店長日記
店長日記:3707
«前のページ 1 ... | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | ... 186 次のページ»
2013年11月13日

こん~♪

 

先週末ぐらいからね~。

長男の肩によ~わからんブツブツが・・・

 

なんじゃこりゃ!!??

って思ったけど、毛虫かなんかやろう。

と、あっしはスルー。笑

 

基本的に皮膚的な事には敏感じゃない人なの。

でも、嫁がずっと気にしててね。

肩以外に肘にも出てるって言うのね。

あっしはそれでも大して気にしてなかったんだけど。

 

今日、一応皮膚科に連れて行ってみるって言うのね。

1ヶ月ベイビーを連れて皮膚科に行くとの事。

ま、気をつけていってらっしゃ~い!!

て、言おうと思ったんだけど・・・

1ヶ月ベイビーもちょいとだけ鼻水が出てたりする

状態だし、変な菌でも貰ってきても困る。笑

 

え~い!!!!!

あっしがチャリに乗って、連れていくわい!!!

て言うと、「本間?助かるわ~♪」と即答の嫁。

くっそ~。策士だ。最初からそのつもりだったな~?笑

 

行くとなったら、なるべく空いてる時間帯を選ばねば。

てな事で、午前診療の終わり際に行くと・・・

ピンポン!!待ち人数ゼロ!待ち時間ゼロ!!

フッフッフ。やはり、耳鼻科だけでなく、

病院なる物は昼ごはん前が一番空いているのである♪

 

そのブツブツの結果なんだけど。

「帯状疱疹(タイジョウホウシン)」て言う物なんだってさ。

要はあれだ、水ぼうそうの残骸ってヤツだ。

水ぼうそう菌が体内に残ってて、

風邪や疲れ、ストレスなんかで免疫が低下した時に

出てくるんだってさ。水ぼうそうになった人は、

ほとんどの人がこれが発生するらしいぞ?

ちなみに、50~70代の年配の人に多い症状なんだって。

 

塗り薬と飲み薬でオサラバ!!

すぐ治る様なので、嫁も一安心って訳ですな。

そう言えば、先週チビちゃん吐いたな・・・

あの時に、水ぼうそう菌が元気に働いた訳だな。

てか、水ぼうそうになった・・・・

事すら忘れてたわ!!!

 

ちなみに、1ヶ月ベイビーにうつる心配はないんだって。

生後6ヶ月以内のベイビーは母なる免疫が半端ないらしく、

ウィルスを蹴飛ばすらしい!!

お母さんの免疫力ってすごいのね♪

 

その免疫力・・・

ピヨピヨのあっしにも分けてくれんかな~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

今日は、これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

はっきり言っておこう!!

 

 

ロココの角プリは・・・

半端なく綺麗だぞ!!!!!!

表面ほぼ完璧レベル。裏面も然り。

要するに、もの凄く究極に近い状態なのだ!

2枚の違いは、製造線があるかないか。

その違いで1万円の差をつけてるけど、

クオリティは同じ。製造線を気にしない人なら、

迷わず値段が安い方を選んだ方がいい!!笑

 

あと、アリババとアルミヤマトもかなりハイレベル!

 

まぁ、ガッツリと言う程の枚数ではないけど、

結構レベル高い出品だと思うぜ?笑

 

ロココは・・・ほんと綺麗だから。涙

 

 

 

 

 

 

てな事で、後で出しておくわね!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月12日

こん~♪

 

こまった。こまったぞ。

今日は朝から、頭がグルングルンしてるぞ!

 

もしかしたら、風邪かも知れない・・・

的な風邪もどき遊びが続いているのだ。笑

 

早く本当に気のせいだった・・・

と言う結果になってもらわんと、

日中のシール遊びに支障が出まくりなのよ。涙

 

全然集中出来ないし、頭がグルングルンと

メリーゴーランド状態になってるもんだから、

何度か目を閉じて深い眠りについてやろうか・・・

とも思ったけど、必死に闘い続けて今に至るのだ!笑

 

別に、目を閉じても誰に何を言われる訳でもない。

要するに・・・さぼっても誰にも怒られないのも事実。

でも、あっしの心の中の見張り役がダメだと言うのだ。

 

だから、メリーゴーランド状態でシール遊びを

何とか頑張ってやってはいるのだが、全然進まない。

こんな事なら、いっその事やらない方がマシだったか?笑

 

そんな中、午前中に近くに住む親友夫婦が

突如現れて、家で暇しまくってる長男を

ショッピングモールに連れて行ってくれるとの事。

親どうしが同級生&幼馴染と言う環境で、

子供どうしもこれまた同じ歳なのね。

親友夫婦の暇しまくってる二男君と共に、

預かってくれると言うのだ。有り難い事なのだ。

 

チビもルンルンで車に乗って、付いていったわ!

お昼も大好きなラーメンを食べさせて貰ったみたいで、

上機嫌で帰ってきたわ!持つべき者は友なのだ!笑

 

家が近いと言う事もあるけど、先月のベイビー

誕生後から何かと気にかけてくれててね。

頼れる友達夫婦が近くにいると言う事は、

実に有り難いし、本当に心強い限りであるのだ!

 

そんな「ありがたい」を頂戴したからだな~。

目をつぶってしまおうか・・・と弱気になっていた

あっしは「いや!頑張らねば!!」と気持ちを

強くもってメリーゴーランドに乗りながら、

よ~わからん状態でシール遊びを続けたのである。笑

 

その結果、どうなったかと言うと・・・

今日の出品はお休みと言う事になったのだ!!

 

・・・

 

なんでやねん!!!!!!

 

て、言う事になってしまうのだが。笑

シールの出品は、頭が爽やかな状態でないと、

まぁまぁ厳しい作業なのである。

要するに・・・ごめんなさい。涙

 

 

今日は、温かい鍋を食べてだな。

真剣に寝る!!!!恐らく、明日の朝には

すっかり元気になってる事でしょう!

てか、予定では今朝には元気になってるハズ

だったんだけどな~。。。涙

 

とにかく!!!

メリーゴーランドからは早く降りないと、

シール遊びどころじゃなくなっちまうからね!

 

まったく。このピヨピヨの体。

なんとかしてくれ~!!!!!!!笑

 

 

ほなほな、また明日!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月11日

こん~♪

 

土曜日。同級生20人ぐらいの飲み会だった!

 

はっきり言って・・・

いまだに、もしかしたら風邪かも知れない

状態から脱却していないのだ。笑

そんな時に飲み会に行くと、過去の経験上、

体調が良くなる事があまりない。

でも、たま~に奇跡的に復活する時もある。笑

 

まぁ、でも、楽しいひと時だったよ!

男子10、女子10ぐらいで一番盛り上がる配分。

あまり喋った事がない子もいたけど、

もうこの歳になるとそんなの関係ね~ぜ!

せっかく会ったんだから、関係ぶっちで

ガンガン喋りまくらないと損!!!笑

 

仲の良い親友達とはいつでも会えるし、

いつでも飲める。そらぁ、その場所にいた方が

楽だし楽しいけど、友達の輪は広げてなんぼ。

 

あっしは元々が喋ラー、語ラー。笑

だから、どっちかと言うと自分が喋りまくるタイプ。

人と言うのは、役割分担ってのがあって、

これ不思議と喋ラーには聞きラーが合う。

ま、当然の事なんだけど、あっしの周りには

聞きラーが多いのも確かだ。

 

では・・・喋ラーと喋ラーの会話となるとどうなるのか。

どっちかが聞きラーにならなければならんのだ。笑

 

最近思うんだけど、人の話を最後まで

うんうんって言いながら聞く事も凄く大事。

喋ラーのあっしは、途中で何か言おうとするからな~。笑

 

最近はめっぽう少なくなったけど、

若い時は友達とも凄く熱弁しあう事が多かった。

そして、熱弁の末、勝利すると言う・・・

勝利って、いったいなんのこっちゃねん!!

て、今は思ったりもする。笑

 

あっしの大好きな坂本龍馬がこんな事を言ってた。

「激しく討論しあって、その上で相手を説き伏せ納得させる」

「そう言って得た勝利と言う物は」

「相手に屈辱感と敗北感しか与えず恨みを抱く事になる」

てな感じの事。あっしがなるほど~と思った言葉だ。

 

皆、立派な大人になった友達らと酒を飲みながら

話をすると、勉強になる事が多々あるのだ。

一つ思うのは、今のあっしは決して完成形では

ないと言う事。現状の自分を最終形態と思っていたら、

あっしにはこの先の成長もないだろうし、

相当にイタイ人間なんだろう・・・笑

 

人と会い、その時気付いた相手の長所。

その長所と自分を比較して、欠けてる部分であるなら、

自分も率先して取り入れようと思うのだ。

 

まさに・・・臨機応変の極み。

そう!!!やはり、坂本龍馬の様な柔軟な

人間になる事が、一番強い人間なんだと思うのだ!

 

目指すのは・・・龍馬なのだ~!!!!!!!!

 

まぁ、あんな立派な男にはなれんだろうけどね・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日はこれで!!

 

 

 

 

 

 

 

ホロセレクションの未開封コンプと開封済みのコンプ!

それぞれ数セットずつ出しておくわね!!

 

 

ま、今日はこんな感じで!笑

 

 

 

ほなほな、また明日!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月09日

こん~♪

 

昨日ね、チャリで銀行に向かってたの。

したらば、こっちを向いて歩いてきてる

60歳過ぎぐらい?のおっちゃんに止められた。

 

「あ~、兄ちゃん。すんまへん。」

「尼宝線っちゅうのはどこでっかいな?」

と、チャリのあっしを止めて尋ねてきた。

 

「2つ向こうの大通りですわ!!」

て、答えて行こうとしたら・・・

勝手に、喋りだした!!!

 

「いや~、財布もバッグも何もかも取られてな~。」

「朝5時からず~っと歩いてまんねん」

「奈良から歩いてきて、やっとここですわ!」

「名神宝塚インターに行ったら知り合いおるから」

「何とかなる思て向かっとんですわ~」

 

・・・

 

あの場所から、宝塚インターまで・・・

まだ10キロはあるぞ?いや、もっとあるか?

てか、奈良からここまで一体何キロあるんだ?

あっしに出会ったのは昼の12時ぐらいだったか。

7時間も歩き続けてるのか?

 

てか、あっしはそんな事何も聞いてないのに、

勝手に喋りまくってるし・・・

前歯が全部ないし・・・・

なんか、胡散臭いぞ!!!!!笑

 

知ってる?最近多いんだぜ?

老人がね、財布を落として家に帰れないから、

お金を貸して欲しいって言って、そのまま

とんずらする様な出来事が・・・

老人だから、皆すぐに信用して力になってあげるでしょ?

ところがどっこい!!てな訳ですな。笑

 

いや、昨日のおっちゃんがそうって言ってる訳じゃないよ?

でも、言ってる事の意味が全く分からんのだな~。

あっしにそれを勝手に喋って、何をして欲しかったんだ?

チャリのあっしに何を求めたんだ?

 

まぁ、困ってる人にはあっしは親切にする人間。

でも、胡散臭い臭いを直観で感じ取った時は・・・

誠に申し訳ないけど、あっしはスルーする人間なのだ。

昨日のおっちゃんは、そんな臭いがプンプンした。笑

 

7時間も歩き続けてる人には・・・見えなかったな~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・・

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

武層動伝のフルコンプね!!!!

 

 

これ、発売日に出して以来、初めてのコンプ出し!

BWヒッグズSが3種も存在しちまうもんだから、

フルコンプが全然作れない。

これのコンプは相当に厳しい・・・涙

 

今回はヒッグズSが3種揃ってるプラス!!

聖如エトナースの裏名前の修正版も付けるぞ!

多分、これで完璧なフルコンプって事になる!!

と・・・思う。笑

 

 

まぁ、ここまで揃うのは厳しいから、

持ってない人は是非に~♪

 

 

 

あと、聖魔化生伝とビックリマン伝説も

フルコンプをいくつか作ったから出しておくわね!

 

聖魔化生伝と武層動伝は単品も追加しておいたから!

 

 

 

ほなほな、今週はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月08日

こん~♪

 

あまり、言いたくはないが・・・

もしかしたら、風邪をひいてるかも。笑

 

1週間前にチビと一緒に耳鼻科に行き、

チビはすっかり元気になってるのに、

あっしは微妙な状態が続いてる。

 

3日程前から、鼻づまり遊び開始!

でもMAXではない。喉も痛いのだが、

MAXではない。そんな中途半端な状態。笑

 

あっしはいつもこうなんだよね~!

熱は出ない!結婚して一度も出た事がない。

でも、今回の様な喉と鼻遊びは年末に近づくと

必ずなる!!ほぼ、100%の確率だ。笑

どうせなら、パッと熱が出てサッと治ってくれた方が

有り難いのに、微妙な状態が続くのだ。涙

 

そんな現状でだ。ピンポンが鳴ってだな~。

出てみると・・・・

 

 

 

 

 

常盤薬品の営業マンがやってきた!!!

 

なんと言う、タイミング。笑

てか、薬品の営業なんて一度も来た事がないんだぜ?

初めての営業が・・・今日なのか!!

 

喉が痛いあっしに、薬品会社の上質なのど飴は・・・

欲しい!!!飴くれ!飴くれ!!

あっしに、飴をくれ~!!!!!!!!

的な時だったから、なんかテンションあがっちまってね。

 

とりあえず、3ヶ月間置いて貰う事にしたんだよ!

3ヶ月後にまた来るらしく、その時に使った薬の分だけ

代金を支払うんだってさ。その他の費用は不要。

 

あっしは、とにかく飴が欲しいから、ルンルン♪

 

そのルンルンのあっしを見て嫁は・・・

「いやいや。普通にスギ薬局でも買えるし!笑」

と一言。確かに、その通り!!!!笑

 

てか、ただの一般家庭に薬箱はいらない様な・・・

でも、飴が欲しかったんだよ~!

タイミングが良かったのだ。契約料やら何やらが

必要なら余裕でサヨナラしてたんだけど、

必要なのは薬代のみって言うからさ~。笑

 

営業の人。まさか一撃で置いてくれるとは

思っていなかっただろうから、嬉しかっただろうな~。笑

 

まぁ、とにかく。この微妙風邪を早く治さねばな・・・

ちなみに、嫁にさ。

「あ~、何か喉痛いし風邪でもひいたかな~・・・」

て言うとね。

「あ!それは、気のせい、気のせい!!」

て、即答されちまった。笑

 

そう、病は気から・・・とはよく言ったもんで。

あっしは、病は気から人間なのである。

だから・・・気のせい!!!と思い込む事にしよう。笑

 

喉が痛いのと、鼻がつまってるのは・・・

気のせい、気のせい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

今日は、シールはお休みで!!

 

 

ごめんちゃい。涙

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

 

2013年11月07日

こん~♪

 

ただ今・・・鼻づまり中。笑

 

1週間前に上のチビが晩御飯中に嘔吐。

その後、咳が続いてるから

親子で耳鼻咽喉科に行ったのね。

 

治った様な治ってない様な・・・

そんな微妙な日々が続きはや1週間。

チビはほぼ完治?か、至って元気!!

 

・・・

 

昨日。夕方6時。

2番目のチビ(長男)が、元気がない。

嫁に甘えてる?感じ。

どうしたん?と聞くと「眠い・・」との事。

おかしい。確実に何かがおかしい・・・・

 

と、思い警戒しつつ喉がかわいたって言うから、

リンゴジュースをあげた。数分後・・・

マーライオン!!!!!!!!!!!

どんだけや!!て言うぐらい吐いた。涙

 

やはり、おかしかったのだ。

長男は「吐く」と言う事が分からないから、

ひたすら泣いてたわ。

上のチビが体調を悪くして吐いたり下痢したり

する時は、肉系の物をいらない!!って言うの。

うどんが食べたいって言うのね。

その時は・・・黄信号!要チェックなのだ!

子供は嘘をつかない。元気がない時は

絶対に何かしらの異変が生じているのである。汗

 

長男はその後、もう1回吐いて下痢も発動。

あっしがちょっと用事で出なくてはならなかったから、

2回目の嘔吐と下痢の対応を一人でした嫁は

大変だっただろう。チビ二人だけならまだいいんだけど、

1ヶ月のベイビーもいるからね~。

嘔吐や下痢の処理中に、ベイビーに大泣きされたら、

お手上げ~!!!一人では本当に厳しい・・・汗

 

うちは長女でもまだ幼稚園。長男なんてまだ2歳9ヶ月。

そこにきての1ヶ月ベイビー・・・

何かあった時は、嫁一人じゃ本当に大変なの。

だから、なるべく家にいてあげないといかんのだな~。

とは言え、今からの季節が一番お付き合いが

多くなる時期。てか、今年は予定が沢山入ってる。汗

まぁ、家族皆が元気なら問題ないのだが・・・笑

 

大事な予定も付き合いも・・・

家族が元気である事が前提での物だから。

嫁一人では大変になりそうな時は、予定はキャンセル。

家族優先だよ。当り前の事だよ。笑

てか、そこまで超重要なカッコイイ予定・・・

なんてないんだけど~。笑

 

ま、この時期は嘔吐と下痢地獄が流行ってる

みたいだから、皆さんもくれぐれも気をつけてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極美品~完品級!!!!!!!

 

 

では・・・

 

 

ない!!!!!笑

 

 

 

まぁ、並~美品って感じのレベルかな?

すくみのコンプを出す時は、いつもかなり

自信のある物だけ・・・なんだけどさ。

ちょいと状態落ちだけど、その代わり値段も

お手頃的な物もたまには出してみようかと。。

 

正直、このレベルのすくみが需要があるか

どうかは分からん!!!!笑

だから、とりあえず人気所だけ・・・ね。笑

 

 

 

てな事で、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月06日

こん~♪

 

昨日は、チビの1ヶ月健診だった。

嫁もチビも特に問題なく健康で良かった!

 

で・・・

1ヶ月も経ったと言う事で。

産まれて初めて家族5人で外食に行ってきた!

 

一番最初はここ!!!!

って決めてた店があってね。

我が家行き付けの焼肉屋「かんだや」だ~!笑

 

いつも、もの凄~くお世話になってる。

てのも当然あるんだけどね。

もう一つ、大事な理由があるのよ・・・

 

チビが産まれる時。

出産前の最後の外食と言う事で、

これまた「かんだや」にいたんだけどね。

食事中に・・・嫁が破水!!!!汗

 

まぁ、うちの嫁はいつも破水から始まる人なのね。

破水って言っても、チョロっと破水ね。

でも、過去2回はそこから病院へ行き、

その日に産まれるってパターンだったの。

 

そう!!その「お知らせ」がかんだやで、

さぁ、石焼ピピンバを食べようか~♪

と思って、混ぜようとしてる時に起こったのだ!

そらぁ、あんた。石焼ピビンバどころじゃないからして、

急いで出来立てほやほやの石焼ピビンバを

お持ち帰りのタッパに入れて貰ってだ。

 

ダッシュで帰宅して、入院の準備をして病院へ!!

で、その日の夜中に産まれたって訳さ。笑

 

まさしく・・・かんだやベイビーなのだ!笑

かんだやの母ちゃんも兄さんも

心配してくれてたし、早くチビを見せたかったんだよ!

 

で・・・昨日、やっとチビをお披露目出来たって訳。

この前、兄さんからお祝いを頂いてね。涙

ありがたや~、ありがたや~・・・て思ってたら。

昨日は母ちゃんからも可愛い服のセットを頂いた!

あっし好みのナイスな服でね。超可愛い♪

 

昨日は、嫁もあっしもチビ達も。

久々の肉を食べて、お祝いも頂いて。

心が十分に充たされて帰ってきたのさ!!

この感謝は・・・忘れないぜ~!!!!!!

本当に、ありがとう。涙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

 

アイス版の後半ヘッドを数枚!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

アイス版ヘッドで一番少ない12弾と15弾ね!!

 

5神帝。表面は折れ凹み、プリ欠けもなくて

綺麗なんだけど、裏の黄ばみ度合がマイナス。

真っ白だったら、かなりの高額を付けていたんだけどね。涙

 

ま、表面は綺麗だから究極を求めないなら、

丁度良い頃合いかな?とは思う♪

 

 

ほなほな、今から出しておくわね!!

 

 

今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月05日

こん~♪

 

日曜日ね。チビの学校でバザーがあってさ。

たこ焼きやら唐揚げやらの売店も沢山出てね!

 

あっしはね・・・

父兄会的な立場から焼き鳥を出店。

今まではそんなの絶対にしない人だったんだけど。

いつの間に、こんなキャラに・・・笑

 

まぁ、喋った事もない先輩方と親しい関係に

なれたと言う事はあっしにとっては大きなプラス!

だから、皆でやるならあっしも頑張るのさ♪

 

その焼き鳥なんだけど、午前中で450本完売。

想像以上に早いペースで売れたから、

昼から暇人になっちまって、缶ビール飲んでた。

先輩方とひたすらペチャクチャとお喋り。笑

 

で・・・

あっしは、やった事もない焼き鳥業務を

せっせとこなし、焼き鳥焼きまくったのね!

タレを付けてはひっくり返しの繰り返し。

まぁ、意外と楽しかったんだけどさ。

 

一つ問題が。

煙が・・・あっしの方ばかりに向くもんだから、

ひたすらに目が痛い!!!!

目が痛いから、いらっしゃいませ~♪

どころじゃないんだよ!涙

 

でも、手を止める訳にいかないからさ。

もう、泣きながら焼き鳥遊びしたぜ!!

想像以上に早く完売して本当に良かった。

 

だが、しか~し!!!!!

さらに、大きな問題が・・・

その煙をず~っと浴びてたお陰でね。

頭皮に炭の臭いが浸み込んじまってさ。

当日、風呂入って頭2回洗ったんだけど、

臭いが・・・取れない~!!!!!!!

 

更に、昨日!!

もう、臭いも感じていなかったのに、

お風呂に入って頭を洗うと、またもや・・・

炭の臭い発生!!!!!!

何なんだ?体が温まって、頭皮が開くのか?

頭皮が開いて、浸み込んだ炭スメルが噴火するのか?

勘弁してくれ~!!!!!涙

 

昨日なんか、3回もシャンプーしたんだぜ?

それで、風呂あがりに嫁に臭って貰ったら・・・

まだ噴火してるで・・・って言われちまったぞ!涙

 

焼き鳥の煙!!!!

どんだけ、頭皮に浸透しやすいんや!!!笑

あっしは、誓った!!もう、焼き鳥は焼かんぞ!

どうしても焼なかくてはならない時は・・・

カツラをかぶって、頭皮を完全ガードだ!

 

しかし・・・

焼き鳥やさんの人って、毎日がそんな感じなの?

めっちゃ・・・大変じゃないですか!!!

それともあれか?素人のあっしだからか?

蔵人になると、噴火しない方法も身に付くとか?笑

 

今日、風呂に入ってまだ噴火する様なら・・・

風呂の中でおもいっきり叫んでやるからな~!!

恐るべし・・・炭スメル。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこれ!!!

 

 

 

 

 

 

 

ネロの三兄弟♪

 

(ダンゴ三兄弟風に歌ってね!笑)

 

 

 

 

 

この3枚。めっちゃ綺麗なのね!!

表面の光沢感レベルはかなり高い!!!!!

 

渕の一部に、ほんとチョン・・・程のホロ欠けがあったり、

チョン程の凹みがあったり的な感じ。

一番綺麗なのを26,250円付けたんだけどさ。

これなんか、本当にじっくり見まくってたら、

チョンのホロ欠けを発見しちまったって感じなの。涙

 

普通に見たら、気付かないと思う。

ホロ欠けなし!!!って言おうと思ったぐらい。笑

 

2、3年前ならこのレベルの物なら、

5~7万程は付けてたと思うんだけどさ。

最近は、ちょくちょく綺麗なのが出てきてるからね~・・・

状態からして、今回の3枚は超手頃!!!だと思う☆

 

究極を求めないなら、絶対にお勧めだよ♪

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年11月02日

こん~♪

 

今日は、高3の時のクラスの同窓会!

 

て言っても・・・

10~13人ぐらいしか集まらんが。笑

 

それでも、もう何年続いてる?

卒業してから、1回も欠かす事なくやってるんだよ!

一番少ない時なんかは6~7人って時もあった。笑

 

去年は18人ぐらい集まったかな?

皆結婚したり、子供が出来たりと様々だけど。

毎年一人でも参加する人数を増やせる様に、

あっしなりに結構頑張ってるんだぜ!笑

 

こう言う集まりってのは、あっしは勿論だけど、

毎年顔を出すヤツは決まってきてる訳であって、

そいつらからしたら、1年に1回の楽しみの場!

でも、何らかの事情でず~っと参加していない

ヤツからしたら、今更顔を出せない・・・

と、ちょっとウザイ感じに思ってるヤツもいると思う。

 

ほっといても楽しんでるヤツはいいんだ!

勝手に楽しむだろうし、好きで来てるんだから。

でも、ずっと顔を出していないヤツを一人でも

多く呼びかけたいと思ってるんだよ。

まぁ、迷惑がってるヤツもいるだろうが・・・笑

 

それでも、「人の輪」のある場所には、

顔を出して損はないとあっしは思うんだ!

子供じゃあるまいし、皆立派な大人なんだ。

久々に会う事で、生まれる新たな輪があるかも知れない。

そう!意外なヤツと商売として繋がったり、

思いもよらない新たな出会いがあったり。

それらは、自らがアクティブにならなければ、

発生しない大事な事なんだよ。

 

久々に顔を出してさ。

こんなんやったら、こんかったら良かったわ・・・

なんて事には絶対にならない!!

何故なら、あっしがいるからだ!!!笑

あっしが気配りの鬼と化すから、

呼んだ以上は「来て良かった!」と思える

場にするよ!必死に頑張るよ!!!笑

 

今日は、長らく顔を出してなかったヤツが一人来る!

そう言うヤツを今日の日に呼ぶ為に・・・

まぁまぁ頑張ってるんだぜ?

誰かの結婚式で偶然会った時なんかに、

久々話をして、その後近い内に必ず飲みに行く!

日が経つとダメ!テンション下がるから。笑

 

だから、1度でも飲みに行って繋げておく事は大事!

ちょっとしんどい時もあるけど、凄く大事!!

友達は多くて損はない!財産なのだ!

それを、あっしの周りの友達皆が感じて欲しいし、

あっしがいない場所でも、深い仲になる友達が

増えればそれこそ本当に素晴らしいと思う。

 

まぁ、たまに会ったヤツに言われるよ。

「え?まだやっとん?いつまでやるん?笑」てね。

フッフッフ・・・ずっとやってやるわい!!!笑

あんたが来るまで、ずーっとやるわい!!!!

皆で共に還暦祝いをする迄ず~っとやるわい!!

・・・あっしは本気だぜ?笑

 

ちなみに、ここ数年は当時の担任の先生も

ずっと参加してくれてるんだぜ?笑

 

ま、そんなこんなで。

今日は・・・ウコンの力は必須だな!!!笑

 

ちなみに、マブダチのハンセンのお店を

貸し切っての宴会だ!!!

少人数なのに、貸切にしてくれたハンセンに感謝☆

 

まぁ、あっしも三児のパパだからね。

飲むって言っても、ほどほどに・・・を心がけるけどさ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てな事で、今日はちょっと早めの更新ね!

 

 

 

今日は・・・・

 

 

 

ガムラツイストの

 

 

 

チェンジアップ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1弾だけ出回りが多いんだけど・・・

 

 

2弾、3弾はマジで少ない・・・汗

 

4弾?ともなると、ほぼ見ない。涙

 

 

 

今日は、2弾3弾も結構あるでしょ?

ゴールドシールもあるぜ?

これ、本当に滅多に入荷しないんだぜ!

状態も良い方だと思うから、お奨めだぞ~!

4弾?もノーマルだけど1枚だけあるぞ~!!

 

2弾以降は出回りも少ないから、

高めの設定かも知れないけど・・・

ま、入手率からしてそれぐらいの価値はあるでしょ♪

 

 

ほなほな、後で出しておくわね!!

 

 

明日は日曜日でお休み!

月曜も祝日でお休みになるから、宜しく!!

 

ほなほな、皆さん良い週末を!!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年11月01日

こん~♪

 

最近、2歳9ヶ月の長男の口癖が・・・

「山は痛いわ!」なの。

ふとした時に連呼してる。笑

 

何だ?山は痛いわって・・・

チビが言うって事は、テレビで誰かが

言ってたって事なんだけど、

それが何なのかは不明。余裕で不明。

 

だが、しかし・・・

 

今日、とうとう判明したのだ!!!

 

この前やってた、志村けんの大丈夫だ~SP!

この録画を暇人のチビは何度も見まくってるのね。

で、今朝。見てたら、山は痛いわ!を連呼しだした。

そう!そのシーンがいよいよ近づいてきたと言う、

チビなりの合図なのだ!!笑

 

シムケンが、変なおじさん風の格好で、

山登り中の優香にからむ。

「山はいいわね~♪フムフムフム」

て繰り返すシムケン独特のナイスキャラ!!

その終わりに、ベンチにもたれたら後ろに

ドカーン!!とこけるってな落ちなんだけど。

その後!!!!

シムケンが起き上がって・・・・

「山は痛いわ!!」て言って終わるんだよ!

 

うぉぉぉぉぉぉおお!!!!!

このシーンが気に入って、何度も連呼してたのか。

やっと分かってスッキリしたぜ!!笑

 

子供って、大人には理解できないレベルで

本当に物事をよ~く見てる。

観察力が半端ないから、よく覚えてたりもする。

 

に・・・しても。。。

2歳9ヶ月を虜にしちまうシムケンの魅力・・・

あの面白さを出せる人はいないな~。

まさに、コントの大王!!!だな。笑

 

あっしは・・・シムケンが大好きなのだ!!!

いつか必ず・・・舞台観に行ってやるぞ~!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6弾悪魔の裏薄のかなり綺麗なの!!!!

 

 

この裏の綺麗さは・・・感動もんですな~♪

 

 

裏薄は本当に少ない。

その上、シミレスの物って凄く凄く少ない。涙

今回は、コレクターの方からの有り難い提供!

ただの悪魔だけど、裏薄はちょっと別格系。笑

ありがたや~!ありがたや~♪

 

 

これの状態改善に苦労してる人も多いと思う。

今日のは、かなり良いレベルだと思うよ☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年10月31日

こん~♪

 

今朝、ニュースを見ていたら・・・

 

芸人の名倉潤さんが、

タイ・セレクト広報大使に就任されました!

 

てな事を報じていたのね。

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

間違いない!!!

 

タイ人だ!!!!!!笑

 

 

いや~、朝からどうでもいいニュース。

はっきり言って、爆笑しちまったわい!

どうでもいい事で笑える事は幸せな事なのだ。笑

 

何故、名倉潤が選ばれたかと言うと・・・

タイ人よりもタイ人らしく見えるから・・・との事。

本物のタイ人にそう言わせるんだから本物だな!

 

知ってる?かなり前のバラエティーでさ。

タイの原住民しか絶対に入れない場所があって。

入口も厳重な警備が敷かれてる場所なのね。

そこに名倉は入れるか??

てな番組があったんだけどさ・・・

 

名倉・・・・余裕で入れてたぜ!!笑

警備の人も一切怪しむ気配すらなかった。

ヤツは・・・本物なのだ!!!笑

 

いや~・・・ほんと。

どうでもいい話。でも、そんなどうでもいい話でも、

それなりの日記が書けた!広報大使さん!

日記のお手伝い、どうもありがとう!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日はこれ!!

 

 

 

 

 

 

バトル騎士のシールファイル!!

 

 

これ、あんまり見ないぜ!マジで。笑

 

 

ま、バトル騎士の完全なるコレクションを

目指してる人は必須アイテムだと思うわ♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年10月30日

こん~♪

 

金木犀。これ何て読むでしょうかっ!?笑

 

・・・

 

キンモクセイね!

秋になると、金木犀の木に綺麗な花が咲く。

 

昔の実家の敷地内に大きな金木犀の木があってね。

それは母ちゃんの木だったんだよ。

我が家はそれぞれに木が植えてあってね。

6人家族だから、家の周りに木が6本もあったんだよ!

今考えると、なかなか凄い家だよね。

ま、昔は敷地内に木がある家多かったでしょ?

 

今でこそ、家!!!って感じだけど、

昔は自然をこよなく愛していたって事だよ。

たま~に、その昔の実家を通るんだけど・・・

当然の事ながら、木なんか全部ないし、

その面積は駐車場になってる。

今の家族は有効活用している様だ。笑

 

金木犀を見ると母ちゃんを思い出す訳ね。

その金木犀が我が家の斜め前の家にあるの!

しかも2軒連ねて金木犀家族!!

なんだ?単なる偶然か?笑

2軒共にオレンジ色の花が満開だよ!

 

で、日記を書いていたら・・・・

あれ?金木犀の花ってどんな匂いだったっけか?

と思い、さっきわざわざ匂いに行ってきたわ!

嫁に、「何してるん?怪しいで??」て言われた。笑

 

そうだろうね。人の家の前に立って

鼻を近づけてるんだから、なかなかに怪しいわな。笑

 

懐かしい、ほんのり甘い香りがしてさ。

実に、心が豊かになったわ!!!

 

明日は、ピンポン鳴らしてさ。

「すいません!今から匂っていいですか?」

て許可を取る様にしよう!!!

・・・するかい!!!!!笑

 

明日も、勝手に匂わせて頂きます。

匂い逃げだ~!!!!!!!!!!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は、旧ビックリマンの前半ヘッド!!!!

 

 

ほい!!!

 

 

 

 

 

 

 

美品~完品級が大量95枚!!!!

 

 

 

あ、一部並レベルの物もあるけど・・・笑

 

 

旧ビックリマンの前半ヘッドを出す時は、

高額所以外の物はその時の在庫の中で

厳選した「極美~完品級」と言える物しか

出さないんだけどさ。

そうなると、ワンランク下の「美品~極美品」

レベルの物が溜まってくる。笑

 

だから、今回は完品級もあるけど、

ワンランク下の物も沢山投入した!

まぁ、あれだ。綺麗だけど、チョン凹みがあるとか、

表面はバッチシだけど、裏台紙の印刷度合が

劣ったり、ちょいシミがあったりするレベルね。

基本的には綺麗と言える状態だとは思う。

 

究極に拘らない人なら、このレベルが一番手頃だろう♪

 

てな事で、後でガッツリ出しておくわね!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年10月29日

こん~♪

 

今日はなんか・・・忙しいぞ!!笑

 

朝9時に嫁の婆ちゃんが赤ちゃんを

見たいと急遽我が家へやってきた!

そらぁ、そうだ。

産まれた時に見たきりで、もう4週間も立つからね。

この4週間で・・・めっちゃでかくなってるし!笑

 

産まれて1ヶ月程は外に出さない方が

良いって言うからね。ベイビーも嫁も

ず~っと家にいるって訳なのね。

だから、しびれを切らして会いにきたのだ!

 

で、婆ちゃんが1時間程いて帰った!

と・・・思ったら、今度はあっしの母ちゃんが来た!

人が来る時ってのは、何かと重なるもんで。笑

それから、あっしもお届け物をしなくては

いけない用事があり、また人に会いに・・・

 

一日・・・人と会ってばかりだぜ!!!!!笑

 

と、思ったら・・・

嫁のスマホがそろそろグッバイ状態に・・・

凄く凄~く、重くなってる。汗

よく使ったから、そろそろ機種変更の時期か。

 

え~い!!!!

ついでだ!機種変更もしちまおう!

てな事で、近所のソフトバンクへ・・・

今いるお客さんの手続きが終わったら、

あっしの携帯に連絡をくれる事になってる。

もうそろそろかな??

そう!電話が鳴れば、あっしはソフトバングへ・・・

GO!!!!!なのだ。笑

 

まぁ、そんな日もあるわね。

今は嫁がベイビーを見なくてはならないから、

外に出る用事とかは全てあっしの担当。

あっしがベイビーが欲しい!!!

て言ったんだから、それぐらい当然の事だ。

あっしが出来る事はなんだってやるし、当り前。笑

 

週2、3回の買い物やらなんやらと、

日中の業務で時間を取られる事が多いけど、

それも想定範囲内。

その上で、より効率良く業務をこなすのが・・・

あっしの仕事・・・だよね。笑

 

効率よく!密度を濃く!!!

無駄を減らせば、時間は作れる物なのだ。

いや・・・作る物なのだ~!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

てな事で・・・

 

 

今日は・・・シールお休みで!!

 

て・・・おい!!!!!

時間、作れてないし。。。涙

 

いや、元々今日は休憩するつもりだったんだよ!

(まぁまぁ言い訳か?笑)

 

明日ね。明日!

旧ビックリマンの前半ヘッドをガッツリ出すから、

今日はその準備をしてたのさ♪

 

明日!出すからね☆

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

 

2013年10月28日

こん~♪

 

いや~、阪急さん。

やっちまった状態の様な気がする・・・

 

あっしが、最初に日記に書いた時。

そう!あの1発目の記者会見。強気も強気。

誰がどう見たって・・・

おい!!!!て思う会見だったと思う。笑

 

で・・・

いよいよ社長登場!!

偽装ではなく誤表示だすだす~!

あくまでも、誤表示だぜい~♪

どうだい?ワイルドだろ~??

 

ぐらいの、これまた強気姿勢。

あれを嫁と見た瞬間、このテーマソングが流れたよ・・・

 

もう・・・終わり~だね~。。

さよなら~♪さよなら~♪さよなら~ぁぁ♪

 

強気な阪急さんには、オフコースのさよなら

をあっしからプレゼントしましょう!!!

 

仮に・・・だ!!!

誤表示だとしよう!マジで誤表示だったとしよう。

7年間も誤表示遊びを真剣にしてたとしよう。

そうなるとだ。誤表示と言う事実にも気づかない、

能力が低すぎる料理人と、スタッフを雇って、

その上で一流レストランと名乗っていた!!!!

と言う事を堂々と宣言している事にもなるのだ。

 

要するに・・・・

何を言っても、付け入る隙がありまくりの・・・

王手なのだ~!!!!!!!!!!!!

 

過去の謝罪会見やら何やらで散々学んだでしょうが。

強気の会見はほんのちょこっとの落ち度があるだけで、

その後はどえらい追い込まれる事になるって事を・・

それで、どれだけの企業が最終的に謝り遊びをしてきた事か。

 

多分・・・もう一回、正式に謝罪しまくり会見を

開かなくてはならない様な気がするんだけどな~。

まぁ、どっちにしろ。信頼回復は大変だぜ?

後味が悪すぎた。言い訳を言い過ぎた。

10のダメージで済む物を自ら100にしちまった・・・

 

阪急と言えば、まじでこっちではブランドなのだ。

衰退はして欲しくないのだ!!

試行錯誤して、今回の事はなんだったのか?

と思うぐらいの、快進撃を見せて欲しいと願うのだ!

これからが・・・凄く大事なのだ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、今日は・・・

 

 

 

 

これ!!!

 

 

 

 

 

 

アイス版の後半ヘッドなんだけど~・・・

 

究極クラスや完品級は・・・ない!!!!!笑

 

一本釣は自信満々で状態悪いと言える。笑

その他は、表は綺麗だけど裏の黄ばみが強めとか、

ちょこっとしたダメージがあるとかで。

まぁ、並~美品と言ったぐらいのレベルかな~。

 

パッと見た感じが綺麗ならOK!!!

て人なら、価格的にも丁度いいでね~かな♪

 

てな事で・・・

 

今日はこれにて!!

 

 

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

 

2013年10月26日

こん~♪

 

昨日は、久々に・・・

 

ご飯を3杯も食べたぞ!!!

いや~、久々に肉とご飯を満喫したわ。笑

 

サザエさんとかだとやはり、

すき焼きは豪華!てな感じだよね?

昔は、贅沢と言えばすき焼きだったもんね~♪

 

ま、牛肉は豚肉や鶏肉に比べると、

やはり高いから贅沢・・・と言う事になるかな。

うちなんか、家ですき焼きをしたとしても、

肉は大体200~300gぐらいなの。

嫁なんか、肉一切れぐらいしか食べないし。笑

チビ二人も、好き焼き=鍋ってイメージが

あったのか、肉ぜ~んぜん食べない。

あっし一人が食べるから、肉も少量でいけたんだけど。

 

そのチビ達も、いよいよもって「肉とご飯」

に目覚めてきた訳で、昨日のすき焼きは・・・

我が家では初の500gぐらい食べたぞ!!!

チビ二人とも、ご飯の上に肉を載せて

モリモリ食べまくってた!!

 

子供がモリモリ食べる事が一番嬉しくてさ。

子供が欲するなら、あっしは肉もいらないぜ!

と言いながら、きっちり自分も食べてるんだけど。笑

 

そして・・・

あっしは今日も朝から昨日の残りの

すき焼きを・・・いっぱい食べた!!

あの、ダシが浸み込みまくった「フ」がたまらん!

そこに、うどんを入れて、更には卵も入れてだ。

グツグツ煮る。ダシが完全に消え失せるまで煮るのだ!

 

そうして出来上がった物が、全ての旨みを

凝縮した、すき焼きの極みになるのである!

それを、ご飯にのせて極みすき焼き丼完成だ!

あの味がしみた卵焼きが・・・たまらんのだ。涙

 

いや~、昨日今日と。

まじで、ひっさびさにご飯をめっちゃ食べたわ~。

なんか・・・すっきりしたし、心も充たされたぞ!!!

 

今朝はきっちり700gぐらい体重が増えてたぞ!

ま、明日の朝には元に戻ってるんだろうけどね。笑

 

たまには・・・好きな物をガッツリ食べる事も大事だよね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は・・・

 

 

 

旧ビックリマン中盤ヘッド!!!

 

 

&アイス版ヘッドの・・・

 

 

極美品~完品級各弾コンプ!!

 

 

 

 

 

 

 

裏白ヘッド・・・・

 

画像でも分かると思うけど、めっちゃ綺麗!!!

ここまで綺麗なので揃えるのって、結構厳しいの。

この裏の白さは・・・爽快だぜぃ☆

 

今日は、17弾~26弾ヘッドと、

アイス版5弾~11弾ヘッドの各弾各パート

ごとのコンプで出しておくわね!!

 

綺麗な物で揃えたい人には、お奨めだよん♪

 

 

ほなほな、今週はこれにて!

 

 

 

 

バイキーン☆

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

 

2013年10月25日

こん~♪

 

いや~、尿路結石の石が出てはや1ヶ月が経過!

 

体調も相変わらず、すこぶる好調だぜい!

石が出る迄の期間に、食生活や体質改善

に励んだからね、石が長引いて結果オーライだった!笑

 

体重も2㎏落としたまま維持してるし~♪

毎日、小松菜をモリモリ食べてるぜ!

小松菜の便通の手助けは半端ないのだ!

それに、美味しいし大好き!!

 

湯がいた小松菜に鰹節少々と、ゴマを・・・大量!!

あっし、ゴマ大好き人間だから、ゴマをだね。

3つかみぐらいドバッとかけるの。

で、最後にポンズをちょろんとね!

これを、食後の締めに毎日食べてるんだよ♪

 

締めって言うか、美味いから最後に取ってるって感じか。笑

 

そう言えば、今日は25日。

世間ではほとんどの人が給料日か?

華金で給料日。一番テンション上がる日だな。笑

そんな華金の給料日に便乗して・・・

我が家は今日は、すき焼きだ~!!!!

わ~い!わ~い!!

末っ子ベイビーもまだ外には連れ出せないし、

嫁も産後間もなくで手の込んだ料理は作れない。

て、言うか。あっしが作らせない!!笑

 

でも・・・すき焼きはいいぜ~!

チビも肉好きだし、あっしはめっちゃ肉食べたかったし、

それに、次の日の朝ご飯もいける!!!

造る量次第では、明日の晩御飯までいけるか?笑

 

てか、すき焼きって・・・

どのぐらいぶりだろう。。。

あっしが肉って言えば、ステーキ的な方が好きだからね。

半年ぶり?1年ぶりぐらいか?

とにかく、めっちゃ久し振りのすき焼き・・・

今日は思いっきり食べて、

「食いすぎた~!!!!」て後悔してやるぞ!!笑

 

あ~・・・腹へってきたぞ。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

アルバム系って、ほんと綺麗なのが少ないのよね~。

今日のは、その中ではかなり綺麗!!てレベルに

なるかな?と思える状態の物!!!

 

まぁ、綺麗な部類に入ると思うぜ?笑

 

 

画像の青いアルバム。

2種類あるの知ってた?知ってるか?笑

 

 

こんな感じでね・・・

 

 

 

 

 

 

チョコとアイス版があるんだけど。

 

アイス版の方が断然少ない!!

今日は青アルバムを6冊出すけど、

アイス版は1冊しかない。

ほんと、昔の持って微妙な違いの物が多いよね。笑

 

 

 

 

あと、これ!!

 

 

 

 

 

 

初版の帯付き、中のシール付き。

あまり見かけなくなってきたと思う。

 

 

ま、今日はこんな感じですかな!

 

 

ほなほな、今から出しておくわ!!

 

 

また明日!!!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

 

2013年10月24日

こん~♪

 

いや~、犬。

最近、大型犬に噛まれたやら何やらの

ニュースをちょくちょく見るんだけど。

 

犬に追いかけられた事ある?

昔はさ。野良犬も結構いたでしょ?

その野良犬と遭遇した時はどうするか・・・

 

私は、あなたの存在には全く気付いていません!

的な感じでただひたすら前のみを見て、

ごく普通に通り過ぎる。

そうすると、何の害もなく乗り越えられるのだ。

 

だが、しかし。目が合うと・・・やばい!!!笑

小学校の時にね。友達数人と遊んでたんだよ。

で、一軒家の前を通った時、ワンワンと吠える

うるさい犬と遭遇。

犬小屋に入ってるし、首輪もかかってる。

あっしらは、調子に乗って「うるさいわ!」

なんて、犬に向かって言ってたのね。

 

したら・・・

犬が怒って、向かってきた!!!!

フッフッフ。怖くなんかないぜ?!

だって、首輪してるから、これ以上近くには

これないんだもんね~♪

 

したら、したら・・・

 

首輪はかかっていた物の、鎖に繋がってなかった。

どう言う事かと言うと・・・

犬は、自由行動が出来ると言う事なのだ~!!!!

そう!犬が犬小屋から飛び出してきて、走ってきた!

 

余裕こいてたあっしらは、一変!!!

猛ダッシュで逃げた!!!!!!!

のだが・・・犬、速いんだよ。涙

 

一人はとっさに壁によじのぼりセーフ!

もう一人は筋を曲がってセーフ!!

走りに自信があったあっしは、真っ直ぐに逃げた!

そう!真っ直ぐは犬の格好の的なのだ。涙

 

あっしともう一人。必死に逃げるしかないのだが、

犬の顔が・・・お尻に当りそうな距離まで近づいた!

あと1歩で・・・噛まれる!!!涙

 

もう、逃げながらも半泣きだよ。

「うぅぅぅぅぅ・・・・涙」てな声をあげながらただ逃げるだけ。

犬もまたひつこい!なかなか諦めてくれないんだよ。汗

 

人間、いざとなると本性が現れるもんで。

あっしは心の中で・・・

「犬~!!一緒に逃げてる友達に的絞ってくれ~!涙」

なんて事を必死にお願いしてたからね。笑

 

友達を売ろうって腹だ。何とも卑劣な人間だ事。

だって・・・マジで泣きそうなぐらい怖かったんだもん。笑

 

結局、犬が途中で諦めてくれてね。

あっしも友達も無事だったんだけど。

犬に追いかけられるって、本当に怖いんだぜ~!

あれから、絶対に安全だと分かってる家の

犬小屋の前を通る時でも、とにかくダッシュしてたわ!

暫く、犬小屋恐怖症だったな~。笑

 

犬ね。目が合うとダメ。

さらに、逃げると・・・バカみたいに追いかけてくるのよ。涙

 

だから・・・

私は、あなたの存在には全く気付いていません!

作戦が実は一番安全なんですな~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

で、今日はシールお休み!!!

 

明日は当然何か出すからね♪

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年10月23日

こん~♪

 

あっしが住む兵庫県尼崎市。

ここには、3つの電車があってね。

 

大阪~神戸の東西を繋ぐ3本の路線。

1番南に阪神電車。中央にJR。北に阪急電車。

阪神電車と言うのはその名の通り、

阪神タイガースの本拠地である甲子園の

真ん前に駅がある路線。

そしてJRがあり、一番セレブな阪急電車。笑

 

まぁ、セレブと言うのは一概には言えないんだけどね。

あっしが住む場所は、JR立花と言う駅と、

阪急武庫之荘と言う駅の丁度中間地点で普通の町。笑

 

武庫之荘と言うと、尼崎ではセレブの町。

大きい家も多いし、スーパーでもあっしがいつも

行くスーパーとは客層の違いが明らか。

お洒落な帽子をかぶったご婦人の姿をよく見るのだ!

そう、こっちは阪急沿線が一番上品な町なのである。

阪急とは、それぐらいのブランドであるのだ!!

 

昨日、ニュースでその阪急が経営する高級レストランの

材料に偽りがあったと報じていたのだが・・・

今朝、新聞を見ると牛肉のステーキが実は

「牛脂」を使った物だったとか書いてたけど。。

 

牛脂ってなんだ?って思ったおバカなあっし。笑

漢字から大体は分かるんだけどさ。

え?肉に脂を注入して出来た物らしいじゃないか!

お~!!!!そら、旨み成分倍増で美味なんだろう。

 

・・・

 

はっきり言って、食材に関しては「国産」やら

なんやらの名目で出されると分からんですよ。

あっしみたいな人間は100%分かりません!笑

 

だって、この前さ。

敏腕シェフが、100円均一の材料を使って、

フルコースを作った物を服部先生が食べて、

どう評価するか?って番組を見たんだけどね。

服部先生ですら、絶賛でさ。

これは、5000~8000円の値段でコースに出せる!

って言ってたんだぜ??

それぐらい、一流のシェフの魔術にかかれば、

安い材料でも超高級品に化けるんだよ!

それが・・・腕!!!なのだろう。笑

 

高級なお店ってのは、目に見えない点からも

満足を与える事が出来るから「高級」なんでしょ?

味は勿論、食材への拘りやサービス等。

それらをもってして、お客は一流に大金を使い、

そして、「心の裕福」を得るのであろう。

 

その心の裕福を裏切っては欲しくないものだ。

今日は、最高級の食材を使った最高級の

料理を食べて、ほんと満足したわ~♪

なんて思ってたら、実はサヨナラ食材だった・・・

なんて、知ったら・・・恥ずかしいでしょうが!!笑

 

ほんと、消費者の「美味しい!」を大事にして下さいよ。涙

 

それにしても、昨日の阪急側の会見はなかなかに、

強気発言だったな~。

あれでは、庶民は納得しないでしょうな~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

 

ま、こんな感じですわ。笑

 

 

 

当選系、付録系ってのも月日の経過と共に、

やはり出回りも減ってくるもんなんですな~。

出始めの時なんかは、えらい出回ってるな~・・・・

なんて思ってても、すっかり見なくなっちまうんだから。

それだけ、年々ビックリマンコレクターが

増加してるって事なんでしょうな。良い事だ♪

 

 

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年10月22日

こん~♪

 

今日は火曜日。

毎週、火曜と金曜は近所のスーパーが

安いから買い物に行く日なのだ!笑

 

今日も10時頃に暇人の長男を連れてスーパーへ!

スーパーに着くとお決まりのごとく・・・

「お菓子、1個だけ買っていい?」とチビが言う。

それに対してあっしは、「あかん!」と冗談で言う。

するとチビは「1回だけ~!!涙」と半泣きになりながら、

せがんでくる。その姿が可愛くて、いつもお決まりの

下りを楽しんでるあっし。意地悪なパパなのだ。笑

 

嫁と一緒に行くスーパーや、あっし一人で

何かを買いに行く時のスーパーと違ってね。

嫁から「買い物代」を預かって行くスーパーとなると・・・

これ、不思議なもんで。めっちゃケチになるの!!笑

 

焼きそばやら豚肉やら何やらを買うにしても、

ついつい賞味期限が近くて30%引き!!!

とかの値札が付いている物に目がいっちまう。

納豆を買うにしても、なるべく安い種類の物を

探しちまったりしてさ。ケチ人間爆発だ!笑

 

自分で行く時なんかは、数十円の違いなら、

高くてもなるべく美味そうな物を選ぶんだけどね。

立場が変わると人間変化するもんなんですな~。

なるべく安い物を探してしまうんだから、不思議だ。笑

 

これを機会に、嫁が日頃やってる全ての事を

一度あっしがやってみようと思うのね。

それによって、勉強になる事が多いからね~。

「やってみせて、言ってみせる」

これ・・・大事な事なんですな~。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

旧ビックリマンのチョコ版のすくみの中では、

断トツで高額になる6弾と7弾!!!!!

 

の・・・・・

 

悪魔!!!!!笑

 

 

 

え~!!!悪魔だけかいな~。

て思ったかもしれないけど・・・

何を言うか!!!!!笑

 

表も裏もほぼMAXレベルだぞ!!!

画像見ても分かる通り、表面の白枠の黄ばみも

ほぼ見られないぐらい、真っ白!!!!

裏も、角迄綺麗でシミレスだ!凄いだろう!!

 

恐らく・・・・

余程でない限り、状態改善は不要!!!!

悪魔と言えど、ここまでのレベルでのコンプは

実はなっかなかに厳しいんですな~。

特に、6弾は手強いですぞ~!笑

 

てな事で。このMAX級の悪魔コンプ!

6弾、7弾共に限定2セットずつ出すから!

てか、2セットしか出来なかった。笑

 

 

ほなほな、今日はこれにて!!

 

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

2013年10月21日

こん~♪

 

いや~、出産後。

嫁が退院して2週間が経った!

 

産後ってのはね、本人の想像以上に

体にガタがきてるらしくてね。

元気だからと言って、無理をすると、

40代、50代になった時に体に異変が

生じる事が多々あるんだってさ。

 

そら、そうだよね~。

10ヶ月もの間、お腹の中で子供が育つんだぜ?

それだけでも、なかなかに凄い事でしょ?

その10ヶ月育てた子供が誕生する訳だ!

その母体の負担たるや・・・涙

 

そんなこんなで、あっしも出来る限りの

嫁手伝いはしようと。笑

 

まず、週2~3回のスーパーへの買い物。

毎日暇しまくってる長男を連れてスーパーへ!

嫁のメモを見ながらせっせとカゴに入れていく。

ま、これは元々好きな業務だから、逆に楽しい!

スーパー大好き!!!笑

 

で、晩御飯後の皿洗い。

まぁ、これぐらいはせんとダメでしょ?

この2週間。毎日やってるんだけどさ~。

毎日続けて、初めて気付いた事が・・・

 

こ、こ、腰が痛いぞ!!!!!!!笑

皿洗いって、なかなかに腰が痛くなるのね・・・

臨月の時なんかは、お腹も大きいからさ。

嫁も毎日、腰痛いわ~・・・なんて言ってたんだけど。

あの時に、何で皿洗いを手伝ってやれなかったのだろう・・・

と、今更ながら申し訳なく思うのだ。汗

 

ま、あっしは基本的には嫁にあれこれと

指図するのは嫌いな人間でね。

食事中に、醤油とって!塩とって!!

なんて事はほぼ言わない。

言うぐらいなら、自分で立って取りに行くし。

嫁に指図する事が多くなればなるほど、

自分の中での「当り前」の量も多くなる。

 

嫁がやって当り前。嫁が動いて当り前。

その当り前の積み重ねが、嫁自身も気づかぬ

「不満」となり、気付いた時には熟年離婚・・・・

てな事になるのか?・・・大袈裟だけど。笑

 

でも、あっしはあるべく「当り前」と思いたくないんだ。

自分で出来る事は、今の内から動くクセを

つけておかないと、頼る事の当り前だらけになっちまう。

そんな、だらけた人間になるのが嫌なんだよね。

 

あっしは、あっしの要望に応えてくれて、

3人目を頑張って産んでくれた嫁に感謝しているんだ!

だから、手伝って・・・「当り前」と思わなくちゃならんのだ。笑

 

それにしても・・・

洗い物をする中で思ったのは。。。

魚焼き器を洗うのが、あれほどまでにキツイとは。笑

水につけた時の魚臭さ。臭いに敏感なあっしには、

なかなかに辛い臭い。笑

あれを初めて洗った時、あっしは嫁にこう言ったんだ!

 

「もう、魚は禁止や~!!!!!!」て。笑

 

 

・・・・

 

人間、自分がやらないと分からない事ばかり。

普段、何気に人がやってる事を自分がやってみて

初めて気付く事が多いのよね。

炊事、家事、洗濯に子育て。

世の中の「嫁」さんは、本当に・・・偉いんだよ!!

少なからず、あっしはそう実感したわ。笑

 

これで、あっしに料理が出来たらな~・・・

と、つくづく思う。。。

美味しいフレンチのフルコースなんかを、

嫁に食べさせてあげたいな~・・なんて思うんだけど。

料理教室通おうかな~。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。

 

 

今日は・・・

 

 

 

旧ビックリマン後半ヘッドの・・・

 

 

 

めっちゃくちゃ綺麗なの!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日出す23枚はね・・・

 

本気だぜ!!!!!!!笑

 

 

あっしが見て、これは・・・綺麗!!!!!

と思う物だけ、厳選した。かなり厳選した。笑

 

はっきり言って、このレベルのスモークは

本当に厳しい。スモークだからね。

当然初期擦り傷とかはあるよ?これは仕方がない。

でも、このレベルの物は滅多に入らないから貴重!

後半ヘッドはスモークの完品クラスが断トツで厳しいからね。汗

ま、究極とは言えないけど、ハイレベルではあると思う♪

 

その他はチータンのみ裏の黄ばみがちょいとあるけど、

27弾の裏白ヘッドはほぼ真っ白レベル!!!!

多分、状態改善は不要!!!!!だと思う。

勿論、29弾も文句なしと言って良いだろう!

 

今日出す23枚は、マジで綺麗だから、

値段も高値設定かも知れないけど、それだけの

価値はある!!!!と思うよ☆

 

 

ほなほな、後で出しておくわね!!

 

 

じゃ、今日はこれにて!

 

 

 

 

 

バイキーン☆

 

 

 

ゼウスの森~おもちゃ館~

 

http://www.zeusunomori.jp/

 

こっちもヨロシク~☆

 

«前のページ 1 ... | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | ... 186 次のページ»