店長日記
店長日記:3707
«前のページ 1 ... | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | ... 186 次のページ»
2013年08月23日

こん~♪

 

今日、家の前の公園で・・・

初めて「つくつくぼうし」の鳴き声を聞いた。

 

朝からシンシンとうるさいクマ蝉も、

すっかり大人しくなり、アブラ蝉の声が目立つ。

いよいよ、つくつくぼうしさんが登場と言う事は・・・

夏も終わりに近づいてきてるって事ですかな~。

 

 

日が落ちるのも早くなってきた。

 

 

 

 

夕焼け空って言うのか?

この空を見ると、夏の終わりを感じて虚しくなる。笑

 

 

 

まぁ、とは言え。まだまだ暑いのは事実だから、

クーラーは必須なんだけどね。笑

我が家は寝る時、朝迄クーラーつけっぱなし!!

弱で朝までつけっぱなし!贅沢でしょ?笑

だって、チビ二人がすぐに汗かくんだもん。

それに、妊娠中の嫁も体温が高いから暑がる。

あっしも、暑がる。笑

 

寝る時は100%の快眠を求めるもんだから、

節約やらなんやらは・・・知らん!!!

節約して汗だくになって、ぐっすり眠れずに、

逆に疲れがたまって、仕事に支障が出て、

結局は節約してるつもりが、損してるんでね~か?笑

 

それと、我が家はオール電化!!

電気代の値上げやらで、オール電化の家庭は大打撃!

単純な話、電気+ガスの両方が一気に値上げって事になる。

オール電化って、何か良い事ってあるのか?

て思ってたけど・・・あったんだよ!!!!!!

 

そう、オール電化は夜中の電気代が、

バカみたいに安いのだ!!!!

日中とは比べ物にならない程に・・・安い!!

だから、朝迄クーラーつけっぱなしでも、

実は電気代自体は大して変わらないのだ!

まぁ、そらぁ春や秋に比べたら高いよ?笑

でも、「あ~、こんなもんか!」てぐらいのレベル。

 

夜中に電気を使う事って皆無なんだけど、

夏場だけはオール電化はラッキークッキーハグキだ!

暑がりの我が家にとっては、最強のハグキなのだ。笑

 

最強のハグキって・・・何の話じゃい!!笑

  

まぁ、とにかく。

大好きな夏も、秋になる準備をし始めてる様な・・・

悲しい悲しい現実を、つくつくぼうしさんによって

知らされて、あっしはちょいと憂鬱になっているのさ。笑 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこの2枚!!!

 

 

 

 

  

 


縦流れの完品級!!!!

 

 

 

縦流れ・・・

割合的には、か~なり少ないんだぜ?

うちでも本当に入荷は少ないんだから。

こいつらは、もっと高く評価されても良いと

思うんだけどな~・・・・笑

ほんと、そんなにないんだもん。笑

 

ま、今日の2枚は状態も良いからお奨めだよ♪

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月22日

こん~♪

 

この前、幼馴染の家に招待されたのね!

 

日記に何度か書いた事がある、

今年初めにお坊さんになったヤツさ!

 

今はお経を覚えたり、早朝からお寺の

掃除したりなんやらと、とにかく全てが修行さ。

修行って言っても、毎日滝に打たれて・・・

てな想像をすいる人も多いかも知れないけど。

修行にも順序があるさ。やる事は山積みなのさ。

 

あっしが認める良い男なのさ。

昔から苦労苦労苦労と、苦労の絶えない

アイツだから、人の心もよくわかるのね。

その分、人にも厳しいとこもあるけど、

自分にも厳しいのさ。

10年後?20年後?何年後かなんて、

分からないけど、きっと良いお坊さんになるよ。

何も疑いもしないさ。あいつはそんなヤツなのさ。笑

 

それと、幼稚園からの付き合いってのもあって、

あっしの事を、よ~く知ってるんだよね。

あっし自身ですら気付いていないのに、

「お前、今頑張りすぎて無理してるやろ?」

みたいな感じで、言われる事が結構ある。笑

あっしの事をよ~く分かってる。笑

昔からそう。今も変わらずそう。

友達、幼馴染ってのはそんなもんなのさ。

 

あっしの事をよ~く知ってるもんだから・・・

招待された晩御飯も流石だったぜ!!!笑

手巻き寿司を用意してくれてたんだけど・・・

 

まぐろ!まぐろ!!まぐろ!!!まぐろ~!!!!

 

本マグロの赤身に中トロ、さらにはバーナーまで

用意してくれてて、中トロの炙りまで・・・涙

あっしの、大好物のまぐろをこれでもかって言うぐらい。

そう、まさに「まぐろづくし」の最高の接待であった♪

 

さらには、大好きな牛肉のタタキまで出してくれた!

結婚してから、友達の家にも何度も招待された

事はあるけど、あそこまで「あっしづくし」なのは

初めてだったな~。笑

 

しかも、嫁さんが缶ビールでは位の高い、

プレミアムモルツを用意してくれてたんだけどさ。

「あかん、あかん!」

「こいつは、ドライが好きなんや!!」

って、言って期間限定の上質のドライまで

わざわざ買って来てくれたんだよね。

 

あいつはね、修行中で3年間は禁酒だから、

あっし一人でビール飲んでたんだけど。

そんなの関係ね~さ!!!!

ヤツの「思いやり」が嬉し過ぎて、

一人でクイクイと最高の酒を飲む事が出来たよ!

 

酒を美味くするのには、「アテ」は本当に大事。

何と飲むかでぜ~んぜん変わってくる。

あっしの場合は、いつどんな時でも・・・

やはり「まぐろ」に勝る酒の肴はないんだけどさ。笑

 

それ以上に、思いやりってのがより一層、

酒を美味い物にするって事を改めて知ったよ。

本当に、気持ちが良い「酒」であった。

 

あいつは、昔からそうさ。いつだってそうさ。

いつもあっしを思ってくれている。

いつもあっしを見てくれている。

今も昔も、な~んにも変わらない良い男さ!!

 

遠く離れていても、いつどこにいても。

親友は親友のまま。

自分がダサ男にならない限り、一生なんだよ!

ダサ男になっても・・・一生か?笑

ま、それが「友」ってもんなんだと思うのね。

 

生きていく上で「思いやり」は大事!

人との繋がりを深い物にするには必須のアイテムだ。

あっしも、「最高の思いやり」と言う武器を持った

カッチョイイおっさんになるべく、頑張るさ!!

 

嫁さんも、体調凄く悪かったのに・・・ありがとう!!!涙

 

まぐろ・・・美味かったな~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

 

セレク1~3迄の各キラごとのコンプ!!!!

 

画像の金角とスクウェアは各1枚だけ足らずの

セミコンプだけど、こいつらが1枚不足以外

全部揃う機会って滅多にないぜ!!!

集めてる人なら分かるでしょ??

本当に・・・・少ないから。涙

 

あと、セレク1で言えばパウダースターも

相当に少ない。これもコンプはかなりの難関だと思う。汗

 

今回は、フルコンプかほぼ1枚欠けのセミコンプばかり!

一気に揃えるチャンスだぞ!!!!!!

 

金角とスクウェアは今度、いつここまで揃える事が

出来るかは全く未定でござんす。貴重だよ♪

 

 

てな事で、後で出しておくわね!!

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月21日

こん~♪

 

許す心・・・

 

この前、友達がこんな事を言ってた。

 

 

・・・

 

今までは、本間にちっちゃい事でも

イライラして彼女を責めてたけど、

全部許す事にした。ほんだら、めっちゃ楽なったし、

二人の仲もめっちゃ良い感じに変わったわ!!

 

・・・

 

 

そうなのだ!!

大なり小なり。許す心は凄く凄~く大事なのだ!

それに、目くじら立てて「あいつは絶対に許さん!」

なんて意気込んでる事でも、はたから見たら、

どうでもいい事・・・と写ってる事も多いと思う。

 

まぁ、あっしなんてもんはさ。

いつからか、心の中の面倒な事に関しては、

スルーする様になったもんだから、

許す許さないってレベルにならないんだよね。笑

 

別に適当になった訳じゃないぜ?

大なり小なり。人生、事は色々とあるけどさ。

その全てに真面目に向き合っていたら、

はっきり言って・・・やってらんないぜ!!!笑

 

本当に大事な時にだけ、目を向けたら良いと思う。

仕事もメリハリが大事!人生もメリハリが大事!

 

許す心・・・・と言うのは。

人を許すのではなくて、我がままな自分や、

拘りを捨てきれない自分、頑固な自分。

自信満々の自分。自分勝手な自分。

そう言う、自分の中の「我」をゆるめる事だと思うんだ。

自分なんて大した事はないと、認める事だと思うんだ。

 

少しでも、そのネジをゆるめる事が出来た時・・・

人に対して、今までよりも少し優しくなれると思う。

優しくなれた時、自分の事をもっと好きになれると思う。

 

友達が言った言葉に、あっしも考える点があったし、

改めて「許す心」と言うのを認識出来て良かった!

 

目指すは・・・・

マザーテレサの「与えなさい!!」だ!笑

・・・・いや、あっしは死ぬ迄その境地に

達する事は出来んでしょうな。汗

 

まぁ、何でもかんでも許しまくって与えまくって・・

てのも問題はありなんだけどさ。笑

いつでもど~ん!!と構えた落ち着いた

人間になるには、許す心は大事なんだと思う。

許す心=我をゆるめる事。大事大事。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこれ!!!

 

 

 

アイス版12・15弾ヘッド!!!

 

 

 

 

 

 

魔スターPの第3と、エルサの第2、第3、第4.。

この4枚は久々にかなり綺麗なレベル!!!

 

アイス版の綺麗なのも、なっかなかに厳しいからね・・・笑

 

ま、手に入る内に・・・は大事なシリーズだと思う♪

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月20日

こん~♪

 

世間ではお盆休みも終わり、

昨日から仕事再開!てな人も多いハズ。笑

 

休み明けってのは、やはり頭もボ~ッと

するし・・・しんどいよね~。笑

 

ま、その分数日休んでリフレッシュしたんだから、

やはり切り替えて頑張らんといかん訳だが。

 

最近は、お盆に旅行に行く人も多いでしょ?

ま、そんな時ぐらいしか休みも取れない人も

多いでしょうしね。汗

 

 

・・・

 

そのお盆に家族で旅行に行ってきた

遠くに住む友達から、まさかのお土産が届いた!

これがまた、何ともグッドなチョイスなのよね~。涙

 

 

 

ほら!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お米とカレー!!!!

 

うぉ~!!!!!!!

わかってますな~。あっしの好物を分かってますな~。涙

 

カレーだけなら、まだ分かる!!

何だ!この美味しそうなお米は!!!!

 

嬉しい、嬉しい、あっしはものごっつう嬉しいぞ!

 

あ~、このお土産。いつ食べようかな~♪

この美味しそうなお米。

塩おむすびで食べると最高って言ってたぞ?

 

1㎏って書いてある。

1㎏って事は、6合~7合ぐらい。

て事は、我が家だと2~3日は堪能できるぞ?

カレーライスと塩おむすびなら十分だな。笑

 

楽しみだな~、楽しみだな~!

よ~し、このお米であっしは山下清になるぞ~!!

 

ぼ、ぼ、ぼくは・・・・

お、お、おにぎりが・・・・

す、す、好きなんだな。。

 

野に咲く~、花の様に~♪

 

 

わざわざ、こんなあっしの為に・・・

お土産を送ってくれて、本当にありがとう☆

有り難く頂きますぞよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

旧ビックリマンの6、7弾のチョコ版すくみ!!

 

の綺麗なのがあるから、数枚だけ出すね!!!

 

 

 

ほい!!

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、ちょびっとだけだけど・・・

 

チョコ版の6、7弾の綺麗なのは本当に少ない。

チョコ版すくみは、やはりクロスエンジェルだな!

これの綺麗なのは、いつ見ても何回見ても嬉しくなる。

入荷は本当に少ないから・・・・

 

まぁ、アニメでは主人公的キャラだからね~。

これの綺麗なのは、やっぱ欲しいよね~。

 

チョコ版によくある、裏台紙に印刷インクが

ちょいと不着してるってのはあるけど・・・

それでも、このレベルは滅多に入らないから。

天使としては、かなりの高額になっちまうんだけど、

まぁ、それだけ需要も多いって事だからご勘弁。汗

 

てな事で、綺麗なすくみ20枚!!!

出しておくわね!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年08月19日

こん~♪

 

土曜日。朝7時に家を出て・・・

7時50分の新幹線に乗り東京へ!!

 

何度か日記に書いた事がある、バンドを

組んでる親友(ボーカル)がいるんだけどね。

そのバンドの内の一人(ギター)がさ。

この前、結婚したのね。

で、身内?だけで式を挙げたもんだから、

東京にいる友達とかが本人にサプライズで

披露宴パーティーをしよう!!!

て、事になったらしくてね。

勿論、お嫁さんもグルでだぜ?笑

 

それで、あっしは結婚前に1度だけあった事が

あるお嫁さんに来てくれないか?と打診された訳。

まぁ、親友からの打診もあったんだけどね。笑

 

そらぁ、あんた。「行く!!」と即答したぜ。笑

基本的に、その人にとって、一生の思い出に

なる様な事は大事にしてあげたい人だからさ。

無理してでも行く人なんだよね。笑

 

まぁ、東京だし遠いし。

ちゃんとした結婚式に招待されてるって事でも

ないし・・・そんなにしょっちゅう会う訳でもないし。

10年続いたバンドも今年で解散するみたいだし。

そうなると・・・ますます、会う機会はなくなるだろうし。

 

あっしが行かなくても、多分何も変わらないだろう・・・

本人からしたら、当日その場に入る迄、

知らされていないんだから、あっしがいなくても、

はっきり言って何の問題もないだろう。笑

 

でも、親友のバンドがきっかけで出会った仲とは言え、

ヤツとも10年来の仲。ライブで大阪に来る度に、

何度も朝迄飲んだ仲なのだ!

あっしの結婚式にだって、バンド4人で来てくれて、

歌を歌ってくれて、当然ヤツもギターで参加してくれてた!

その時の「感謝」は絶対に忘れないし、

その時の「ありがとう」は気持ちで返す事が大事なんだ!

 

そう・・・ヤツもまた、あっしの「心の友」なのだ!!!

 

てな事で・・・

ぜ~んぜん知らない人だらけの、イタ飯屋での

ドッキリパーティーに参加してきたさ~!

み~んな関東弁。あっし一人、バリバリの

関西弁で浮きまくりさ~!

でも、酒が入ればあっしは無敵さ~。

そんなの関係ね~!おっぱっぴ~さ~!!笑

 

主人公である新郎もサプライズでビックリ仰天

しまくってたし、神戸からわざわざ来たあっしの

顔を見て、さらにビックリ仰天しまくってたし。

相変わらずの屈託のない笑顔が最高だった!!

あれが見れただけで、あっしは満足さ~♪

 

その日は、12時~14時迄パーティー。

16時~20時頃まで居酒屋で2次会!!

当然、2次会迄の間も酒飲むさ~!

 

で・・・2次会が終わって皆解散!!!

新郎新婦が家に泊まって行って!!!!

って、何度も強く言ってくれたんだけど・・・・

まぁ、もっととことん飲みたい気持ちもあったんだけど・・・

 

新幹線に乗って帰ってきたさ~!!!!笑

え~っ!!??せっかく東京迄行ったのに~・・・

て、思うでしょ?うん。あっしもそう思うんだけど。。

 

あっしは、朝は自分の家で目覚めたい人なのさ!

それに、東京ってのが何とも落ち着かない。

地元なら、どんだけ遅く迄飲んでもさ。

タクシーやら何やらで絶対に帰れるでしょ?

東京はあんた。そうはいかんからね~。笑

 

まぁ、要はあれだ・・・自分の家が好きなんだよ。笑

嫁とチビ達がいる家で朝は目覚めたいのさ。

どうしようもない男なんだよ。笑

 

最初から、泊まるって事が前提の上なら、

そらぁ、話は別なんだけどね。

今回は、そうじゃなかったからさ。笑

 

でも、わざわざ東京迄行って良かったよ!!

こう言う事ってのはさ。

「いかない」よりも「いった」方が後悔がないんだよ。

ま、何でも「後悔」の度合で物を考えるのも・・・

てな点もあるかも知れないけどさ。

あっしは、出来るだけ「後悔をしたくない人」なのよ。

過去の経験上、消極的になった上での後悔の方が、

前に進んだ上での後悔よりもデカイんだよね。笑

 

だから、常に「やる」と「行く」を選択する事が多いな!

それに、後悔後悔って言ってるけどさ・・・

基本的には人が「喜ぶ顔」が大好きなのね!!!

これは、昔から。今も変わらず。

あの顔を見た時が・・・一番心が満たされるかも。笑

 

今度は何とか、ヤツに夫婦で神戸に来て貰う

様にせんといかんな~。そん時は、接待しまくるぜ~!!

神戸に来いよ~!!待ってるぞ~!!!笑

 

とにかく、ビックリ披露宴パーティーは・・・・

純粋すぎるアイツにとっては、大成功×10!!!

ぐらいの威力があったわ。笑

良かった良かった☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は・・・

 

 

この3枚!!!!

 

 

 

 

 

 

 

サンタゼウス&フェニックス!!!

 

 

 

 

 

4倍サイズの大きいヤツね!!!

 

普通に出してるけどさ・・・

これ、かなりレアな部類に入るんだぜ?

入荷だって、全くない時は1年に1枚も入らないんだぜ?

遭遇率で言うと、か~なり低いのは確かなんだよ。

 

まぁ、通常の4倍サイズとデカイ上、チョコ版の

天使と同じ柔らかくてダメージが付きやすい素材

だから、完品級ってのがかなり厳しいんだけど・・・

これの完品級は価値大!!!だと思うわ。笑 

 

今回の3枚はそれなりにダメージあるけど・・・

その中でもゼウスは綺麗な部類に入ると思うわ!

 

状態に応じての価格設定にしてるけど、

これはマジで少ないから・・・

抑えといて損はないと思うんだよね~。マジで。笑

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

2013年08月16日

こん~♪

 

EX大衆・・・・知ってる?笑

 

 

これ!!

 

 

 

 

 

 

 

あっしね、フライデーやらFLASHやらの

雑誌が結構好きでね。よく読むのよ!笑

このEX大衆は週刊誌じゃなくて月刊誌なんだけどさ。

時間つぶしにはほんと、丁度良いのよね~♪

 

今月号(8月12日発売)にね・・・

 

ゼウスの森が、ちょびっとだけ載ったぞ!!笑

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、懐かしのおもちゃ特集があってね。

 

そのシールのコーナーで・・・

 

 

ほら!!!

 

 

 

 

 

ゼウスの森・岩城氏・・・だって。カッチョイイ~!笑

 

 

先月かな?雑誌担当の方から連絡があってね。

色々とやりとりはしてたんだけど、それっきりでさ。

どうなったのかな~?と思ったら、今月号を

送ってきてくれたからビックリって訳だわさ。笑

 

まぁ、ちょびっとだけだけど・・・

それでも、いつも見てる雑誌にさ。

自分の名前が載るってのは、嬉しいでしょ?笑

 

人間、コツコツと一生懸命やってたら、

いつか何かしらの「良い事」はあるもんさ♪

 

その大小が大事なのではなくて、

何かが「発生した」と言う事実が大事なんですな!

 

こんな事言っちゃなんですが。

あっしは、ゼウスの森のシール遊び業務に関しては

あっしなりにだけど、いつも真剣なんだよ。

あっしは、これをやり通す!!!って決めたからさ。

 

やり始めの時なんかは、周りによく言われたんだぜ?

「今だけの仕事やろ?いつまで続くん?」とかさ。笑

そんなのは・・・・知らん!!!!!

いつまで続くと言う保証があるから事を起こす訳じゃないんだ。

事を起こした後に、それをいつまでも続かせるかどうかなんだよ!

 

世の中には流行りすたりがあるのも事実。

ならば、すたりに便乗しないで流行らせればいいんだ!

ま・・・これに関しては、そう簡単にはいかないけどね。笑

でも、例えば「たこ焼き屋」にしようか。

はっきり言って、山ほどのお店があるぜ?

いつからって?もう何十年も前からずっとあるぜ?

それでも、流行ってる店はめっちゃ流行ってるぜ?

「すたり」の時期もあったのかも知れないけど、

それを「流行り」にする力があった訳だ。

 

結局は、同じ「お店」をしても、それを売る人が大事。

売り手の気合いと努力、地道な真面目さと人柄。

これらが商品を「活きた物」へと変貌さすのである。

 

なんだってそうだ。

必死になって、「本気」でやってる人間には勝てないんだよ。

更に、その本気に「好き」が携わっていたら尚イカツイ。笑

 

そんなもんさ。

飲食店、営業、小売店、現場仕事・・・・

何の仕事でもそうだけど、本気が一番なんだよ。

ま、「好き」までは難しいとは思うんだよね。

でも、「本気」は自分次第。志次第。

 

あっしもね、「本気」と「好き」を心がけて、

大切に思う家族の為に、これからも必死こいて

頑張っていくのさ!2ヶ月後には3人目のチビも

誕生するからね。まだまだ気合い満点で頑張らねば・・・笑

 

気合いじゃ~!!!!!!!!!!!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

 

これね!!

 

 

 

 

 

 

 

ホロセレクション1&2の未開封コンプね!!

 

1が3セット、2が2セット!!

 

ホロセレクもぼちぼち入荷が乏しくなってきた。

流石に、出回りも落ち着いてきて逆に少なくなってきたか。汗

 

ま、まだ持っていない人は是非に♪

 

 

 

 

 

あと、明日はサイとの更新はお休み!!

 

何故なら・・・

 

朝、7時50分の新幹線に乗って、

東京迄行かねばならんのだ!!!汗

東新宿って駅に行かんとならんのね。

 

あっしの友達の結婚披露宴パーティーが

あるんだけど・・・わざわざ東京迄。。

まぁ、これに関しては、また日記ででも書くわ!

 

てか・・・明日中に帰ってこれるのかな・・・?

いや・・・絶対に帰ってくるぞ!!!!笑

 

 

あ!!

 

それと、今日はちょいと早めに業務を終了して、

墓参りに行かなくてはならんから・・・

その後、実家に顔を出す予定な訳で。。

夕方以降は連絡出来ない可能性大!!!

その上、明日も早朝から電車遊びだから、

メールやらの返信が遅れるかも知れないけど、

その点は予めご理解宜しくです☆

 

 

ほなほな、今日は今週はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月15日

こん~♪

 

今朝、新聞読んでたらさ。

痴漢で逮捕された人が、間違いだったとの事。

まったく・・・たまったもんじゃないですぜ?笑

 

なんでも、自転車に乗ってた中年女性が

後ろから来た自転車に追い越し様に

お尻を触られたとの事で、追跡しながら、

警察に電話したらしい。

で、途中で犯人を見失ったのだが、

別の場所で犯人と似た様な服を着た人物を確保!

女性に聞いた所、間違いありません!!!!

との事で・・・・逮捕だ~!!!涙

 

後で、監視カメラを確認して誤認逮捕だと

判明したらしいが・・・拘留5時間。。。

 

まぁ、あれだ。痴漢っちゅうのは、後を絶えないから、

警察も敏感になってるし、対応も迅速なんだろう。

女性からしたら頼もしいもんだし、有り難い事だ。

 

でも・・・誤認逮捕はキツイですぜ~。

電車での誤認逮捕もかなり多いらしいね。

はっきり言って、あっし的には痴漢なんて行為には

全くもって興味がないから、やる気にもなる訳が

ないんだけどさ。通勤の時なんかは、それはそれは

ギュウギュウづめの満員電車でさ、女性の人も

問答無用で押し込んで入ってくるんだぜ?

 

え?マジ?まだくるか??

て思うぐらいギュウギュウなのに、押し込んでくるんだぜ?

押し込んでくるもんだから、あっしの故意じゃなくて、

手が勝手に女性のお尻に当ってる・・・・

なんて事もあったぜ?だって、鞄持ってるんだもん。

ぶっちでグイグイ押し込んでくるんだもん。

その上、動き様がないんだもん。笑

 

そんなのでも、「痴漢です!!!」て大声で

叫ばれたりしたら、あっしは御用だ御用だになる訳だ。

想像しただけで・・・恐ろしいわ。笑

 

まぁ、女性専用車両って便利な車両もある訳だし。

男の立場からしたら、出来るだけそっちを利用して欲しい・・・

だって、通勤の時でも女性専用車両はそんなに

混雑してなかったもん。かなり余裕のスペースだった。

そっちに乗ってくれたらいいのに・・・

て、いつも思ってたわ。笑

 

でも、あっしが乗ってる車両の方が、出口に近いんだよ。

だから、女性専用車両ではなくて、その車両に必死に

なって乗ってくる。そう言う人達は、痴漢にあって

始めて女性専用車両を利用するのかしらね~・・・

 

とは言え・・・

痴漢をする男がいるから、誤認逮捕なんて

迷惑極まりない事も後を絶たないのだろう。

 

痴漢は・・・・するなぁ~!!!!!!!!!!!!

 

それやって・・・何が楽しいのか教えて欲しいわ。涙

 

誤認逮捕された人が可哀想で仕方がない。

何が「間違いありません!!」だ。

間違いまくりではありませんか!頼むよ。マジで。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は、旧ビックリマンから・・・

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

かなり綺麗!!!!な物が多数☆

 

 

ブラックゼウスの左上!!

価格105,000円となかなかに出ないレベル。

上辺付近に弱い凹みと渕に沿っての極小ホロ欠け。

それ以外は角も綺麗し、裏も綺麗。

表面擦り傷もかなり少ないレベルだから・・・

まぁ、このレベルでマスターにしておいても

いいんじゃないかしらね~。

ブラゼに関しては、需要が圧倒的に多いからね。

美品以上の物の入手は年々厳しくなっていくかもね。汗

 

あと、ブラゼ以外のホロも全てホロ欠けなしで綺麗。

あとは、表面擦り傷レベルって事になるんだけどさ。

これが結構難しいんだよね~。。

究極レベルとどこまで違うのか?って事になると、

そこまで大差はないのかも知れないけど、

でもやはりピカピカ度とか擦り傷の位置とか・・・

そんな点が微妙に違うから、究極レベルは値段が

かけ離れて高くなっちまうんだけども・・・

 

究極じゃなくても良い!!!

て言うなら、はっきり言って今日出すホロで

十分だと思うんだよね~。綺麗なのは確かなんだから。笑

 

で、残念なのが青ネロ・・・

表面擦り傷はほぼなし!!!と言っていいぐらいピカピカ。

でも、右上角付近に弱い凹みが・・・

これが無ければ表も裏も、全体的に見て究極に

かなり近い超絶な1枚だったんだけどな~。。

 

 

 

でな事で・・・

 

この15枚!!あとで出しておくわね!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年08月14日

こん~♪

 

昨日、昼まで業務をして・・・

それから有馬温泉に行ってきた!

1泊2日のプチ旅行だ!!!

 

この前は、3泊4日でディズニーランド

に行ってきたばかりなのに、また旅行。笑

贅沢でしょ??笑

 

・・・

 

いやね。毎年、秋頃に嫁の婆ちゃんを連れて

1泊2日で有馬温泉に行くのね。

今年で3年目になるんだけどさ。

嫁の婆ちゃんも今年で86歳。

あっしからすると、凄く元気な婆ちゃんだと

思うんだけど、されど86歳。

足や肩、色んな場所にガタがきて当り前。

風邪なんか引いても、治りも遅いし、

若者に比べて何かと大変である事は事実。

 

そらぁ、当然まだまだ元気でいて欲しいんだけどさ。

年齢を考えると、いつどうなるかなんて分からない訳で。

あっしが出来る時に、出来る範囲での孝行を・・・

と、勝手に胸に誓い、2年前から毎年行ってるの。

それだけ、あっしも可愛がって貰ってるってのもあるから、

やって当り前、気持ちは返して当り前。

それが、生きる上で大事な「思いやり」だと思うのね。

 

だが、今年は・・・

嫁の父ちゃんと母ちゃんがダブルで還暦なのよ!!

だから、あっしの提案で嫁の両親、婆ちゃん、

弟、妹と我が家で有馬温泉に行こうと言う事になり、

昨日の1泊旅行になった訳ですな~。笑

 

義父ちゃん、義母ちゃんも嫌がり(照れ?笑)ながらも、

嫁が無理矢理に赤いチャンチャンコを着せてさ。

家族全員で記念写真を撮ったさ~♪

義母ちゃんも、うちのチビと何度も温泉に入り、

夜は一緒に寝て、朝また温泉に入りで、

終始ご満悦だった様で、それなりの還暦祝いになった・・・。

と思う!!!!!!!!!!笑

 

何より、その姿を見た婆ちゃんが一番微笑ましく

喜んでいてくれたみたいだから、良かったのさ!

 

代金は・・・そんな人数、全額負担は出来ましぇ~ん!笑

還暦のお祝い旅行だから、義弟と義妹に全体の半分

を出してもらい、あっしが残りの半分負担♪

 

日頃は4人兄弟の末っ子であるあっしも、

嫁の家族の中に入ると、いきなり長男になってしまうと言う。

一気に弟と妹が出来た気分で、あっしもちょっぴり

兄貴ぶったりしてさ。

兄貴なんだから、しっかりせんといかんでしょ?笑

本当は、ぜ~んぶあっしが出すぐらいの、

甲斐性があればいいんだけど・・・まだ無理。涙

いずれは・・・・いつかは分からんが・・・・笑

 

ま、そんなこんなで。

今日11時前に帰宅して、仕事してる訳さ。笑

 

ちなみに、この有馬温泉。

日本を代表する名泉。名前ぐらいは聞い事あるでしょ?

その名泉が、我が家から車で30~40分と言う、

何とも有り難い場所にあるんですな~。

 

で、あっしの密かな期待は・・・

石!!!!尿路結石の石!!!!!

実は、毎年有馬温泉に行くと、その数日後には

必ず尿から「石」が出るのである!

偶然ではない。必然的に出ているのだ。

しかも、過去2回はお腹が痛いとかの兆候が

何もないまま、なんとなくムズムズするな~・・・

と思ったら、石がポーン!!みたいな感じでね。

多分、あの「金泉」と「銀泉」がかなり効いているんだろう!

 

なんせ、今回は救急病院に駆けつけてから、

3週間以上が経つと言うのに、いまだに石が出ていない。

そんな状況なもんだから、有馬温泉の力に頼るしかあるまい。笑

もう、必死のパッチで何回もお湯につかりまくってやったわい!!

有馬のお湯神様!!!どうか、お助け下さいまし~!涙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこれ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

武層動伝の試供シール全種!!

 

 

 

 

 ま、せっかく揃ってる訳だから・・・

 

4枚セットで出す事にするわ!!

 

まだ持っていない人は、良い機会だと思うよ☆

 

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月12日

こん~♪

 

若い時なんかはね~。

友達とお酒を飲んではよく語ったんだよ!

まぁ、今もそれは変わらないんだけどさ。笑

 

ただ、結婚する迄は友達から相談を

受けたりしても、「否定」する事が多かった。

全力でダメ出しする事の方が多かったかも。

あっしに相談に来ると言う事は、精神的に

強くなりたいと言う事だと解釈していたから、

「うんうん、ほんま!そらぁ、大変やな~」

なんて、ありきたりな返事はしなかった。

 

そいつの「弱い部分」を徹底的に否定した。

あっしが思うのは、強くなる為には、

自分の弱い部分や、自分の嫌いな部分を

自分自身が目を逸らさず見つめる事が大事なんだよ。

自分の中の「ダサイ人」を知る事から始まるのだ。

それを見つめる事が、嫌だから肝心な根っこからの

改善にはならないんだよ。

大事なのは、弱い部分を自覚する事なのだ。

そこを分かってる人間は大きくなってる人が多いと思う。

 

でもね。そんなあっしもさ。

結婚してからかな~。考え方や捉え方が変わったかな?

否定ではなくて、肯定する様になった!

これは、嫁の影響や助言もかなりあるんだけどさ。

あっし自身が、結婚してすぐに勤め人を辞め、

自分の力で家族を養っていく状況になった訳で。

「失敗」なんてのも山盛り経験してきたし、

「不安」なんかも日常茶飯事だった。

何かをやる前から正しいかどうかなんて、

分かる訳もなく、ひたすら自分を信じて、

出来る限りの「一生懸命」で突き進むしかなかったのだ。

 

そう言う経験から、悩もうが不安になろうが、

とりあえずはやってみない事には分からない・・・

と言う考え方になり、友達に相談されても肯定する様になった。

「あ~、こいつは失敗するな~・・・」なんて思った事もあるけど、

余程やばい事や明らかに胡散臭い話ではない限り、

「思った様に突き進むのだ~!!!!!」

的な助言をする事が多くなったかな~。

その結果、失敗しようがしまいが、それが一番身になるんだ!

 

もう、いい大人だからさ。多分、皆自分の中での

結論って出てると思うんだよね~。

その上で、「不安」があるもんだから相談してくる

訳であって、あっしもそれを分かるから否定しないんだよ。

話を聞いて、なるべくその人の中での「結論」を

早い段階で見つけてそれを徹底的に肯定する。笑

そうすると、大概の人は張り切って帰っていくんだよね。笑

 

あとは・・・自分次第さ~。笑

 

子供じゃないんだから・・・自分次第さ~。笑

 

 

 

この前、ちょびっと相談があるって言われて。

話を聞いてみると・・・・

あっし的には、どうでも良いレベル過ぎて、

真剣に聞くのもアホらしかった。

でも、人それぞれに悩みのレベルは違う訳であって、

あっし的には「どうでもいい事」でも、本人からしたら、

「重大な出来事」であるんだから、真剣に聞いて

やらないといかんのだが・・・・

 

そりゃ、相談なんだから回答もするぜ?

でも、ほんと・・・なかなかにどうでもいいレベル

なもんだから、それ以上に熱くなれない。

悩んでる人ってのは、その「悩み事」について、

なるべく長く喋れば喋る程すっきりするもんで、

ストレスも発散されまくるってのも知ってるから、

そう言うのは何度でも同じ事を繰り返し言って

そいつの心のモヤモヤを解消出来る様に、

あっしも必死に頑張るんだぜ??

 

でも、そんなレベルでもなさすぎる相談に対しては、

もはや必死になる熱さがない・・・・

流石に、あっしも年々年老いて言ってる訳で、

その分だけ考え方も大人になっていってるのだ!

(多分、大人になってると思う・・・笑)

何でもかんでもに熱くはなれんですよ。笑

 

一生懸命に真っ直ぐ一直線!!!

的な性格もそらぁ、素晴らしいけどさ。

歳をとればとる程に、頭は「柔軟」にならんと・・・・

カチコチの頭では血圧上がって倒れますぞ?笑

臨機応変。柔軟な考え方は生きていく上で必須だ。

その上で、柔軟な心の持ち主になれれば、

今よりも数倍楽しい人生をおくる事が出来ると思うぜ?

 

柔軟にね・・・・これ、大事!すご~く、大事!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこの1枚!!

 

 

 

 

 

 

 

なかなかに状態が悪い・・・

 

福袋版アンドロココ!!!

 

 

状態は・・・悪い!!!!笑

 

 

ま、とりあえずコンプを目指す人には頃合いかな?笑

 

 

 

あと、既にサイトに出てるこれまた状態が悪い

福袋版ゼウスもついでにちょいと値段下げておくから!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年08月10日

こん~♪

 

今日は、友達のチビ姉妹が家に来てる!

 

日記で何度か書いた事がある、

あっしと嫁が出会った結婚式の二次会。

その時の新郎と新婦夫婦の子供。

 

新郎があっしの同級生で、新婦が嫁の同級生。

ま、そんな感じだから、夫婦共に仲良しなのだ!

 

今日は、二人共仕事と言う事で、

朝から我が家で預かる事になったのさ。

ま、1年に1・2回だけ預かる事があるんだけど。

可愛いんだぜ~!!

 

小さい時から知ってるから、あっしの事を

〇〇ちゃんのおっちゃん!なんて呼び方じゃなくて、

あだ名で呼ぶのさ。子供にあだ名で呼ばれるってね・・・

嬉しいんだぜ~!テンション上げ上げになっちまう。笑

 

出来れば、年老いてもずっとあだ名で呼ばれたいな♪

 

今日は、朝からうちの駐車場にプールを出して、

うちのチビ二人と友達チビ二人の4人で、

キャッキャと騒いで遊んで、あっしも水をかけられまくって・・・笑

子供部屋で遊んだり、DVDを観たり、クッキーを

焼いたりと一日楽しく遊んでるわ♪

 

友達のチビの上の子がうちのチビの2歳上の姉ちゃんでね。

チビも歳の近い姉ちゃんに甘えて、ずっと付いて歩いてる。

で、ちょいと暇そうだったから、さっきスーパーに

連れて行って、お菓子を買ってあげて今に至る訳さ。笑

 

本当は、一日休みにしてどっか連れて行ってやりたかった

んだけど、完全休暇にするのは無理だから・・・汗

仕事の合間を見てちょくちょく遊ぶ程度しか出来ない。

チビ達、ごめんね・・・涙

 

でも、この前来た時にプリキュアごっこをして、

あっしがひたすら悪者役をしてたんだけど、

それが楽しかったのか、またやりたい!!!

って何度も言ってくれてるんだよね~・・・・

 

よ~し!!!!

この日記を書き終わったら、死ぬほど

プリキュアごっこしてやろうじゃないか!!!!

待ってろよ~!!チビ達よ~!!!!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・・

 

 

 

懸賞版ヘッド多数!!!

 

 

 

 

 

 

 

サタンマリア金だけが、並~美品って感じだけど・・・

 

あとは、ほぼ極美~完品級と綺麗な物ばかり!!

 

まぁ、究極となるとなかり神経質になっちまうけど。笑

表面はほぼ問題なしで、あとは裏がいかに綺麗か!

てなレベルの物が多いかと思う♪

 

 

あとは、画像と値段見て判断してちょ♪

 

 

 

ほなほな、あっしは今から、

プリキュアの悪者になって参りやす!!!!笑

 

では、今週はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月09日

こん~♪

 

あっしの体は、どうなっているのでしょうか。笑

 

前回の尿路結石による悶絶救急病院から3週間。

いまだに、尿から石は出ておらず、

貰った2週間分の薬も先週の日曜日で切れて・・・

今日、経過を見る為、再検査に行く日だったのだが・・・

 

月曜の夜中3時になかなかの腹痛により目が覚める。涙

痛み止めの薬だけまだ残ってたから、飲んで・・・

朝になっても、まだチクチクと痛い状況。

金曜日迄待てる訳もなく、病院へ行く事に!

前回、救急で行った病院は車でも結構時間がかかる場所でね。

しかも、県立病院だから。とにかく混んでるの。汗

はっきり行って、半日は余裕で潰れまうし、

遠い病院には頻繁に行けないでしょ?

だから、嫁に調べて貰って、チャリで数分の泌尿器科へ!

 

フッフッフ・・・

なかなかに、いい病院だったぞ!!

尿検査にエコー、レントゲンと県立とやる内容は同じ。

わざわざ県立まで行く理由は・・・ないじゃないか!笑

今回も、もうちょっとで石出てくると思うねんけどな~・・・との事。

しかし、長い。こんなに、長い期間チクチク痛みが

続くのは初めてだぞ?もう、マジで辛いんですけど。涙

 

流石のあっしも、テンション下げ下げだわ。笑

今も、ず~っとチクチクしております。

左の腰付近が痛いんだよ。腎臓が痛いの。涙

だから、今回は腎臓の炎症を抑える薬も出して貰った。

 

それとね、何か食べたらその都度お腹が張る感じで

痛いもんだから、食欲もなくなってくるのね。

何となく、大好きな肉とかもぜ~んぜん食べる気にならない。

毎日、ヘルシーな野菜や魚ばっかり食べてるわ。

 

マジで・・・あっしの体はどうなっちまったんだしょうか。涙

頼むから、早く治ってくれ~!!!!!!!!!!!笑

 

ちなみに、今回行った先生が教えてくれたんだけど、

痛い時はホッカイロとかで温めるとマシになるらしい。

うぉ~!!!そんなの、知らなかったぞ!!!

流石、泌尿器科。その道のプロだ!笑

あ~・・・痛い。とりあえず、痛み止めの薬飲むわ。汗

石さん、早く出てきて下さい。頼んます。涙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

 

これ!!

 

 

 

 

 

 

ビックリマン伝説1~5!!!

 

 

 

各弾フルコンプと単品出し!!

 

単品もかなりの量を追加しておくから、

結構な穴埋めになると思うよ!!

あと、在庫数が多い物の値段も見直しておくから☆

 

 

てか、ビックリマン伝説の更新は久しぶりだな。笑

 

 

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月07日

こん~♪

 

昨日の夜・・・

 

 

これ観に行ってきた!!

 

 

 

 

 

 

 

ハク~ナマタ~タ~!!!

 

 

 

 

劇団四季のライオンキング!!!!

 

 

 

 

いや~、素晴らしかった!!!

マジで・・・凄すぎて何回も泣きそうになったぞ!

こんなに凄いとは思っていなかったから、

そらぁ、もう。感動しっぱなしだったわ。笑

 

うちの嫁がね、ず~っと行きたがってたのね。

で、去年の暮れか今年初めにチケットの販売開始

って聞いたから、必死こいてローソンに行ってだな。

入口付近にある機械でチケットの購入ページに

いくも、アクセス集中の為、画面が動かない。涙

と、同時に携帯電話から電話予約もするが勿論の事、

「プ~ップ~ッ」の通話中。。。

 

あ~・・・無理か。。

と思った時、ローソン機械が動いて、なんとか

チケットをゲットする事が出来た!!

その時のチケットが・・・・昨日観に行ったヤツだ!

半年以上も前のチケットだぜ?どんだけ人気あるんだ?

 

そのライオンキングにね、あっしの友達が出てるんだよ!

で、観に行くぞ!!って連絡したら、

終わったら楽屋に面会に来ておくれ~!!

って、言うもんだから、嫁も喜んでさ。

手ぶらで行くのもなんだし、手土産を持ってったのね。

したら・・・連絡が入って、急遽出演しなくなったとの事。汗

 

何でも、喉の調子が悪く、4日程休養するらしい・・・

ガ~ン!!!!!!

友達が頑張ってる姿を観るのを楽しみにしてただけに、

なかなかにショックだったぜ。笑

手土産も持って帰る訳にいかず、スタッフに預けたのさ。

くっそぉぉぉ。あんにゃろ~・・・・笑

 

また今度、必死こいてチケット取って、観に行くぞ!!

早く喉治すんだぞ☆

 

で・・・昨日は、嫁と上のチビと3人で行ったの!

3時間もするんだぜ?下のチビは100%無理!!

2歳半ではまだそんな長時間じっと出来ない。

だから、下のチビは嫁の親に預けた。笑

上のチビは、飽きる事なく終始クギヅケになって、

笑ったり拍手したりで楽しんでたわ!

あそこまでの長時間、チビがクギヅケになる姿を

見たのは初めてかも知れない。

それぐらい、素晴らしかったって事だ!!

 

嫁も、終始すご~く楽しんでくれていた様で、

あっしゃ、それが一番嬉しいんだよ!!!

我が家は、基本は何かするにもあっし主体だからね。笑

嫁があれしたい!これしたい!!!

て、強く主張する事って少ないのね。

要するに、あっしが我がままって事か・・・ごめんないさい。

 

だから、嫁が行きたい!と言ったライオンキングは

何が何でも連れて行ってあげたいし、

嫁が満足してくれたら、あっしも凄く嬉しいのだ♪

 

あっしは嫁が行きたいと言うから、必死にチケットを

ゲットした訳だけど、あそこまで凄いとは思って

いなかったから、感動感動感動だった。笑

 

劇団四季のライオンキング!!!

本当に・・・素晴らしいから、是非観に行ってみて☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこの2枚!!

 

 

 

 

 

 

 

プロ野球の当りシールは本当に少ない・・・

 

2006~2008と3シリーズ出た訳だが、

2008だけ当りシールがあるのね!

でも、2008には正直人気が弱かった。。と思う。

人気があれば、それ以降も続いてるからね。笑

 

大概、打ち止めになる最後のシリーズってのは、

販売個数も少ないし、人気も低迷してる訳だから、

出回りが少ないんだよね~。

だから、この当りシールは意外と見ないんだよ!

 

 

てな事で、2枚だけだけど・・・出しておくわ!笑

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

2013年08月06日

こん~♪

 

いや~、暑いですな~!

夏は大好きだから、余裕なんだけど。

それでも、暑いですな~。笑

 

こんな日は、近くのコンビニにでも行って、

アイスクリームが入ってる大きい冷凍庫の

中に入って涼まんといかんですな~♪

 

あれでしょ?今、流行ってるんでしょ?

お店の冷凍庫やらなんやらに入って、

涼むと言うアホ丸出しの行為が・・・笑

 

あれで、目立って周りからチヤホヤされるのか?

アホちゃいまんねん、パーでんねん!やわ。笑

どうせならさ、そこのお店の店長もさ。

いや~、君がやった行為は実に素晴らしい!!

記念撮影をするから、もう1度入ってくれたまえ!

なんて、言って。もう1回冷凍庫に入ってもらってね、

そのまま鍵でもかけちまえばいいのだ!

で、寒がってても暫く放置しとけばいい。

そのぐらいしないと、おバカさんは治らないわ・・・涙

 

 

・・・

 

最初、あのニュースを見た時は「・・・」だったんだけど。

それに続いて、次から次へとおバカな事をするかね。

それに続いた人ってのは、あれがカッコイイと思ったんでしょ?

その周りの友達は?親は?同僚は?

あっしが不思議なのは、周りの人の観点はどうなってんだ?

て事。そんなヤツを諌める事も出来ない間柄なのか?

一体、どんな人間関係の中で生きているんだ?

 

結局は、お店の従業員がそう言う事をしたんなら、

その店の責任者が悪いって事になるんだよ。

だって、どう言う教育してたんだ?って事になるから。

 

こんな、おバカさんが続出する様なら、

雇う側も契約書に1筆書いておく必要があるな。

 

・如何なる場合でも、店内の冷凍庫で寝る事を禁ず

 

みたいな?その約束を破った時は、3ヶ月間

タダ働きにする事と致します。的なね。笑

その期間にどこかに逃げたとしても、とことん追い込みます。

上記をご理解頂いた上での採用となります。みたいな。笑

 

 

・・・

 

アホらし!!!!笑

 

 

おバカさんは、いつの時代だった必ずいるんだ!

おバカさんがいるから、お利口さんが目立つ様なもんで。

あっしが思うのは、そのおバカさんの周りの人って、

一体どんな人なんだろう?っていつも疑問に思う。

 

類は友を呼んでんのか?

なら、もはやお手上げですな!笑

 

若い時に、勝手にバカをするのは全然いいんだよ!

ほら、アイスの一気食い競争をして、

頭がキーンと痛くなって死にそうになったとか。笑

バカをやるのも結構楽しいもんだからね。笑

自分で勝手にやって、勝手に終わるバカはいいんだ。

 

人に迷惑をかけるバカは・・・

もっと、大人になったら気付くのかも知れないけど、

はっきり言って、究極のダサ男である事に、

早い段階で気付いて欲しいもんですな~。涙

 

もう1度言うぞ!!!

 

ダサイんだぞ!早く気付くのだ~!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

セレクのすくみ!!!

 

 

 

 

 

いや~、ひっさびさにセレクのすくみを整理したんだけど・・・

 

ずっと見て見ぬフリをしてたから5000枚ぐらい

未整理が溜まってた。涙

その未整理を整理して、整理済の物と足してだ。

全部で倍の10000枚ぐらいになるのかな?

 

その中で・・・

画像のセレク3の悪魔のトンガラが1枚だけ。

10000枚の中で1枚って・・・・

どんだけ少ないんだ~!!!!!!!涙

 

セレク1はね、バラつきも少なくて、

かなりの量のコンプを作る事が出来たんだけど。

セレク2と3がね~。期によって違うキャラが出るから、

そいつらが極端に少ないんだよ。

その極端に少ないヤツらのお陰で、1~3コンプ

ぐらいしか作れないと言う。涙

 

10000枚もあったって、そのほとんどがバカみたいに、

大量に出回ってるシールの鬼ダブリだからね。笑

もはや、そいつらを捌ききる事は不可能に近い・・・

 

てな事で、セレク1~3迄のすくみ。

天使・お守り・悪魔に分けて各コンプとして出すから!

セレク2と3はなっかなか手に入らないヤツらが

いるから、この機会に抑えておいた方がいいよ!

マジで、数枚が極端に少ないから、コンプは厳しいんだよ。汗

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年08月05日

こん~♪

 

夢を見た。サラリーマンの時の夢を見た。笑

 

家族旅行も終わり、あっし的には今日から

本格的にシール整理遊びの日々が始まるのだ!

あ~、明日から頑張らねば、頑張らねば・・・

なんて思いながら眠りについたもんだから。

 

そう言った時は決まって、勤めてた時の夢を見るのね。笑

 

 

・・・

 

この前も同じ様な日記を書いたんだけど。

あっしは、高卒で9年間同じ会社に勤めてたのね。

嫁と結婚したのが2月。正直、その時の収入は

年齢に比べると高い部類に入っていたと思う。

だがしかし・・・先輩達がつかえており、昇格も

見込めなくなった。一つの店舗を任せられる見込みは

ほぼ無くなった訳で、即ち給料にも限界がきた訳だ。

 

頑張った分だけ、給料も増えるからやりがいがあるんだ!

それが見込めなくなった以上、頑張る理由が見当たらない。

ず~っと同じそこそこ安定した給料で満足したくないんだよ。

だから・・・結婚して2ヶ月後の4月に退職したの。

安定した給料と、9年間と言うキャリアは会社の中での

居心地も最高の物があった!!!

あっしに対して、上から偉そうに物を言う人もほぼいなかったからね。

後輩も皆慕ってくれるしで、人間付き合いは文句なしだった。

別に・・・新婚早々に辞めなくても良かったと思うんだけど。笑

 

でも・・・あっしは、それで満足したくなかったのだ!!

かと言って、転職する勇気もなかなかに持てない。笑

そんな時、凄く仲良くしていたお客さん(社長)が、

「うち来て、営業として働いてくれへんか??」と言ってきた。

給料も今と同額を保証するとの事!!

新しい事業をするとの事で、その仕事内容もよくて、

あっしは食いついた!しかも、あの漢気ある社長の会社だ!

これは・・・何とも運がいい!!これこそ、転機なのだ!!!

と、思い退職後、1ヶ月だけゆっくりして5月からその会社へ!

 

夢を膨らませて行った新天地!!!

 

 

・・・

 

 

 

・・・・・

 

 

 

隣の芝生は青かった。。。汗

 

 

最悪だった。

 

営業方針も、会社の中身も何もかも。

何度も話を聞いた今までの社長の素晴らしい、

社長論は口だけの嘘っぱちだった。

はっきり言って、経営方針も論外だった。

もはや、あっしが一人で頑張ったところで、

トップの考え方が「ワンマン」なんだから、どうしょうもない。

 

その上、背中一面に怖~い絵柄がビッシリと入っていた。涙

そう!元、怖い関係のお人だった様なのだ。汗

それは、以前の会社の時からちょびっとは感じていたんだよ。

でも、まさか背中一面に鯉?龍?がいるとは思わなかった。笑

 

あっしの前にいた従業員も、あっしの後に入ってきた後輩も。

皆、その社長の企みによって数百万と言う負債を背負わされて

いたと言う事も、入社後に知ったのだ。

まだ無傷だったのは、あっしだけだったのだ。

 

これは・・・やばい!!!!!!

と、思い。入社後3ヶ月の8月のお盆休みに携帯に

電話して家庭の事情で辞めたいと申し出た。

とりあえず、休み明けに会社来て話聞くと言う事になった。

 

 

・・・

 

 

・・・・・

 

 

なかなかの修羅場だった。汗

社長とタイマンで結構長い事話をした。

て、言うか・・・・詰められた!!!!

「おい!辞めるってどう言う事や!?」

「お前がくる言うから、商品も全部仕入れて金かけたんや!」

「とりあえず、最近の仕入れでも500万は使っとんやわ。」

「その500万、どないしてくれるんや??」

てな感じで、あっしの3ヶ月の期間の落ち度を

散々に並べあげられて、揚げ足をとられまくった。

 

だが、しかし!!!

こんな事を言っちゃなんですが、あっしは前の

9年間で社長ばかりを相手にする仕事だったから、

そう言った「やばい空気」は何度も経験してきているのである。

怖い人達と話あった事だって、何度もあるんだよ。

あっしだって、結婚したてで嫁を守っていかなくてはならんのだ。

何を言われようと、断固として弱みを見せる訳にはいかなかった。

口先のやりとりで、負ける訳にはいかなかったのだ!!

 

とにかく、「無理です」「すいません」これの一点張り。

家庭の事情があって、今の給料じゃ大変な事になるから、

知り合いのやばい仕事してる人に毎月最低50~100万貰うと

言う条件の元、言われるがままにそこで働く事が決まってる・・・

なんて、ホラも吹きまくった。

社長が、うちは50万以上出すからうちに残って働いてくれ!!

って、絶対に言わない人だと知っていたから、

「あっしは目先のお金には勝てません」的なホラを吹いたのだ。

 

結局、あっしの「無理です」「すいません」が通って、

その日中に引き継ぎ作業だけ終え、退社する事になったのだ!

これで、ひと段落・・・・と思いきや。

やめた後が・・・大変だった!!!!

後輩もあっしに便乗してどうにか辞めようとしたらしく、

かなり社長ともめてしまい、その知恵をあっしが授けてる

と言う疑いをかけられてしまったのだ。

 

何とか、あっしを呼び出し落とし前をつけさせようとしたのだろう。

毎日色んな番号の携帯から、死ぬ程電話がかかってきた。

毎日、毎日、毎日・・・永遠に続いたのだ。

ラチがあかないから、あっしから電話をかけた!

電話越しで怒鳴られたが、もはやあっしは退職してる身。

いい加減、きちんと終わりにしないと、こっちがおかしくなっちまう。

あっしも、電話越しで思いっきり逆切れしたんだ!!

ビビッていたら、相手の思うままになるのも事実なんだよ。

だから、いざと言う時は気張らないとダメなんだ。笑

 

その電話を最後に、キッパリと縁は切れて、

あっしは晴れていつも通りの平凡な日常を取り戻したのさ。笑

 

正直、本当にヘビーな3ヶ月だったんだぜ?

でも、あの3ヶ月がなかったら、今のあっしはないだろうね。

多分、違う会社に入って、営業かなんかでまた頑張って、

ボーナス貰って良い暮らしをしてたかもしれない。

間違いなく、「自営」はしていなかったと思う。これは確かだ。

 

あの3ヶ月が、あまりにも強烈過ぎたから、

勤めでも自営でも。何をやってもパラダイスに思えたんだ。

その結果、今のあっしがある訳であって、

その結果、あっしは毎日シールを整理してる訳だ。

気付いたら、ゼウスの森の番人になり、

気付いたら「自営業」と言うカテゴリーに入っていたんだ。笑

 

世の中、おいしい話には裏があるって言うが、

まさにその通り!!!!!笑

喜んで、裏がありまくりの事にさえ気づかず

飛び込んで行って、大変な目にあったんだから・・・・

まぁ、いい勉強になったよ。

あの3ヶ月は・・・あっしにとって忘れてはならない

経験の「宝物」なんだよ!!!

 

だから、高卒での9年間と魔の3ヶ月の間の夢を、

今でもたま~に見るんだよね~。笑

 

みんなもさ、「隣の芝生は青い」・・・だぜ!!!笑

 

結果、あっしは金銭的なダメージも受けず、

逆に貴重な経験値を積ませて貰ったんだから、

ある意味ラッキーだったのだと、今になって思うわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はちょいと整理が

間に合わなかったから・・・・

 

この1枚だけでご勘弁!!涙

 

 

 

ほい!

 

 

 

 

製造線によってガッツリ印刷がずれてる爆神!!!

 

刀と足のかかとがガッツリ切れてる!

これ、たまに見るから激レアレベルではないんだけど、

それでも多くはないから。笑

 

ま、1枚は持っていて損はないんじゃないかな♪

 

ちなみに、裏にシミがあるから、状態は並レベルかな?

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年08月03日

こん~♪

 

いや~、夢の国から帰ってきたわ。笑

 

丸3日間、おもいっきり遊んで満喫してまいりやした♪

 

 

2年前に家族で初めてディズニーランドに行った時。

あのランドの真ん前にあるホテル!!

次来る時は、絶対にあそこに泊まるぞ!!!!

と、心に誓い2年間自分なりに必死こいて頑張ったつもり。笑

 

夢は、叶える物なのだ!!!!

夢は諦めなければ必ず叶う!!!

と、よく言うが何でもかんでも叶うとは思わない。

あっしが、今からプロ野球選手になりたい!

なんて夢を抱いたとしても、100%無理でしょ?笑

 

自分の努力次第で叶う夢もあるし、タイミングが

悪ければ叶う夢も叶わない・・・と言うのも事実。

でも、何でもかんでもタイミングのせいにはしたくない。

世の中、成功と挫折は紙一重。

タイミングが合う合わないなんて、一瞬の判断の

違いで大きく変わってくるもんなんだと思う。

 

タイミングを自分の物にするかしない。

小さな判断が大きな違いを生むのも事実。

その判断をより良い物に近づける為に、

日々全ての事にアンテナを張り巡らせいるのだ。

人との他愛もない会話の中にも、ヒントは必ずある。

それを、敏感に捉える事が出来るかどうか。

捉えた上で、「一歩」踏み出す事が出来るかどうか。

結局は・・・やるしかないのだ!!!笑

 

ゼウスの森を始めて、あっしは常に前へ前へと生きてきた!

そらぁ、あんた。失敗した事とかも山ほどあるぜ?笑

でも、失敗出来た事はラッキーだし、その失敗も

やったからこその産物。失敗はラッキーだし、

迷った時は・・・GO!!!!!!!!!!!

これを常に自分に言い聞かせてきたのさ!

 

人生はやるかやらないかの選択だらけ。

やらなければ、失敗も発生しないし傷つく事もない。

その代わり、得る物もなければ、得する事もない。

何も発生しないよりは、成功でも失敗でも、

何かが発生した方が自分にとってはプラスになるのだ。

だから常に「やる」を選択してきたのである。笑

 

小さな夢ではあるが、2年前の心の誓いは報われた!

東京ディズニーランドの真ん前にある、

東京ディズニーランドホテルに泊まった!!

ただひたすら、家族の笑顔の為に頑張った甲斐があったわ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泊まったホテルとは違うホテルなんだけど、

シェフミッキーって言って、ミッキー達が順番に

テーブルに来て一緒に写真を撮ってくれるんだよ!

ちなみに、ミッキーが触ってるタオルは、

あっしの汗まみれのタオル。汗

ミッキー、汚いタオル触らしてゴメンナサイ。笑

 

この後、ミニーちゃんも来たんだけど、

あっしがやたらと疲れた顔をしてたのか、

結構長い時間肩を揉んでくれたんだよ!!笑

ありゃ、かなり嬉しかったな~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パレード!!!

これを見ないと、満喫とは言えんでしょう。笑

前回行った時は、ジーニーはなかったんだけど、

このジーニーはやばかった。

間違いなく、全てのキャラの中で一番豪華だった。

変幻自在のジーニーらしく、全身の色が黒になったり、

トランプの絵柄になったりと、迫力満点だった♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディズニーシーの新アトラクションのトイストーリーマニア!

入口を見ただけで、テンションあがっちまった。笑

 

 

 

夏休みで、超混雑なんだろうな~・・・・

なんて思ってたけど、そうでもなかった!

ほとんどの乗り物が10~20分待ちですんなり乗れた。

大人気のアトラクションは混んでたけど、

その辺は東京ディズニーランドホテルの特権!

開園15分前に先行で入場出来ると言うシステム!

このシステムに加え、21,000円で予約出来る

プレミアムガイドツアーをGETして完璧!!

 

このプレミアムガイトツアー。

21,000円出すと、3時間ガイドさんが付いてくれて、

その間は超混雑する乗り物全てを好きなだけ乗り放題!

その上、夜のパレードも特定のエリアを確保してくれるから、

場所確保の為に長い時間居座らなくてもOK!!

 

我が家は、この3時間・・・

プーサン2回、トイストーリー(バズ)2回、モンスターズインク1回、

スターウォーズ1回の6アトラクションを満喫!!

まぁ、もっと詰めればあと2回程何か乗れたんだけど、

チビ二人と妊婦の嫁がいるから、これが限界かな?笑

たったの6回?と思うかもしれないけど、これらを普通に

並んで乗ると・・・丸1日かけても多分無理!

だって、長い物だと2~3時間待ちなんだぜ?汗

ファストパスを取ったとしても、かなり厳しいと思うぞ?

それを、たったの3時間で満喫できるんだぜ?

このツアーは正直価値あるし安いと思ったわ♪

 

ディズニーシーは今回初めて行ったんだけど、

めっちゃ楽しかったぞ!!!

シーは乗り物が怖い・・・なんてよく耳にしたけど、

ぜ~んぜんそんな事なかったぞ!!

アラジンとアリエルのエリアが超子供向けで、

ほとんどそのエリアで遊んでたわ。笑

 

 

 

ほら!!!

 

 

 

 

メリーゴーランドのジーニーバージョン♪

このジーニーが何台かしかないから、絶対には乗れない。汗

これを乗る為に、何回も並んで乗ったんだぜ!!笑

 

でも、このジーニーも待ち時間10分程。

アラジンとアリエルのエリアはほとんどが、

待ち時間5分~20分程と超ラクチン!!

ランドにも普通のメリーゴーランドはあったんだけど、

あっちは常時30分待ちぐらいだったんだぜ?

やはり、ランドの方が人気もあるのか、

シーは全体的に空いてたって感じだな~♪

 

夏休みと言っても、想像よりも遥かにラクチン

だったから、ほんと満喫出来たわ!!

ま、我が家はあっし始め、絶叫系は嫌いだからね。笑

 

ちなみに、スターウォーズは・・・・

ものすご~く気持ち悪くて、二度と乗らないと心に決めた。

チビは平気だった様だけど、あっしは汗ダクだった。笑

 

 

と、まぁお陰様で最高の思い出となりました!!!!

 

 

 

 

 

あ、そうそう。

ディズニーランドって芸能人がよく行ってるって聞くでしょ?

で、嫁と芸能人って来てるんかな?

なんて、話をしていたら・・・・

 

 

・・・

 

 

・・・・・・

 

 

その矢先に、めっちゃくちゃデカイ黒人が歩いてきた!

 

あれは、どう見ても・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ボブ・サップだ~!!!!!

 

 

 

初日は早起きで疲れてたから、

夕方頃ホテルに戻ったのね。

で、ランドを出た時にサップがランドに入るとこで。

あっしの前を通り過ぎていった!!!笑

いや~、間近で見ると・・・デカイ!!!

子供二人と手をつないで、スキップしてたわ♪

 

 

うぉ~!!!!

握手でも・・・と思ったけど、子供と手を繋いでる

サップに声をかける空気なんて皆無!

あの雰囲気で声かけれる人は・・・

ああ言うのは、スルーしてあげるのが優しさだと思うわ。笑

サップ、あれからディズニー満喫出来たのかしらね~?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、4日間もサイトの更新をお休みにしちまった!

 

今日は、何か出そうと思ってたけど、

ガッツリは流石に間に合わないから・・・・

 

 

ちょっと良いシールを1枚!!!

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福袋版・アンドロココ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

四つ角ピンピン!!!!

 

プリ欠けなし!!!!!!

 

裏台紙の黄ばみも、かなり少ないレベル!!!!

 

 

 

全体的にかなり綺麗!!!!と言える1枚!

 

ただ、右上角付近に本当に弱~い、爪後?みたいなのが数か所。

福袋版は繊細な素材だから、凹みやらが付きやすいんだよね~。

このマイナス点もね~、分かりにくいんだけど・・・

でも、角度を変えて見たら、当然分かるって感じ?笑

 

 

 

 

 

 

 

これ、デジカメ画像なんだけど・・・

 

めっちゃ綺麗でしょ??

 

そう、かなり綺麗なのは確かなんだけどね~。笑

まぁ、究極を求めるなら15~20万ぐらいは

付くレベルだと思うから、多少の妥協が出来るなら、

今回のアンドロココはお奨めかな~♪

 

 

あ、ちなみに・・・

 

通常版との違いは、裏台紙は言うまでもないけど。

表ね!表の違いは・・・・

 

ほい!!!

 

 

 

 

 

ロゴの部分が明らかに違うのね!

 

福袋版は、縁取りはクリアの赤!!!

ここが決定的な違いね!!

 

 

 

てな事で、今から出しておくわね!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年07月29日

こん~♪

 

 

 

7月30日~8月2日迄の

 

4日間は夏季休業の為、

 

出品・発送はお休みとさせて頂きます。

 

メールの返信も出来ません。

 

ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

電話は・・・・出れたら出る。

折り返し出来たらする。

でも、基本は「心がオフモード」だから。

普段の様な対応は出来ない確率が大だと思うわ。笑

夏休み中の4日間は「適当なヤツ」になります。はい。笑

 

 

 

 

タイトルの531!!!

 

何の数字かと言うと、1分の値段!

 

朝の1分てデカイでしょ?

そのバタバタする朝の1分をもし買えるとしたら・・・

てな平均的な値段が531円なんだってさ。笑

 

・・・・

 

高っ!!!!!!!笑

 

1分に531円を払うぐらいなら、

あっしは回転寿司で、まぐろを5皿食うわ!

 

 

あっしなんか、朝は凄~く余裕を持って行動

する人だから、バタバタする事なんかゼロだぜ?

でも・・・・

25歳ぐらい迄はバタバタしてたな~。笑

 

高校の時なんかは、そらぁもうひどかった。汗

卒業して、社会人になってもバタバタだったな。

25歳でなぜバタバタから卒業したかと言うと・・・

 

空手!!!!!

当時、正道会館に通っててさ。

週3ぐらいで仕事終わりに道場に通ってたのよ。

で、試合に出る事になってね。

そのままでいくと、中量級になる訳だが、

絞って軽量級に出る事になったのね。

そうすると・・・減量しないといけない訳で。。

 

仕事は当然いつもの様に出勤して、

必死のパッチで成績も残す!!!

成績不振で残業なんて事になっちまうと、

道場での練習が出来ないから、必死だったわ。笑

で、仕事が終わって道場に行き、

強い人にボコボコにされて、その後銭湯に行って、

サウナで汗を流す。

帰宅後の晩御飯は、豆腐とサラダ・・・・

みたいな訳わからん食事で、とにかく5㌔程落としたのさ。

 

だがしかし、減量してるだけじゃストレスが溜まり、

本業であるサラリーマン業務が疎かになっちまう!

で、あるからして・・・・

何の気兼ねもなく、おもいっきり飯を食うのは・・・

朝!!!!そう、朝食しかなかったのだ!

 

そこで、昼飯も晩飯も我慢してる分、

朝ご飯は好きな物を思いっきり食べた!

朝からステーキとかも余裕で食べて出勤してた。笑

その朝ご飯を満喫する為には・・・・

30分!!!最低でも30分は早起きする必要があったのだ。

 

その時からだな。朝から何でも食べる様になったし、

朝はかなり余裕を持って起きる様にもなった!

あれ以来、朝の1分が貴重だと思った事は一度もないわ。笑

 

ま、何かを変えるには、きっかけって大事なんだけどね!

必死になって、没頭する何かが見つかれば、

決して良いとは言えない「クセ」なんかは一発で直るぜ。笑

人間、生きていく上で「趣味」は本当に大事。

ジャンルは様々だけど、これがある人間は若い!!

「なんか、ええ事ないかな~・・・」

なんて、ダサ男が言う様な台詞は吐かないからね。笑

 

 

 

・・・

 

 

 

・・・・・

 

 

 

そう言えば、531ではないけど253(にーごーさん)。

ちょっと似た様な響きの数字話なんだけど・・・

 

サラリーマンの時、怖い上司と出来ない営業マンWがいてね。

その上司が会議中に営業マンWにこう言ったんだ!!

「おい!!W君。さっきから俺の話、聞いとんか!?怒」

すると、営業マンWはこう返したのだ。

「え?253???」

 

・・・・

 

その場にいた営業みんなが「???」

で、爆笑するのを我慢してる。笑

 

すると、上司。

「あ?!何が253じゃ!お前、それ何の暗号やねん!!激怒」

て言って、怒鳴り散らしながらスリッパをWに投げた。笑

 

 

いや~、あれは奇跡の出来事だったわ!

何故に、あの上司の長い台詞を「253」と

聞き間違えたのかは、いまだに謎だわ。

あっしは、その後Wに聞いたんだよ!!

「なんで、253って言うたんですか?」って。

したらば・・・

「え?253って聞こえたやんな~??」

てな返事が返ってきた。

 

・・・

 

もはや、耳鼻咽喉科に行くしかあるまい。笑

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

くだらん話でごめんなさい。笑

 

ふと、思い出したもんだから、ついつい。笑

 

 

 

 

 

 

 

で、今日は出品お休み!!!

 

 

何か出そうとも思ったんだけど、

明日から4日間、発送も出来ないから・・・

やめた!!!!!!

 

夏休み明けからガッツリ出して行く事にするわね!

 

 

ほなほな、4日間。

ちょいとご迷惑をおかけ致しますが・・・

ご理解の程、どうぞ宜しくお願い致します~☆

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年07月27日

こん~♪

 

風立ちぬ。

スタジオジブリ。宮崎駿監督作品。

この前、見てきたんだよ!一人で。笑

 

映画は・・・一人がいい。

落ち着くし、世界に入り込める。笑

あっしは、映画はかなり好きなんだけど、

DVDを家で観るのは昔から好きじゃない。

映画館で観る映画が好きなんだよ!

 

 

・・・

 

風立ちぬ。

 

まだ観てない人もいるだろうから、

あっしの感想を一言でまとめると・・・・

 

 

・・・・切ない・・・・・

 

 

これに尽きるな。

 

 

 

ヒロインの純愛が、胸を打ちぬく。

 

 

観終わった時は、ま、こんなもんかな。

てな感じだったんだけど・・・・

日が経つに連れ、あのシーンを思い出す。

BGMや主題歌が頭から離れない。

 

あっし的に、観た直後に「良かった!」

て思う映画よりも、後からジワジワと心に染みる

映画の方が、自分の中での名作になるんだよ。

そう言った映画の方が、心に残るし生涯好きだと

言える映画になってるんだよね~♪

 

風立ちぬの・・・あのシーンが、何とも切なくて。。

 

一発KOレベルの衝撃的な名作もあれば、

ボディーブローの様なジワジワ的な名作もある。

どちらも、生涯忘れない自分の中での名作に

なるんだろうけど、あっし的には今回の風立ちぬは

後者のボディーブロー的な名作入りとなった!

素晴らしい映画である!!!!!!!!

 

しかし、今のアニメってのは、動きが半端ないのね。

地震のシーンなんか、どえらい迫力だったし、

雪とかの自然描写が物凄くリアルでビビッタ!!

一つ一つの絵に注目しながら、感動していたのは

今回が初めてかも。それ程レベルが高かったって事だな。笑

 

 

 

ちなみに・・・・

 

ジブリ作品で、あっしが最も好きなベスト3!!!!

 

 

・1位 ラピュタ

 

・2位 もののけ姫

 

・3位 魔女の宅急便

 

 

この上位3位は、あっしの中では不動だな。

もののけ姫は、アシタカがひたすらにカッコイイ!

やはり、漢気がある主人公の映画は好きだ!

あっし的には、もののけ姫が最後の名作だな~。

ま、あくまでもあっし的にだけどね。笑

 

 

 

風たちぬ・・・

 

大人は是非とも観るべきだ!!

リアルな宮崎駿ワールドもこれまた素晴らしい☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

 

・ガムラツイスト 1〜13弾 完全掲載(めくり済み迄)
 (11〜13弾はカラー)


・ラーメンばあ 3〜12弾 完全掲載(めくり済み迄)
 (10〜12弾はカラー)

・我無羅八武衆その五迄 カラー完全掲載(めくり済み迄)

・面魔長老伝 完全掲載

ガムラ&ラーメンのめくり済みシールまで全て
掲載されています。貴重な後半弾はオールカラー!!

 

 

まぁ、状態悪いんだけど・・・

中のページは最後の1ページだけ切り抜きが

あるけど、他は問題ない!!!!!

カラーページも問題ないから、資料的にはOK!

本自体に綺麗な物を求める人にはアウトだけど。笑

 

状態悪いから、値段も安めに設定した!

ガムラのめくり済画像が見たい!!!

と言う点を重視するなら、逆にこれはお奨めだわ♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

 

 

 

2013年07月26日

こん~♪

 

昨日は・・・

 

嫁が出かけるちょいと前に

下のチビ(長男)を連れてどっかに

行こうと思っていたのね!!

 

まぁ、ショッピングモールでも行って。

ジブリやらこびとづかんのお店をブラブラ

させて、どこかで晩御飯でも・・・・

なんて思っていたのね。

 

で、チビにどっか行こっか?て聞くと。

「せんとい!せんとい行くの!!」てな返事が。

せんといとは・・・銭湯の事ね。笑

 

あっしは銭湯大好き。チビも銭湯が好きになったか!

う~ん。長男と二人だけの銭湯は初めてだな。

よし!!近所のスーパー銭湯・やまとの湯へ!!

 

いや~、いつもはチビ二人を連れてるから、

何かとバタバタして、はっきり言ってくつろいでる・・・

とは言えない状況なんだけど。笑

昨日は長男だけだから、ゆっくり出来たわ~。

長男の入りたいお湯へ、長男がやりたい様に、

あっしは後ろから付いていくだけ。

子供が一人減るだけで、こうも楽になるのね。笑

 

で、風呂上りに飲食エリアでチビと二人で

仲良く晩御飯を食べた!!

うちのチビの一番の好物はラーメン!!!

何食べる?ってメニューを見せると即答だった。

小麦アレルギーとは完全にオサラバした様で何よりだ♪

ラーメンは、本当にガッツクからね。大好きみたいだ。笑

 

やまとの湯でご飯食べた事ある??

実は・・・めっちゃ美味いんだぜ???

唐揚げ定食はあの量と味で680円・・・絶対に安い!

唐揚げがね・・・あっしがかなり好きな唐揚げ。

ご飯も多いし、味もグッドだしくつろげる・・・

ちょこまかと走り回る子供がいる家庭は、

意外とゆっくり出来るんだぜ?知ってたかい?笑

 

ほんでもって、嫁が帰宅するまでまだまだ

時間があったから、そのままショッピングモールに

行って、チビと二人でコインゲームで遊んだのさ!

あっしは、ゲーセンにコインが800枚程あるのだ!

だから、いつ行ってもタダで遊べると言う。笑

 

ま、そんなこんなで。昨日は良き一日であった♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

 

タイムスリップバトル!!!

 

 

1弾と3弾ね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ほい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3弾プリズムの魅神子とウルトラ万願!!!!

状態かなり綺麗だぞ!特に・・・万願☆

 

3弾プリズムもかなり少ないからね。

その中で綺麗なのとなると、なかなかに厳しい。涙

 

まぁ、タイムスリップ自体が出回りも少な目だから、

全体的に綺麗なのは厳しいんだけど・・・・

 

今日出す物、数枚以外ほとんどが極美~完品級!!

そうそう、肝心の裏が凄く綺麗って事。

シミが無い裏台紙はテンション上がるでしょ?笑

 

てな事で、後で出しておくわね!!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年07月25日

こん~♪

 

チビは今日から夏休み!

この暑い中、毎日楽しく幼稚園に

通ってくれてありがとう!お疲れさん♪

 

でも、今日は幼稚園でお泊り!

朝からルンルンで登園して行ったわ。

1泊2日の宿泊保育だけど、子供が喜ぶ

スケジュール満載でチビ達もさぞ楽しむ事だろう!

 

 

ほんでもって・・・

 

 

ゼウスの森は・・・・

 

 

 

7月30日~8月2日迄の4日間

 

夏休みです~!!!!!!!

 

 

 

 

あい。この期間は出品も発送もお休みね!!

 

 

今年は、2年振りに東京ディズニーランドに行くのだ!

フッフッフ・・・夢の国へ再び♪

 

前回は上のチビが2歳6ヶ月だった。

今回は、下のチビが2歳6ヶ月だ。笑

 

前回と違い、今回はチビ二人!!!

前回は嫁は妊娠中だったんだよね~。

今回も・・・妊娠中なのよね~。笑

 

今回は家族4人で行く最後の旅行であり、

最後のディズニーランドになる訳だ。

秋には・・・5人家族になる訳であって、

下のチビの末っ子天下はもうじき終わるのである・・・

そう思うと、ちょっと可哀想にも思えてきちまうの。笑

 

だから、存分に最後の末っ子を楽しませて

あげようと思うのだ。秋になると・・・・

お兄ちゃんになっちまうからね~!!笑

 

てな事で、この4日間はメールの返信は当然出来ない!

電話も・・・多分、出れない。いや、ほぼ無理だと思う。笑

1年に1回のリフレッシュ。どうか、ご理解下さいまし~!!!

 

ま、その代わり。うちは毎年お盆休みはなしだから。笑

 

 

 

 

 

 

で、今日は出品お休みで!!

 

 

そう。上のチビがお泊りでルス。

て、事は・・・・

あっしと、嫁と、下のチビの3人になるハズなのだが。

その上のチビのママさん達で、夜宴会をするらしい!

どっかの居酒屋とかって言ってたな。

それはそれで、仲良くなる良い場だ!!!

 

そこで、下のチビ。

あのモンスターを連れて行ったら、嫁は楽しめる

ハズもない訳であるからして・・・・

あっしが子守りをする事に~!!!!!!

 

出た!お得意の子守りだぜ!!!笑

 

 

夕方5時過ぎに嫁は出ていくから・・・・

あっしもその時間から子守り開始であるからして。

今日は、いつもより早めに業務終了しなくてはならんのだ。

 

さ~。今日は、二人で晩御飯・・・何食べようかしら?笑

 

 

 

 

 

てな事で、今日は出品お休みで!!!

ごめんちゃい。!!

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年07月24日

こん~♪

 

え~、4周年イベントが終わり、

もうすぐ3週間になる訳でして・・・

 

ちょびっと売れ残ってるから、

イベント後のお決まりで・・・・

 

 

値下げ!!!!

 

 

 

 するぞ~!!!!笑 

 

 

まぁ、元々安めに出してる物とかは、

価格変わらず・・・のもあるかも知れないけど。

高額の物とかは、確実に下げるから!!!

 

値下げして、売れ残った物は各カテゴリーに

振り分けて4周年カテゴリーはサヨナラするから!

 

金額面で迷っていた人!!!

ラストチャンスですぞ~♪

 

ちなみに、明後日の金曜!!

7月26日に値下げする事にするわね☆

 

お楽しみに~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・・

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ビックリマン2000から・・・

 

 

黒ホロゼウス&0弾16種!!!

 

黒ホロゼウス・・・12枚共に完品級!!!

めっちゃくちゃ綺麗と言えるレベルだよ!

 

0弾も悪魔2枚だけ裏に小シミがあるけど、

他14枚は全て裏もバッチシの完品クラス!!

裏がここまで綺麗なのは少ないと思うよ!

 

綺麗な黒ホロは、何枚でも欲しい・・・・

ま、個人的な意見なんだけど。笑

好きなんだよ。黒ホロゼウス。笑

 

 

てな事で、あとで出しておくわね!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

«前のページ 1 ... | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | ... 186 次のページ»