

 

迫力があり過ぎて、末っ子は

前半終了後にアースラが怖いと泣いちまった。

終わり方も最高にスッキリして実に良かった。

あっしの中ではライオンキングの次に良かったな!

 

で・・・

 

次の日、朝から東山動物園に!!!

ここ、前からずっと気になってたんだよね~。

あっしの大好きなゴリラが5匹もいるんだぜ!?

凄すぎるじゃ、あ~りませんか!

 

 

・・・

 

 

朝一番。9時過ぎに入園。

しょっぱなから、テンションMAX!!!

 

 

 

 

 

インドサイ!!!!

 

いや~、インドサイ。初めて見たんだけど・・・

サイと言えばシロサイ!!!!

て思ってたけど、このインドサイが格好良すぎて、

かなりの時間釘づけになっちまった。

 

鎧をまとった感じの見事なフォルム。

顔の形と言い、トリケラトプスにそっくり!!

インドサイ、かなり気に入ってしまった♪

 

 

 

 

ほんでもって・・・・

 

 

 

 

 

 

 

これまた、大好きなコビトカバ!!!

2匹もいたわ♪

 

 

 

で・・・

 

 

 

いよいよ・・・

 

 

 

ゴリラゾーン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最初、上にある穴みたいな場所で座ってたのね。

 

「お!あそこにおるおる!!!」

なんて言ってたら、いきなり下りてきた!!

 

 

う、う、うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

めっちゃでかくて、キングコングみたいだったぜ!

 

 

 

 

 

 

見て!!この見事なシルバーバック!!!

腰のくびれと、地についてる手の形がたまらん。涙

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのゴリラ。とにかく活発でよく動く!!

 

見てる間に斜め走りをしたり、

ドラミングをしたり、木の枝をバキバキと折ったり・・・

メスに怒ってパンチしたりもしてたな。笑

 

ボスとメス2匹、子供が2匹の計5匹。

メスと子供がいるから、ボスがまた大きく見える!!

 

嫁も珍しく、かなりテンション上がって

嫁的には過去一番長い時間動物を見てたと思う。笑

 

・・・

 

名古屋東山動物園。

かなり気に入ってしまった!!!

ここ、敷地が鬼の様に広くてね。

サイだって、インドサイ以外にクロサイもいる。

コビトカバに普通のカバもいるし、

象だって、インドとアフリカの両方がいる。

 

動物の量と質的にあっしが行った動物園の

中ではトップクラスだと思う。

ま・・・ゴリラポイントがかなり占めてるけど。笑

 

・・・・

 

名古屋の人が羨ましいぜ。涙

我が家から丁度200㎞程ある。

気軽に行ける距離ではないんだよね~。

 

近くにあるなら、間違いなくかなりの

頻度で出入りしてたと思うわ。笑

 

・・・

 

長男は今年から小学生。

末っ子は幼稚園。

入学、入園前に良い思い出ができた☆

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

アイス版未開封!!!!

 

ま、全部悪魔だけど・・・

 

集めてる人はこの機会に是非に☆

 

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月31日

こん~♪

 

出先で知り合いと

ばったり会う時ってあるでしょ?

 

スーパーとか、ショッピングモールとか。

 

ああ言う時って・・・どうする?笑

 

・・・・

 

あっしは基本的に明るくてよく喋る人間。

自分ではそう思ってる。笑

 

でも、外で偶然知り合いに会った時は・・・

めっちゃ冷たい人間。

いや、冷たいと言うか、そっけない?

 

ほら、女の人って偶然会った時、

「え~!何してるん~!!??」

みたいな感じから、どうでも良い世間話

遊びをするでしょ??

ま、それはそれでいいんだけどさ~。

 

その、どうでもいい世間体遊びから

一体いつ、どのタイミングで抜け出すんだ?

と・・・見ていたら、あっしはそれが気になるの。

 

こっちが、もうそろそろかな~・・・?

なんて思ってるのに、相手が永遠に喋ってくる

時なんか、途中で話を切る訳にもいかんでしょ?

要するに・・・変に気を使っちまうんだよね~。

 

だから、あっしは偶然知り合いに会うと・・・

「お!偶然!!」て言った後・・・

即座に「ほな、またな!!!」と・・・

勝手にサヨナラも言ってしまうと言う戦法。

 

てか・・・

男なんて、偶然会ったって無意味に

ペチャクチャお喋りなんてしないでしょ?

 

・・・

 

この前。須磨水族園に行った時。

ベンチに座って、嫁が作って持ってきてた

おにぎりを家族で食べてたの。

したらば、偶然友達(高校時代)が声をかけてきた。

 

だから、「おう!偶然!久し振り!!」

て、返事をして「またな!」て、勝手にサヨナラもした。

その子、「へ?」みたいな感じの顔してたかな~。

な、な、何?そのそっけない感じ・・・

て、思ったのかも知れないね~。

でもでも・・・あっしは、

いつこの世間体遊びが終わるんだろう遊びは

苦手なんだよ。変に気を使ってしまうんだよ!!!

 

・・・

 

この前、ショッピングモールで嫁の友達の旦那

(あっしも余裕で知ってる)とバッタリ!!

その旦那が

「おう!あ、嫁もあっちにおるからちょっと呼ぶわ!」

て言うから、「あ~!かまへん!もう行くから!」

と、即却下。そしてサヨナラ遊びをした。

 

あっしは、こう思ってしまう。

いやいや、嫁もそこまで仲良くないのに、

呼んでどないするんですかいな・・・

世間体遊びをして、その後どのタイミングで

サヨナラするんだ?グダグダ話が続いて、

その果てに一緒に茶でもしばく事になったり

したら、どうするんだよ・・・と、思ってしまう。笑

 

要するに・・・

あっしは、家族でいる時に誰かと会うと

そっけない人間になると言う事が判明したのだ。

 

要するに要するに・・・

自分勝手って事なのかな?笑

 

でも、男ってみんなそうでしょ?違うのか?

いちいちペチャクチャし喋らないでしょ?

 

・・・

 

あっしの知り合いの人!!

あっしは、冷たい人間ではないのだよ!

外で偶然会ったら、そっけない態度をしてしまう、

偏屈な人間なだけだから、スルーしておいてね。笑

 

あの偶然の空気・・・

なんか気を使うんだよね~。。。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

送られて来た封筒に入ったままの

状態だから、ものすご~く綺麗!!!

 

シールは勿論だけど、台紙もピカピカだぜ!!

MAXレベルを求めてる人に超お奨めだぜ☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月28日

こん~♪

 

日曜日。

子供3人を連れて映画館に行ってきた。

その間、嫁はショッピングモールをブラブラ。

 

・・・

 

戦隊ヒーロー&仮面ライダー的なのを観た。

ただ今、長男と末っ子がどっぷりはまってる。

 

長男は戦隊物で末っ子は仮面ライダー。

仮面ライダーってね、ストーリーも良くて

大人でもかなり楽しめるんだぜ?

 

・・・

 

長女は小学校に入る迄はヘンテコリンな

物が好きでね。こびととかなめことかね。

その影響で長男もロボット系に目覚めなかった。

そこに目覚めてくれないと、おもちゃ好きの

あっしからしたら、ハリキリ甲斐がないのであるが・・・

 

去年辺りから、ようやく戦隊物に目覚めた。

あっしとしては、そらぁ嬉しいの一言。

 

やはり、男の子はおもちゃ大好きでいて欲しい。

ロボット系のおもちゃを欲しがって貰いたい。

 

あっしも親父と一緒におもちゃ屋に行くのが

大好きだった!!!

とは言え、子供の頃は誕生日とお正月以外は

おもちゃを堂々と買って貰えなかった。

 

でも、たま~に。

親父がちょっとスーパー行こか!!??

て、誘ってくる時があってね。

そう言う時はついて行くと、大きい物では

無いけど、おもちゃを一つ買って貰えたんだよ。

 

 

 

 

思い出の一つが・・・

 

 

 

 

 

 

これ!!笑

 

タマゴラスのマンモス。

当時800円。

 

エースって言うスーパーの真ん前に

おもちゃ屋があってね。

そこで買って貰ったんだよね。

 

その思い出があるからか、

あっしは今でもタマゴラスがかなり好き!笑

 

・・・

 

長男、末っ子がCMとか観て

このおもちゃ欲しい!!!!

なんて言うと、なんだか嬉しくなっちまう。

よ~し!全部買ってやるぜ~!!!!!

とはいかないけど、男の子は楽しいよね!

 

長女は春から4年生。

欲しい物って言っても女の子らしい物で、

父親としてはトキメキ度にかける・・・笑

 

長男、末っ子が今遊んでるおもちゃ。

大人になった時にはほとんどないんだろうが、

そのどれかでも大人になった時に、

「あ~!これ持ってた!懐かしいな~♪」

て心温まる思い出の一つになれば良いと思ってる。

 

今のあっしの様にね。笑

 

 

 

・・・

 

 

で、今日は出品お休み!!

 

 

明日と明後日、ちょいと野暮用で

サイトの更新、発送が出来ないから・・・

 

だから、今日出しても・・・ね~。笑

 

てな事で、次の更新は金曜になっちまうけど。

ごめんちゃい。涙

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月27日

こん~♪

 

観たかい?

大相撲春場所千秋楽!!!

 

稀勢ちゃん、テルテルに2連勝にて

2場所連続優勝!!!!!!!!

 

いや~、久々に興奮したな~。

やはり、あっしが思った通り。

大関での下積み、苦労の年月が

長かった分、横綱になった稀勢ちゃんは

「強い横綱」になる気がしてたんだよ。

 

人よりも苦労と努力が多かった人間が

大成した時の強さと言うのは本物なんだよね。

 

・・・

 

まじで・・・

ひっさびさに、最高の千秋楽だった。涙

 

 

 

ここまで興奮したのは・・・

 

 

 

ここ数年で言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この、白鵬対朝青龍の千秋楽相星決戦以来かな~。

 

これぞ大相撲と言う最高の1番。

強い物同士のがっぷり四つ。

強烈な引き付け合いがたまらん・・・涙

 

この取組を観ると、朝青龍は残念だったな~。

まぁ、終盤はがっぷり組むと白鵬には

勝てなくなってきてたけど、それでも、

あと1、2年いればもっと相撲会は楽しかったのにね。

 

・・・

 

何はともあれ、昨日はあまりにも興奮

しすぎて、一人で缶ビールを一気してやったぜ!

 

怪我して、まともな取り組みが出来ない

稀勢ちゃんを観るのは辛いから、

千秋楽は観ずにスルーしよう・・・・

かとも思ったけど、観て良かった。笑

 

稀勢ちゃん!!!

感動と興奮をありがとう!!!!

 

そして、同じく膝が悪い中、

優勝争いをしたテルテル(照ノ富士ね)。

本当にお疲れ様でした。

2連敗で優勝を逃したんだから・・・

悔しかっただろうな~・・・

どっちかと言うと、ヒール役になっちまったしね。

 

テルテル!!!!

来場所!!頑張るんだぞ~!!!!!

来場所はあっしはテルテルを応援するぜ!

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

ビッグアルバム初期版!!!!

 

 

勿論、中のシールも全て揃ってるぜ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッド8種も勿論初期版!!!

そう、チョコ版と同素材のレア素材!

 

8枚全て折れ、凹み、プリ欠けなし。

ゼウスも表はバッチシ!!!!

カーン、ゼウスは初期版独特の

バリが四つ角にあるバージョンだぜ!!

 

そのカーン、ゼウスにだけ裏シミがあるのが残念。

てか、この2枚ってアルバムに入ってるままの

状態なのに、シミがある物が多いんだけど・・・

何でだ?何の劣化でシミが付くんだろうか??

元からなのか???

なんせ、この2枚はシミがある物が多い・・・涙

 

それでも、初期版ヘッド8種+すくみ1~5弾。

アンド、アルバム本体がこのレベルで

手に入る機会は極めて少ない。

 

バラして出しても需要は沢山あるんだけど、

やはりこれは「アルバムごと」だから価値がある!

 

滅多に出ない初期版アルバム。

この機会に是非に☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月25日

こん~♪

 

昨日は久々に実家に行ってきた!

 

親父と母ちゃんと一緒に、

実家から徒歩の距離にある

「赤い中華」に行って来たぜ!!

 

ま、店名の通り中華料理店。

街中にある、ごく普通の中華料理。

特別何が優れていると言う訳でもないが、

歩いて行ける距離にある・・・

と言う事で実家に行くとよく行くお店。

 

・・・

 

この赤い中華の唐揚げがあっしは大好き。

なんやかんやで、この店にも思い出が多い。

チビ達が餃子を自分で取ってモリモリ食べる

姿を見ると、大きくなったな~・・と思う。

 

長男も末っ子も、小さい時は離乳食を

食べたりで、嫁も必然的にそっちに気を取られて

いたのがつい最近の様だけど。

チビ達も自分で食べれる様になってるしね。

これからどんどん嫁が楽になって行くんだろうね!

 

・・・

 

親父とビールを飲みながら、ペチャクチャと

喋り、店のテレビで一緒に相撲を観て・・・

そして・・・稀勢ちゃんは負けちまうと言う。涙

 

それもまた一つの思い出かな。笑

 

・・・

 

あっしの実家に嫁の実家。

頻繁ではなく、たま~に行って

一緒に酒でも飲むぐらいが丁度良い。

 

昨日もまた、楽しいひと時であった☆

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

まるきんシリーズね!!!!

 

 

画像のまる字シール。

全456種もある・・・コンプはかなり大変。

このシリーズを完品クラスでコンプしてたら、

かなり価値があると思うわ。

てか・・・なかなか揃わんでしょ。汗

 

ま、集めてる人は是非に☆

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月24日

こん~♪

 

昨日は、長男の卒園式だった。

 

幼稚園の終わりと言えど、

なかなかの感動もあるもんで。

 

何かの終わりは何かの始まりでもある。

10日後には入学式が待っている。

 

嫁の母ちゃんにランドセルを買って貰って、

長男もウキウキ!!ではないかな?

ま・・・普通。。。か。笑

 

でも、ランドセルを背負わせると、

やはり何とも言えない嬉しい顔をする。

やはり・・・ウキウキなのかな?

 

・・・

 

ブロック遊びにお絵かき。

家でも幼稚園でも。何かを「造る」と言う

能力がかなり長けている長男。

 

年少や年中の子達からも、

一目置かれていたらしい。笑

 

小さな子供の世界でも、人には負けない

飛びぬけた何かを持っている物は強い。

運動が苦手なら勉強で圧倒すれば良い。

勉強がダメなら運動で圧倒すれば良い。

 

それぞれに合った、一番活きる道を、

親がどれだけ早く開花させてあげられるかは

子供の人生において大きな事なんだろうと思う。

 

・・・

 

そんな事を言ってるけど・・・

あっしは、子供がやりたい人生を送って

くれればそれが一番だと思ってる。

 

一つ言うなら、負けず嫌いであって欲しいな。

自分は自分だけど、人には負けたくないと言う

根性は持っていないと、大成はしない。

 

・・・

 

ブロック遊びなんかを見てると、

こいつ・・・マジか???

て、思う物を簡単に作っちまう長男。

頭の中が柔らかいのかしら???

 

小学校に入って、勉強が始まる。

算数が苦手な長女と違って、長男は出来そう・・・

な、気がして、ちょっと楽しみ♪

 

長男!!!卒園おめでとう☆

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

謎のジパング伝説キラ5枚!!!

 

 

ピーコックが久々に入荷した!!!

完品クラスではないけど、綺麗ではある。

究極を求めないなら、この辺の物を

抑えておくのが良いと思う♪

 

魔ッ破は・・・裏台紙がサヨナラなんだよ。涙

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月22日

こん~♪

 

皆さん。

花粉ライフはエンジョイ出来てるかい?

あっしはエンジョイしまくってるぜ!!!笑

 

・・・

 

去年は奇跡的に花粉の症状が出ないと

言うパラダイスな年だったんだけど、

今年はそれなりに花粉遊びしてる感じ。

 

でも、確実に言えるのは年々症状が

マシになってきてる。

もう辛くて辛くて・・・てな感じはない。

耳鼻科の薬を飲んでれば、日常生活に

大きな支障はないレベルだから余裕かな?

 

逆に嫁が今年はかなり苦しんでる・・・

風邪をひこうが何だろうが、

基本的に勝手に回復する元気な嫁だけど、

流石に限界の様で・・・

昨日、仲良くあっし行き付けの耳鼻科に

行ってきたぜ!!

薬を飲んで、かなり楽になったみたい♪

 

だから前から言ってるのに~。

耳鼻科の薬は実によく効くんだって!笑

 

・・・

 

ま、なんやかんや言うてる間に

スギ花粉もグッバイの時期だ。

今年も、平和に春を満喫出来そうだな♪

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

トイカードのワンダーマリア!!!

 

状態良好すこぶる良好!!

表面ピッカピカだぜ~☆

 

トイカードの中では唯一の金ホロなんだよね!

ワンダーのトイカードはなかなかカッチョイイ♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月21日

こん~♪

 

日曜日。

朝、7時40分の電車に乗って・・・

東京まで結婚式に行ってきたぜ!!

 

あ~・・・

ダメだ。出張やら何やらで遠方に行く・・・

なんてのに全く慣れていないからして・・・・

 

と、と、遠い!!!汗

 

最寄駅から東京迄が丸3時間。

そこから式場迄がまた遠くてね~。

現地の友達が迎えに来てくれたから、

マジで有り難かったわ。涙

 

・・・

 

道中、地元の親友と二人で新幹線遊び

してたんだけどさ~。

それぞれサンドイッチを買ったんだけどね。

この親友ってのが、天然の酒好き?でね。

 

朝から普通にサンドイッチと缶ビール500mlを飲んでる。

まぁ、あっしも酒は嫌いではないけど、

何て言うかそこまで好き!!て訳ではなない。

その後、ワゴン販売でまた1本追加してたわ。

 

・・・

 

披露宴に二次会、三次会まで行って、

ホテルに入ったのは23時頃だったかな・・・

クソベロ(酔っ払いの極み)になって、

翌日9時にチェックアウト。

 

また親友と一緒に新幹線遊びをした訳だけど。

 

・・・・

 

この親友、帰りの新幹線でもモルツの500mlを飲んでる。

正直言って、あっしは酒も見たくない。

そんな状況でも、普通にビールを飲む奴は凄すぎる。

帰路でもワゴン販売でもう1本追加で飲んでたわ。笑

 

あっしは、ダッシュで幕の内弁当食って、

その後の2時間半弱はひたすら寝てたぜ!!

二日酔いには睡眠が一番。

 

お陰様で、大阪に着いた頃には、

ほぼノーダメージの状態まで復活出来たぜ!!

 

いや~、遠方での結婚式は初めてだったけど、

大変なんだね~。地元の結婚式で、

遠方から友達が来てる光景を普通に見てたけど、

皆ほんと偉いな~・・・・と、今やっと痛感したわ。笑

 

何はともあれ、あっしの中で親友と呼べる最後の

男が無事結婚した訳だ!!!

新郎新婦の幸せそうな表情はいつ何度見ても、

最高に素晴らしいもんで。

あれを見れただけでも、良かったといつも思える。

 

おめでとうさん☆

 

あと・・・・

新幹線からホテルから何から何まで、

ぜ~んぶ段取りしてくれたお酒好きの親友。

色々とありがとう!!笑

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日、予定通りこれ出すね!!!

 

 

 

 

 

 

 

ビックリマン伝説10ね!!!

 

 

伝説6が終わった時点で打ち止め・・・・

なんて説も出た時に伝説7が出て・・・・・

なんやかんやで伝説10だ。

 

個人的には、最後まで行って欲しいと思う!

全弾復刻して欲しいな~。

伝説での全弾フルコンプとなれば、

これはこれで、また迫力あると思うんだよね!

 

・・・

 

今回もいつも通り4カートン(チョコ960個)。

届いた日に1カートンだけ自分で開けて・・・

残り3カートンはあっしが東京に行ってる間に

嫁が気合いでやってくれてたんだよ!!!涙

 

いや~、あの開封作業ってのはマジでうざいのね。

嫁にゃ、感謝しとりますぜ!!!

 

てな事で、コンプと単体で出しておくから!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月18日

こん~♪

 

明日は親友の結婚式。

 

学生時代、卒業後もずっと

仲が良かったマブダチでね。

 

あっしの周りで、最後の結婚式になるかな。

他は皆結婚してるしね。

あいつもやっとか・・・て、感じだな。笑

 

ただ・・・

 

東京なんだよね~。

遠いな~。それだけが憂鬱だ。

 

新幹線の往復代とホテル代、

二次会代にお祝儀・・・・

・・・

家族で箕面温泉1泊出来ちまうぜ。涙

 

ま、お祝い事だからね。

けちってちゃ話にならんわな。笑

 

目いっぱいお祝いしてやろう!!!

そして、勝手に酒飲みまくってやろう!!!

 

・・・

 

明後日の新幹線は二日酔いだろうな~・・・笑

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

今日は、出品はなしで!!!

 

 

 

今・・・

 

 

 

 

 

 

これを、せっせと開封中なのよ!!

 

 

そう、ビックリマン伝説10ね!!!!

 

 

魔スターPが半端なくカッコイイ反面、

野聖エルサMの適当さ加減はなんなんだ?

金一色ってのは、どうも白けるんだよね~。

 

このビックリマン伝説10は連休明けに

出す様にするわね!!

 

 

ほなほな、今週はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

  

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月16日

こん~♪

 

大相撲春場所。始まってるぜ~♪

 

稀勢ちゃんが横綱になっての初土俵。

2月10日のチケット一般発売日。

 

あっしは、10分前からPCの前でスタンバイ。

・・・

ちょっと!!!!

アクセスが集中し過ぎて、全く繋がらない。汗

 

戻る→クリックのエンドレス遊び。

やっと画面が移行したと思ったら、

またそこからフリーズ状態。

 

チケット購入画面まで進んだのは、

販売開始10分後だった・・・

なんとか、桝席(4人席)ゲット出来た。汗

 

稀勢ちゃん効果、半端ないぜ!!!

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目の月曜日。

相撲、観に行ってきたぜ~!!!!!

 

 

向正面(テレビに映る側)だから、

土俵入りが終始「お尻」なんだよ。

これだけが残念でならない・・・涙

 

でも、稀勢ちゃんの横綱姿に

あっしは胸が熱くなって・・・

 

稀勢の里~!!!!!!!!!!

と、大声で叫びまくってやったぜ!!!

この日、一番声が大きかったのは、

間違いなくあっしだったであろう。

あっしは、声がよく通るのだ!笑

 

 

・・・

 

 

その稀勢ちゃん、まだ負けなしの4連勝。

残念ながら、白鵬が今日から休場・・・

30歳と遅咲きの横綱だけど、

だからこそ、稀勢ちゃんは横綱になってから

強くなる気がしてならない。

 

今場所・・・優勝したら、

横綱になって初土俵での優勝は

貴乃花以来となる訳だ。

それだけ、重圧が凄いって事なんだな。

 

今場所はまだ始まったばかりだけど、

呼び出しが「西側、横綱稀勢の里・・・」

とアナウンスする度に何とも言えぬ

嬉しさを日々噛み締めているのである♪

 

ちなみに、今場所は琴奨菊が関脇に陥落

して、大関復帰をかけた場所でもある。

10勝したら、来場所から大関復帰。

9勝以下なら、全て振出しに戻る・・・

一度、振出し戻ったらほぼ復活は厳しいだろう

から、琴奨菊の頑張りにも注目だね!!

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ひかり伝系・フルコンプ!!!!!!!!

 

 

・ひかり伝1 全42種

・ひかり伝2 全84種

・ひかり伝3 全84種

・ひかり伝おとぎ 全42種

・ひかり伝聖魔暦 全42種

・ひかり伝聖魔暦 当り 大聖のナディア

・ひかり伝聖魔十戒 全42種

・ルーツ伝 全43種

・ルーツ伝 めくり済み 全22種

・ルーツ伝 当り B缶

・聖核伝 全36種

 

 計 415種 フルコンプ +α

 

 

  

要するに、一撃で全種揃うって訳!!

画像のファイルごと発送するから、

まだ持っていない人はチャンスだぜ~♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

  

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

2017年03月15日

こん~♪

 

この前。

久々に何も予定がない日曜だったから、

家族で姫路セントラルパークに行ってきた!

 

何回行っても、動物ってのは飽きないよね~。

 

ここ、ホワイトライオンがいるのね。

 

 

 

 

 

 

ほら!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

似た様なポーズの通常ライオンの写真と

比べると、かなりホワイティだよね~♪

 

ホワイトライオンだけを見ると、

想像よりも白くない?と思うんだけど。

ま、白熊ですら黄ばんで?クリーム色だもんね。笑

 

このホワイトライオンの前で、

子供をしばしほったらかしにして、

夢中になってたのは言うまでもないが・・・笑

 

 

で・・・

車で動物を見て回って、次に歩いて

動物を見て回って・・・

その後、隣接する遊園地に行く訳だ!!

 

我が家には絶叫マシーン好きはいない!!

あっしも乗れるっちゃ乗れるけど、

かなりビビっちまうし、好きではない。

 

何が一番好きかって、断トツでメリーゴーランド!

昔から大好き。今も大好き。

特に、まだ小さい末っ子と一緒に

メリーゴーランドに乗ってる瞬間が大好き。

あ~・・・生きてるな~・・・て、心底思う。笑

 

うちでは長女が一番乗り物嫌いでね。

遊園地に行っても張り合いってもんがない。

・・・

の・・・ハズだったんだけど。

この日は、やたらと何でも乗りたがる。

結構速いスピードでひたすら回転する

車の乗り物も「ケタケタ」笑って乗ってる。

長男は、これ乗ってちょっと泣いたんだけど・・・

 

したらば、次はあれ乗る!!!と言い出した。

 

 

 

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は寝てる状態なのね。

寝てる状態でかなりの高速回転。

それが、徐々に立ってきて画像の状態になる訳。

 

 

はっきり言って、乗りたくない・・・

でも、せっかく乗り物に興味を持ち出した

長女の覚醒を大事にしてあげたい・・・・

から・・・一緒に乗ったぜ!!!!

 

 

・・・

 

 

こ、こ、恐いぜ~!!!!!!!!!

遠心力で吹っ飛ばされそうだし、高いし、

とにかく・・・恐いんだぜ~!!!!!!!!

 

長女は一人でケタケタ笑ってる。

あっしも父親として一緒に楽しんでる

フリを必死にするも、ギブアップ。

途中から、両目をつぶってひたすら耐えるのみ。

心の中で「早く終われ!終われ~!!」と

叫びまくる事しか出来なかった。笑

 

あの乗り物は、もう二度と乗らん!!!

遠心力系は大嫌いだ!!!!!!!!!

 

その後、更に覚醒した長女が

ジェットコースターに乗りたいと言い出した。

それも、当然付き合って乗ったぜ!!!

あっし的には、ジェットコースターの方が楽だったわ。

 

・・・

 

乗り物は乗れた方が絶対に得!!

でも・・・無理なもんは無理だぜ!!!

でもでも、長女が乗り物好きに変貌した

と言う事実は本当に嬉しく思う♪

 

ジェットコースターの後、

フラフラになったあっしは、締めで

きっちりメリーゴーランドをもう1度乗ってやったぜ!

 

やはり、あれが一番楽しいな☆

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャッチャー版未開封4種!!!

 

 

未開封コレクターはトキメクよね~♪

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

  

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆

«前のページ 1 ... | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | ... 186 次のページ»