店長日記
店長日記:3707
«前のページ 1 ... | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | ... 186 次のページ»
2010年04月24日

おは~♪


いやぁ、ここ2日程。
ゼウス日記はダメダメモードだった訳で。。

それは、あれだよ。

嵐の前の静けさ・・・てヤツよ。



わかる?



いいの出すって言ったでしょ?




あい。

今日から、暴風雨!!

「ゼウス注意報」発令です。笑


とりあえず、充電完了!

今日から、息切れになる迄
日記書きまくって、出せるだけ良い物を
出していこうと思ってるからさ。

毎日ちょこちょこ覗いてね~♪

 

一日に何回も更新するかも知れないから。笑

 

 

 

 




ではでは。

今日はとりあえず、これいこうか!!

 

 

 


ドゥッハッハッハッハ~!!!!


アイス版大量大量♪

え~っと。

全部、表面ほぼ完璧なんでね?
アイス版独特の表面細かい曇り?みたいなのも、
ほとんど気にならないレベル。

ま、あとは。あれですな。裏台紙ですな。
なんせ、アイス版は白台紙。
白=黄ばむ・・・だからね。汗

全て黄ばみゼロの純白!!
てな訳にはいかないだろうけど、
まぁ綺麗な方だとは思うよん♪

表面綺麗だから、裏は多少妥協して頂戴。笑

 

 





で、ついでにこれ!!


 

 


パチなんだけど・・・

うける。笑

裏台紙の印刷が、表面にもされちゃってるし。笑

最初は、うん?透けてるのか?
とか思ったんだけど、よく見ると、
きっちりプリズムの上に印刷してくれちゃってるわ。

ハハハ~。笑

こりゃぁ、けっさくだぜ♪


まさしくパチの世界ですな~。

これ、どう?

いまいち?

てか、よくあるパターンなのかしら?


ま、でもあんまり見ないでしょ?笑




と、まぁ。

とりあえず、ゼウス注意報の出だしは
こんな感じでいこうかしら♪


これ、全部。今日出しておくからね!



ほんじゃ、またね~!


よい週末を~♪



バイキーン☆

2010年04月23日
おは~♪


お?!

おは~♪・・・は珍しいなぁ。笑


いや、今日はちょいと大事な用事があってね。

出かけなくてはならんのだよ。



まぁ、それはそれは。
ゼウスにとっては、凄く凄~く大事な用事なんだよ。


まぁ、ハッキリは言えないけど。
大事な用事なんだよ。笑



今日の日記はこれで終わりだけど・・・



みなさん、良い週末を!!!



この2日間のどうしようもない日記・・・
ごめんちゃい。。。

だけど、それをチャラにするぐらいの
日記書ける様に頑張るから。

数日間だけ、ゼウス的充電期間だと思っていてね♪


バッチシ充電したら、ガッツリ行くからね!!!!




ほな、バイキーン☆
2010年04月22日
こん~♪


いや~、ここ2日程。
体調が思わしくなくてさ。
2日とも思いっきり早く寝てやった。笑

お陰で、復活したぜぃ!!

疲れた時や、体調が悪い時は
睡眠が1番!あっしの中ではね。笑






週末だし、本当は何かいいもん出したいんだけど、
ちょいとお待ちを!!

今週はあっしの中でオークション週間って
決めてるから、今日も今から出品作業で・・・

本当はゼウスだけでいきたいんだけど、
それだと、在庫をさばききれないんだよ。汗

在庫が沢山あったってさ、
結局それを売らなきゃ、ただの「在庫」になるだけ。
ま、あっしが何でもかんでも無限に集めてるんなら、
話は別だけど、そんな訳は当然ない訳であって。笑


てな事で、今日も朝からすくみの整理整理また整理・・・

やっと、1~23弾ぐらいまで作りあげた!


で、これを、今から全部スキャンして出品・・・
て事になる訳ですな~。

そうなると、ゼウスに新商品を出す時間が
なくなるって事になる訳ですな~。

いや~。ほんと。
全てを成し遂げるって事は本当に難しいね。汗

とりあえず、そう言う事なんで、
どうかご勘弁を・・・!!!



その代わり、土曜か月曜辺りに
何かいいのん出すからさ~♪

許しておくれ!!お願い!


・・・


ありがとう☆

(勝手に許してもらった。笑)



じゃ、なんともくだらん日記になってしもうたけど、
今日はこの辺で!!


張り切って日記書けなくて、
本当にごめんなさい・・・



バ、バ、バイキーン☆
2010年04月21日

こん~♪


いやぁ、一日が過ぎるのは早いもんで。
もうこんな時間・・・
(只今、17時42分)


言うてる間に、ゴールデンウィークでしょ?
お勤めの方々は、そらぁもう嬉しいんでね?
普通なら5連休か。
で、その連休の最後が水曜ってのが
またいいよね~!!
日曜だったら、ウルトラブルーだけど。笑

ゼウスはどうしようかしら?
お休みしてどっかいこうかしら?

いかないよ!

通常通り、せっせせっせとサイトの更新しとくわ。笑
お出かけの人も多いかも知れないけど、
GW中に何かいいもん出せたらいいな~・・・
て、思ってるんだよね~♪


何出そうかな~♪



 

 



今日、ヤフオクに41個出品した!
やっぱ、時間かかる・・・汗

で、ドキ学のこれも出した。


 

 


知ってる?これ。
ま、レアではないけど、個人的に絵が大好き!

これ、当たりシールで貰えたヤツなんやけど、
よく目にするのは、大概これだよね!
ファイルに綺麗に収められた状態。
 



でも、元はこうなんだよ!

 



あい。切れてないアンカットな訳さ!
これを、自分で切って、一緒に送られてくる
ファイルに収める訳だわね。

これ、アンカットのヤツってあんま見ないでしょ?
大概切ってるからね~。笑

だから、アンカットのと、カットのと
両方セットで出品してやった♪

 

 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f86564884

 


個人的にはいい商品だと思うんだけどな~♪


あと、前ゼウスに出したグレムリンとその他ホロシール。
あれも、全部1円スタートで出してやった!! 
 

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130117814


グレムリン・・・何回見ても可愛い♪


その他ビックリマンとか色々出したから、
また見てやってくだせ~!!

 

 


それにしても、ドキ学・・・
最近、なんか在庫溜まってきてるんだけど
どうやって出そうかなぁ。。。

種類もかなりあるでしょ?
やばいぐらいあるもんね。ドキ学は。

子供の頃、ビックリマンと同じぐらい好きだったわ~。
でも、お菓子はあまり好きじゃなかったな~。

途中でクッキーに変わったんだよね。
あれも、なんかあまり嬉しくなかったな。

やっぱ、お菓子はビックリマンとハリマ王やね!
ハリマ王は美味かったわ♪


あ~。ドキ学。
これ、完全フルコンプしてる人とか、本間に尊敬するわ。
ドキ学コンプって、相当難しくね?
だって、ビックリマンみたいな出回りが無いんだもん。
あっしがそう思い込んでるだけかしら?

ちょっと、1回マジでコンプ目指してみようかな~。

・・・

でも、心折れそう。笑




ちょっと、溜まったドキ学整理してみようかな~。

それも、心折れそう。笑


なんて、意志の弱い事でしょう・・・



う~ん。

今日は、この辺でおさらばさしてもらおうか!

また明日!!


バイキーン☆
 

2010年04月20日

こん~♪


やばい。。
やばいぜ・・・

何がって。
今朝起きたら、風邪ひきかけのパターン。
頭おもくて、喉に違和感が・・・

でも、風邪なんかひいてらんね~。
てな、事で。どうするか。

こう言う時は、

「気合」あるのみ!!!

大概の物は気合でどうにでもなるから、
今回も気合コマンドで乗り切る事にした。笑

ま、明日の朝には完全復活してると思うわ☆



 

 




え~っと。あれやね。
どれだね。あれだよ。


これ!



 

 


昨日、発売されたんだっけか?

なんか色々載ってるヤツ。笑

で、これに1弾全37種が付録で付いてるって言うからさ。
どんなもんかと思って買ってみた。
あっしは、こう言う復刻物には全く興味ないから、
いらないんだけど・・・
ま、一応はチェックしとかんとね。笑

 


シールはこんな感じ!

 

 


アンカットで入ってるんだよ。

で、天使も旧ビックリマンの素材にかなり似てる。

お!!
よく出来てるでは、ないか~。
と、思ったわ。笑

でも、じっくり見ると、やっぱ違うんやね。

一応、旧の物と比べてみようか?


 



右が旧ビックリマンの十字架ね!
素材はかなり近いんだけど、違うんだよね~。
で、裏台紙は色自体が違うから。

お守りとかもそうなんだけど、
こうやって見ると、昔のビックリマンは
本当にお金かけて作ってるんだな~・・・
て、つくづく思うわ。

お守もあれ、セレクションと同じ感じやね!
ツルツルした感じ?笑


この復刻シール、切れ目が入っていて
カット出来る様になってるから手でちぎってやろうかと
心見たんだけど・・・無理だった。

切れ目が中途半端だから、
カッターかハサミ使わんと切れないね。笑

で・・・
めんどくさいから、諦めた。笑
 

 



さてさて。。

問題のスーパーゼウスはと言うと。


 



右が今回の復刻シールね!

違いは一目瞭然?でしょ。笑

アニバーサリーと同じ感じやね!
そらぁ、シルクスクリーン印刷は無理でしょ。汗

てか、シルク印刷で表も裏も完全復刻なんて
された日にゃ、ビックリマン業界崩壊しますがな・・・笑

こう言う、旧ビックリマンとは違う素材の復刻はいいよね!
こう言うのが出る事によって、新たなコレクターが
また増えるだろうし、ますます盛り上がって非常に良い♪

今回の本の内容も、コレクターじゃない人が
見る分には、懐かしさを感じさせられるいい感じの
物になってますな~♪

ビックリマン、もっともっと盛り上がれ~☆




で、本の内容なんだけど。
パラパラっと見たら、ちょいと気になる部分が・・

アイス版のサタンマリア12種あるでしょ?
あれ、スナック版にのみ封入されていた!!
って書いていたんだけど・・・そうだっだの?

て、事は、今迄アイス版って言ってたのは間違いなのか?

あっしは、アイスでもスナックでもあれを
当ててないから、解らないんだけど、
当時、あれアイスで当てた人いる??
いたら、教えてつか~せ~!!!

お願い致しまする・・・



 

 





で、1弾ヘッドのスーパーゼウスついでに、
今日はこれを出そうかと♪


ほい!!


 

 



あい~。

懸賞版のスーパーゼウスだすぅぅぅ♪

さすが懸賞版だけあって、表面ピカピカ☆
めっさ綺麗だわさ!!


でね、この懸賞版。

裏印刷がちょいとずれてるんだよね。

懸賞版のゼウスとカーンって、
裏印刷が上下にずれてる物がたまにあるんだよね~。
 

 


アップしてみようか?


ほい!!



 

 



そうそう!
上の文字が切れて、下から出てきてる。
てなパターンね。笑

ま、あんま見ないけど、
懸賞版のゼウスとカーンにはちょくちょくこれが
あるんだよね♪


懸賞版ゼウスって、なっかなか手に入らないでしょ?
ま、アルバムごと手にすれば楽勝なんだろうけど、
単品ではね~・・・

今回のは単品だけど、
間違いなく懸賞版ゼウスだから安心してちょ♪


状態良いし、お奨めだよん!


 

 


で、ついでにフェニックスの綺麗なヤツ!


 


裏黄ばみ少ない方だと思うんだよね~。
あと、印刷がめっちゃクッキリしてるから、
見てて凄く気持ちいい!!

青台紙はほんと、黄ばみが難儀ですな~・・・

ま、でもかなり綺麗だと思うけど。笑




と、まぁ。

今日はこの辺で!


バイキーン☆

2010年04月19日

こん~♪


昨日は、ゼウス休日。

特に予定は無かったんやが、
天気良かったから、急遽動物園に♪
必殺の王子動物園。笑

昼前に行ったから、カバの赤ちゃんが
見れんかった・・・
13時半からお父さんかばと入れ替えで
表の河に出てくるんだってさ!

動物園って言っても、一日中遊んでいられる
訳もなく、チビも満足した様だし、
帰ろうか・・・とも思ったんだけど。

ちょいと頑張って、その後「布引ハーブ園」
に連れていってやった♪

ロープウェイでね、山の頂上まで登るんだよ。
ええ眺めですぞ~。


てな、事で。
昨日はエネルギー使いまくりで、
フラフラになって帰ってきたわ。笑




 

 



今日は惜しい1枚。

これ!




 

 

左のカーン、エラーなんだけどね。わかるかな?

 

アップするぜぃ♪

 

 



印刷ずれなんだけどね!

このカーン、赤色以外は全てずれてるの。

で、面白いのが、ずれてるのも所々なんだよね。
普通はさ、印刷ずれって言ったら、
その色は全部ずれてるもんじゃん?
これは、違うんだよね。笑

頭上の黄色いリングはずれてないけど、
帽子の黄色のツブツブはずれてる。

右手の肌色はずれてないのに、左手はずれてる。

中でも青印刷が一番ずれが大きいみたいで、
帽子と服がずれて下の銀プリが見えてるし。

そう、惜しい1枚ってのはここ!

これが、もっと大胆にずれてたら、
かなりいかしたエラーになってたんだけどな~。

前、日記に書いたオペラザゴラトンみたいなヤツ♪


ま、でもパッと見ても解るレベルだし、
印刷ずれで、下のプリズムが見えてるのって、
かなり少ないから、結構いいエラーだと思うんだ~♪

エラー好きにはたまらんぜよ。


てな事で、このカーンはあとで出しておくわ!

高かったら、ごめんちゃい・・・笑


 

 




で、後は。。

久し振りにガムラでも出そうかと。



 




 



ベン・K・ゴッド奇跡の復活!!

そこそこ綺麗なのが入ったからさ、
ついでに売り切れになってるヤツも出しておこうかと。

ちなみに、奇跡の復活は赤プリだよん♪


これ、個人的に好きなんだよね~。
何がって、タイトルがカッコイイ。
奇跡の復活!!てのがたまらん。
1枚目の絵柄もいいしね~。

ガムラはね、全15弾まであるんだけど、
この10弾が最後のプリズムで、11弾以降は
キラは全てアルミなんだよね。

だから、10弾プリズムは貴重なんだよね~。
ま、絵柄もカッコイイし、人気どころばかりだからね。


その他、30枚程。
キラを出しておくからね~♪


ほなほな、今日はこの辺で!



バイキーン☆

2010年04月17日

こん~♪


お~!!
いい天気だぜ~♪
でも、ちょっと肌寒いな・・・

明日は暖かくなるんでしょ?
どっかいきたいな~。



え~っと。
 

http://www.moshimo.com/top/452950

 

いきなり、何URL添付してんだよ?てか?笑

ま、ネット通販サイトなんだけど。
ここに登録すれば、この中のサイトを紹介する
HPみたいなのを自分で作成出来るんだってさ。

↓ このサイトがそうなんだけど。
 

http://www.kcc.zaq.ne.jp/cruise/sweet/top.html


こんな感じでね。

で、このサイトからのアクセスでスイーツが売れたら、
売上げの1%が入ってくるらしいわ。

ほんと、色々あるもんだね~。


で、何であっしがそんなの日記に書いてるかと言うと。

いや、あっしの古くからの親友がさ。
ゼウス日記でちょこっと書いてよ・・・
みたいに言うからさ。笑

いや、書いてよ・・・じゃなくて、
書きやがれコノヤロー!!かな?
(それは、嘘だけど。笑)


ま、スイーツ自体は結構美味いらしいから、
好きな人いたら、買ってみてちょ!
あ、ちなみにあっしは仕方ないから、
和菓子コーナーから「たい焼き」買ってやった。
20匹も届くんだってさ・・・
多いな。レンジでチンしまくってやる~!!

暫くはたい焼き遊びで暇しなさそう。笑



しかし、最近は色々な収入源があるんだね~。
こんなの、お金が入ってくる可能性があるヤツは
どんどんやった方がいいんでね?
てか、絶対にいいでしょ!!

ま、あっしはパソコン系は苦手だから、
しないけど、得意な人は楽勝なんでね?

みんなも、色々な小遣い稼ぎしてさ。
で、シールを買おう!!お~!!!
(ゼウス、やらしいぜ・・・笑)




 

 





てな事で、今日の本題。


こいつを出す!!
 

 

あいやっ♪

 

い~やっ♪

 

サッサッサツ♪

 

(今日は沖縄風で。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 



ブラゼだぜ~!!

なっかなか綺麗な、ブラゼだぜ~!!!


ヒャッホーイ!!

ブーラゼ、ブラゼ、ブーラゼ!飲んで♪
ブーラゼ、飲んでブーラゼ!グイグイ♪
(一気する時のブラゼコール。笑)


そういやぁ、最近めっきり一気飲みしなくなったな~。
もう、若くないって事ですかな・・・笑



画像で見る限りは綺麗でしょ?このブラゼ。
実物も綺麗だよ☆

そらぁ、これより上の物はいくらでもあるし、
状態改善は必要レベルだよ!
でも、そんなの関係ね~オッパッピーでしょ?

そもそも、「状態改善不要」なんて事は有得ないんだからさ。

例えば、本当にめっちゃ綺麗な物を手に入れたとしようよ。
でも、ブラゼがちょっと右よりにいる・・・
やっぱ出来ればど真ん中にいて欲しい・・・
これも、状態改善になる訳じゃん?

ただ単に、綺麗だけじゃなくてさ、
人それぞれの「こだわり」ってのがあるでしょ?
だから、シールは生涯改善して行くもんなんだと思うよ。

てか、それが楽しいんじゃんか!でしょ?

10万で買って、もっと綺麗なヤツが手に入ったから、
それを7万で売った。3万損しちまった・・・
て、思っちゃダメなんだよ。

損したんじゃなくて、そんだけそのシールを持っていた
期間は心が充たされてる訳だからさ、もう十分に得してるんだよ。
あっしはいつもそう考えてるから、勝手に得しまくりだよ♪

コレクションとは損得ではなくて、楽しむ事が大事なんだよ。
「醍醐味」は絶対に忘れちゃ、いかんぜよ~。笑



ま、そんなこんなで。
「極め」を目指す人にとっては、今回のブラゼは
通過点である事は確かだけど、滅多に手に入らない
レベル・・・と言う事も、また確かなのである。


綺麗だよ!!!


後で、出しておくから見てみてね。

高いけど・・・笑








で、もう一点。



これ!!






い~やっ♪

 

あいやっ♪

 

サッサッサッサ♪

 

 

 


 

 


あい!福袋版マルコッキー!!

マルコッキーって・・・なんかいい響きだな。笑


めっちゃ綺麗だすよ♪

勿論、裏もね☆


これ、ゼウスに出すかどうか迷ったんだけど。

ゼウスに現在数枚出てるし・・・


ヤフオクに出してやった!!!


 

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90394029



勿論、1円スタート売り切りだから!
終了日は2日後。ま、2日あったら十分でしょ?
あんまり長いと、テンション下がっちまうからね♪


綺麗なの探してた人、安く手に入れるチャンスだよん!
ま、あっし的には高い方がいいけど。笑




てな感じで、今日は週末なんで、
ちょっと張り切って日記かいたんだよ!


あ、ちなみに。

タイトルの「ブラゼブクロ」ってのは解ったでしょ?

ブラックゼウス+福袋版=ブラゼブクロ

てな事ですぞ。笑


ほんじゃ、今日はこの辺で!

みなさん、良い週末を~。


バイキーン☆

2010年04月16日

こん~♪


寒い日が続きますな~。
しかも、雨降ってますな~。

いやぁ、勘弁して欲しいわ・・・


早く、夏こないかな~♪
ただ、夏がきたら困る事が一つ。

何かと、虫が多いでしょ?
そこなんだよ~。

もう、虫が大ッ嫌いなんだよね。あっしは。
夏の唯一の弱点なんだよね・・・涙






あ~。

昨日は、画像のアップもない日記になってしまって。
ほんと、ごめんちゃい。


今日はね。

なんか、ロッチのすくみが結構あるから。



こんなの!



 

 

 


人気ありありのクロスエンジェル!

どう?綺麗でしょ?

ロッチでここまで綺麗なクロスエンジェルって、
なかなか見なくね?

裏もバッチシ綺麗だしさ~♪

ま、個人的にクロスエンジェル好きなんやけど、
こんなに綺麗なロッチなら、価値あるでしょ?笑


ちなみに、このレベルのロッチ6弾天使が
結構揃ってるから、あとで出しておくね!

 

 


あと、これ!

 

 


まぁ、ロッチの忍ニク満なんだけどさ。

これ、横がやたらと長いんだよ。

50㎜もあるんだぜ!!

ロッチって、パチだけど完成度こそ劣る物の、
絵柄とかカットの仕方とかさ、
そこまで目だっておかしい物は無いんだよね。
ま、斜めになってる物は良く見るけど。笑

横に長いのって・・ね~。笑



さすが、パチですな~。


 

 


あと、ロッチじゃないけど、
裏ロッテ文字無しのパチで、これ!

 

 





 



わかる?

左上のサイコロの上部分。
空白になってるでしょ?
ここの部分は本来は「1」の目なんだよ。

で、ロッテの正規品の場合はエラー扱いで
完品クラスなら結構高値付くんだけどね。

これ、パチにもあったんやね・・・

てか、パチは全部これなのか?
それとも、パチの中でエラーなの?笑

あ~。

今ある在庫を探しまくったけど、
これの他のヤツが出てこなかった。涙

くそ~!!!

パチは全部これなんか?
それとも、パチの中でもエラーなんか?


誰か、教えておくれ~!!!!




だいたい。

パチってさ。出回り少ないよね~。
探してすぐ手に入んないでしょ?
以外と難儀なんだよな~。汗

こうなりゃ、本腰入れて、パチを極めてやろうか!笑




まぁ、今日はこんな感じで。


ほいじゃ、また明日!


バイキーン☆

 

2010年04月15日

こん~♪


いやぁ、なんかバタバタで。汗

なんかここ数日、身も心もバタバタだ。笑


あれやね、一つの事を乗り越えると
何故かしらんが、また新たな試練が訪れる・・・

あっし自身が成長する時期なんやな。。
「ホッ」と一息つきたい所なんだけど、
なかなかそうもいかないみたいだぜ!

こう言う時は、気合あるのみやな!


気合じゃ~!!!!!!






いやね。。

今日のタイトル。

「頂きます・・」これね、メールとかで何かと登場
する言葉なんだけど。

あっし、この言葉を打つのがどうも苦手なんだよね。
「頂案巣」こんな感じによくなる。笑

携帯みたいにさ、文字読み取り機能あったらいいのに・・・
誰か、このややこしい頂きますを簡単に入力する
方法知らない?教えて・・・笑

 

 



今日は、ヤフオクにすくみ出した!

1弾~22弾までの各弾フルコンプ。

 

 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k128100611



ゼウスに出してるフルコンプコーナーの物は、
相当綺麗な物ばかりで揃えてる上物コンプなんだけど。
流石に、そのレベルではないけど。

ま、それなりレベル。笑


全部1000円スタートで出品したから、
5~9弾と19弾なんかは、安く落札出来たら
ラッキーなんじゃないかしら?

完品級でなくてもいい人は、是非に~♪

状態こだわりまくりボンバーのお方は
お奨め出来ないからね。笑



もっと、ゆっくり日記書きたいんだけど、
今日はちょいと時間がないさかいに、
この辺でおさらばでございやす!

どうか、お許しを・・・



では、また明日!


バイキーン☆

2010年04月14日

こん~♪


今日は水曜日・・・
週刊少年マガジンの発売日。

そう。あっしは唯一、マガジンだけは好きで
高校の時からず~っと読み続けているのである。

いい歳して、漫画かよ!てか?

いい歳だから、漫画読むんだよ。笑


漫画はいいぜ~!
何にも考えずに、楽しめるもん♪
漫画からも得る物は多いんだよ!マジで。

あっしの中で、今のマガジンで一番楽しみに
してるヤツは「フェアリーテイル」!!
これ、かなり好き♪
どうも、あっしは主人公が熱いヤツで、仲間命!
みたいな内容の物に弱いんだな。笑


 

 

 





さてさてさて。


とりあえず、これ!


 

 

 


最近、買取ったヤツで、どっちもチョコ版!

別々の方からの買取なんだけど、勿論無知な方なのだが。


裏台紙が・・・


 

 



あい。薄い黄色なんだす。

左のヤツ、かなり綺麗でしょ?
最近出してた「チョコ出しレベル」て言うヤツと
一緒の方が持っていたヤツでね。
かなり状態良いんだよね~♪


もう1枚のヤツは・・・

・・・

歴史を感じるじゃ、ないか~!!笑



一つ言っておくけど。
懸賞版の物を、わざわざ「チョコ版」なんて事言って、
一人で暴走してる訳じゃないからね?笑

前所有者の保存の仕方を見て、「これは・・・」と思った
物を直接聞いて、ちゃんと確認した上での暴走だから。
勝手に暴走よりは、まだマシでしょ?笑


ま、まだまだ素人の方からの提供で
裏薄黄色マリアを手にしないと、断言出来ないから、
とりあえず、「やっぱり・・・?」てなとこで留めておくけど。



仮に、チョコ版武装マリアに裏薄黄色があったとして。
じゃ、どうして武装マリアだけなのさ?
てな事になると思うんだよね~。
それなら、他のフェニックスとかも全部あったのか?
て、事になるわね・・・・


あっしの、勝手な見解だけど。

武装マリアは始祖ジュラの手前な訳であって、
だけどジュラの初期は裏青のハズ。
でも、製造時期や地域差はあったハズだから、
武装マリアの裏黄色とジュラ裏青の販売時期が
重なってた期間は少なからずあったと思うんだよね~。


まぁ、5弾の最終と6弾の製造時期が重なっていたら、
裏黄色の武装マリアや裏青のジュラが存在する・・・
て事も十分に考えられる訳だと思うんだよ。


そうするとですな。


スーパーゼウス(ビニコ)→スーパーゼウス→シャーマンカーン
→スーパーデビル黒(裏黄色)→スーパーデビル黒(裏青)→
スーパーデビル銀(裏青)→聖フェニックス幼少(角プリ)→
聖フェニックス幼少(扇プリ)→聖フェニックス武装→サタンマリア金銀
→サタンマリア武装(裏青)→サタンマリア武装(裏黄色)
=始祖ジュラ(裏青)→始祖ジュラ(裏黄色)・・・


てな事になるんですかな~。。

=の期間は本当に一瞬だけかぶってたハズなんだよね。
それだと、武装マリア黄色とジュラ青の現存が極端に
少ないのも十分にうなずけるんだよね!


ま、あくまでも。
あっしが一人で勝手に妄想してるだけだから、
ゼウス、嘘ばっかついてんじゃね~!!!
みたいな、苦情電話はかけてこないでね。笑


でも、色々と考えると楽しいでしょ?笑
そんなこんなも、早く「間違いない!!」て
断言出来る様に頑張りマッスル♪




 

 

 




で、今日は。


これを出そうかと思うんだよ。


これ!!



 

 

と・・・

 

 

これ!!!

 

 

 



何?って感じ?笑


7弾すくみフルコンプが・・・

2セット!!て事だよん♪


いや~。

7弾さ。なっかなか綺麗なのでコンプ出来ないからさ。
フルコンプコーナーにも出してなかったんだけど。

そこそこ綺麗なレベルで揃える事が出来たからさ。
一端出そうかな~・・・と思ってね。


本当は、自信あり!!!
てなコンプを出したかったんだけど、
一端妥協する事にした。笑

36枚全て完品級!
てのは、か~なり厳しいから、今回ので
とりあえず許しておくれ。笑


値段もそれなりに高いかも知れないけど、
このレベルでのコンプでも結構大変なんだよ。汗
それぐらい、7弾すくみは数が少ないんだよね・・・





で、7弾ついでに・・・・



これ!!!



 

 

 

 

赤ヘラク!

エラーだぜ!!!

わからんだろ~。笑

 

 

ここ!

 


剣に肩パットが脱線しちまってるぜ~!!

てかさ。これ、単に青インクが脱線してるだけじゃなくて、
パットも剣も変形してるし。笑

これだけ見たら、解らんかも知れんけど、
普通のヘラクと比べたら全然違うよ!

大した事ないかも知れないけど、大した事あるんだよ!

ヘラクのエラーってさ、
このレベルの物でも見ないからね。
本当にみないよ?
かなり少ないと思うわ。ヘラクエラーは・・・

これ。
裏台紙に汚れがあって、綺麗とは言えないんだけど、
表はそこそこ綺麗だし、何より珍しいから、
状態なんか関係ね~ぜ!!

エラーに状態は関係ありません。

ま、綺麗にこした事はないけど。笑




これも、出しておくからね♪

持っていて損はないんじゃ、ないかな~。




ほんじゃ、今日はこの辺で失礼しやす!

また明日!!


バイキーン☆

2010年04月13日

こん~♪


先日、うちの妹(嫁の妹ね)が
パソコンで色々と検索してたら、
ある人が「ゼウスの森」をテーマに
ブログを書いてくれてたんだよ。

あっしも、見たんだけどさ。。

いや~。参ったぜ。

なんか、ものすご~く嬉しい事を
山盛り書いてくれててね。涙


シールの事もそうだけど、ゼウス日記を
一日の中で一番楽しみにしてる・・・
みたいな事も書いてくれててね♪

めっちゃくちゃ嬉しかった。まじで。涙


ありがとう!!!!!




ま、あれだね。あっしは、基本。
嬉しい事や良い事、自分にとってプラスになる様な
事はガンガン吸収するんだよ。

まだ小さい、うちのチビの行動や言動なんかからも、
得る物はたくさんあるし、テレビや漫画とかからも
得る物は山程ある!

自分にとって、プラスになる事は吸収して損はない。


でも、人生だからね。
勿論、その逆もある訳だわね。
自分にとって、嬉しくない事。
ま、悪口とか嫌がらせとか色々あるでしょ。
どんな仕事をしたって、絶対にあるからね。

そう言う事はね。
スルー!!余裕でスルーすればいいんだよ。笑


ま、誰だって気になるもんだろうけど、
周りを気にしたって何も始まらない。

要は、「強い自分」。
これだよ。何事にも揺らがない、強い自分で
あり続ける事が一番大事なんだよ☆
自分に常に自信がある人間はカッコイイからね!


この、4月ってさ。
学校も社会人もみんなそうだけど、
何かと新たな始まりでやたらとストレスが溜まる時期でしょ?

何かさ、3~5月の間に「うつ」になる人が多いんだって。
だからさ、みんなもストレスを放出する術は持っていた方がいいよ!
絶対に大事だからね☆

「断固たる自分」を持てる様に、頑張ろうね~♪


ま、ゼウスの森がちょっとでも皆のストレスの放出場所に
なれば、あっしは本当に嬉しいけどね☆









さてさて。

なんか、あれやな~。
最近、出だしが長いな・・・
す、す、すんまへん。

以後、気をつけます。汗




今日はね。

中々綺麗なヤツらを、一気に出してやる!


もう、説明するの面倒だから。
全部、画像撮ってやった。笑


一気にいきまっせ~♪










 

 

 




どう?結構な量でしょ。笑


あい。大量祭りです♪


勿論、綺麗なの盛り沢山だよん!

お奨めは沢山あるけど、書いてたらキリがないから、
あとはゼウスに出た時の画像と値段みて判断してちょ!


てな事で。

今から、全部出すから~!


また、覗いてやってね~!


ほな、また明日♪



バイキーン☆

2010年04月12日

こん~♪


今日は・・・

ブルー。なんかブルー。
なんでや?

多分やけど、雨のせいやな。笑
あっしは、どうも暗いのが嫌いみたいで。
雨降ってると部屋もやたらと暗い。
なんか、嫌なんやわ。

 



土曜はね。
結局、「寿司」食いに行ったんだ~♪

まぐろ→ねぎとろ→中とろ→玉子→うなぎ
→たい→とろ鉄火→うなぎ→ひらめ→とろ鉄火
締めで茶碗蒸し♪

あっしが食べたヤツ。笑


こう見ると、まぐろ系が5皿。
やっぱり、あっしは相当まぐろが好きやな。笑

昔から、寿司食べる時は1皿目は絶対に「まぐろ」
って決めてるから、それ以外だと機嫌悪くなる。笑

しかし、バリエーション少ないな~。
ま、普段ならここに穴子が入ってくるけど、
基本、いつもこんな感じやね。
他にもエビとかウニとかも好きなんだけど、
わざわざ頼んでまでは食べないな~。
食べれる量が限られてるから、厳選せなならんからね・・・

お金払ってたまにの贅沢するんだから、
自分の好きな物だけを思いっきり食べて、
大満足すりゃ、それでいい訳よ♪


贅沢は大事な事だよ!
ま、あっしはそう思ってるけど。

美味しい物を食べると言う事は本当に大事な事♪
自分自身への「褒美」と言うのは必要だからね。
これがあるから、次また頑張って仕事できるんだよ。

ま、美味いもんでなくても、服買うとか、
なんか高い物買うとかさ。
そう言った、「お金を使う」て事が大事なんだね。

みんながそうやって、有効的にお金を使えば、
景気も良くなるんだろうけどね。

シールと一緒だよ。
今、現存しているシールをみんなが1枚も手放さずに
買った物全てを自分だけのお宝にしてしまったら、
出回りなんかなくなって、集めようにも集められない。
そうなると・・・・ダメなんだな~。

でも、不思議なもんで。
集める人がいれば、手放す人が必ずいるんだよ。

勿論、状態改善でダブった物を売る!てのもそうだし☆
そうやって、あの人からこの人へと、価値が上がりながら
順繰り回転していく訳ですな~。

それこそが、この業界が盛り上がる大事な事であって、
楽しい!!と思える事なんだよね。



お金もそう言う風にならんといかんな~。
皆がお金を使う事に躊躇しなくなったら、
そらぁ、お金もシールみたいに順繰り回転していく
訳だから、景気も盛り上がる訳だわね。

もうほんと。

日本のお偉いさん方。
訳わからん政策や、変な物に大金を費やしたりしないでさ、
もっと、お金を使いたくなる事考えてよ!!

やる前から、そんなん100%失敗するでしょ?
て、解りきった事を張り切ってやって、
結果余裕で失敗してる事ばっかやし。笑

景気が悪いとかなんとかばっかり張り切って
報道するからさ。訳わからんけど、とりあえず
今はお金を使わずに貯金しておこう・・・
みたいになるんじゃないか!!

まじで。
しっかり頼んまっせ。。。


て、まぁ。
勝手な事ばかり言ってるけど、
そんなに簡単な事じゃないんやろうけどね。笑




なんや、寿司の話から脱線しまくっちまったぜ・・・





 

 





今日はね。

すくみなんだけど。


後半弾。て言うか、最終30、31弾!








 


前半弾を日記で紹介するなら、まだわかるけど。

後半弾って・・・


な、なめたらいかんぜよ~!


今回の30、31弾のフルコンプ。
めっちゃくちゃ綺麗なんだぞ!!!

この30、31弾ってちゃっかり難儀なんだよ。
て言うのが、天使とお守りの素材。
アルミなんだよね~。これは難儀。
擦り傷つきやすいし、曇りやすい。
アルミ素材はマジうざいんだよね。笑

で、おまけに悪魔。
裏台紙白!!
黄ばみやすいし、汚れやすい。
もう、勘弁して下さい・・・涙


てのが、この30、31弾なんだよ。



今回のはね。
全部。そう、全部ピッカピカで裏もバッチシ!
ここまで、綺麗な物で揃ってたら、
あっしもついつい日記書いちゃうって事よ♪

わかってくれるだろ?ジョニー。

ジョニーって誰?

知らん。なんとなく、ノリで言ってみた。笑



30、31弾すくみフルコンプ。
全部綺麗だから、あっしは高値を付けるぜ!
綺麗な物でコンプしてるんだからさ。
そらぁ。価値あると思うし~♪



 



あ、ふんで。
すくみついでに、これ!



 

 

なんや?て、感じかな?笑

裏なんだよ、裏!!

 



そう!!

この6弾悪魔はね・・・

裏台紙が黄色の物と薄黄色の物があるんだわ。
左の黄色の物が一般的だね。

で、右の薄黄色のヤツが・・・
少ない、超少ない!!

てか、元々6弾自体他と比べて圧倒的に少ないんだけど。
その少ない中で、薄黄色台紙は更に少ない。

ゼウスに今ある在庫の物も、
ほとんどが普通の黄色台紙で、
薄黄色台紙はほんの一握りしかないもん。

あったとしてもね。
状態悪いんだよね~。汗


今日は、そこそこ綺麗な物を10枚出しておくね♪
10枚って・・・すんまそん。
だって、それしか無いんだもん。

なんせ数が少ないから、悪魔のくせに
かなりの高値付けるけど、怒らないでね!!





てか、ゼウスに出てる悪魔。
ポツポツ売れるんだよ。
でね、今日在庫切れになってるヤツで
新たに出せるヤツ数えたら、軽く130枚・・・

ほんと。コツコツってのは恐いですな~。
ポツポツ売れるから、あまり売れてる感がないんだけど、
きっちりちゃっかり、130枚も減ってやがる。笑


これ、またサイトに出すのが大変なんだよな~。涙




あ!!

一つ、言っておこうと思ってたんだけど。

悪魔の在庫は山程ありまくりでね、
ゼウスで売り切れになってるヤツでも
余裕である物がほとんどだと思うから、
探してる物とかあったら、言ってね♪


なんせ、悪魔って販売価格安いでしょ?
だから、どうしても新商品の更新は
本当に手が空いた時になっちゃうんだよね。

30円の悪魔100枚更新するのと、
300円の天使100枚更新するのとでは、
どうしても天使優先になっちまう・・・


なんせ・・・

色々とやる事が多いもんだから、
時間が足りないんだよね~。笑


だから、悪魔の更新を後回しにしてる
あっしを、どうか許しておくれ~!!!

その内、いや近々更新するから!


だから、悪魔で探してる物あったら言ってね♪

なんなら、鬼ガシ魔100枚セットで売りますぜい。笑




あ~。今日はこの辺で失礼さしてもらいやす!


では、また明日!



バイキーン☆
 

2010年04月10日

こん~♪


今さっき。
うちのチビが嫁の実家にお泊りに行く
みたいで、出ていった♪

さ、さ、寂しいぜ~!
やばい、チビじゃなくて、あっしが
夜泣いちゃうかも・・・笑

ま、でも。
久々に嫁と二人だから、今日は
なんか美味いもんでも食いに行こうかな~♪


あ、ちなみに。
嫁の実家は車で20分くらいだから、近いの。
あっしの実家は車で10分くらい。笑
どっちも近い☆









さてさて。


前に「韓国版始動!」てな日記書いておきながら、
全く始動していない事に、昨日ぐらいに気付いた。笑

てな事で。


韓国版ビックリマン!!

いきますか~♪


今回はゼウスに出すヤツを紹介するぜ~!


じゃ、一気にいきまっせ~!

 

 

 

ドーン!

 

ドーン!!

 

ドーン!!!!

 

 

 

 



どうだい?

どうよ?このラインナップ!!


3弾だよ!!3弾!!!!


韓国版はね。全3弾までなんだけど、
この3弾が強烈に少ない・・・
1枚手に入れるだけでも、至難の業なんだぜ。汗

韓国のブログとか見てもさ、
ビックリマンの事書いてる人とか結構いるんだよ。

そこでも、3弾が特に少なかったって、よく書いてあるわ。
特に、ヘッドのデビル2種ね!

なんか、販売期間とかも短かかったみたいなんやね~。
打ち切りの最終弾って、特にこう言う現象多いよね。


そんなこんなで、韓国版3弾はデビルは別格としても、
すくみですら、超入手困難なシリーズ。


今回はね。
その入手困難な3弾すくみが。

4セット!!そう。
各すくみで4セット揃ってるんだよ。涙
有得ない。有得んぜ。これは・・・

1枚手に入れるだけでも、ほぼ不可能に近いのに、
それが、天使・お守・悪魔のセットで揃ってるんだからさ。
ありあり有得ない・・・だぜ!笑


これ、みんな相場って解んないでしょ?
まぁ、こう言うのはあってない様なもんなんだけど。
3弾すくみは1枚1万でも・・・無理。
手に入んないよ。
貴重度から言えば、天使なら1枚2~3万ぐらいか?
もっとか?3~5万ぐらいか?
難しいけど、それぐらいの価値はあるでしょうね♪


なんで、そんなにするかってさ。
無いんだもん。出回らないんだもん。

韓国だよ?
シールなんて貼っちゃえ貼っちゃえ~!
の、韓国だよ?

まぁ、日本みたいに、デッドストックが出た!
みたいな事も皆無だろうし、
余程な事がない限り、大量に出回る事なんかないでしょ。
てか、余程な事もないんじゃね?笑

今、日本に出回ってる韓国版が、
コレクターからコレクターへと、順番に回っていく
ぐらいで、その内お金持ちのコレクターの元に
辿り着いて、全く出回らなくなる・・・

ま、こんな感じでしょうな。
それぐらい、貴重なんだよ。韓国版ビックリマンは♪


 

 



で、今回の4セット!
ま、見た目は日本版と大きな違いはないんだけど、
以外と面白いんだよ!


例えば、これ! 




 

 


これね。見た目は同じでしょ?
だけどね。名前が・・・

日本版は「助ケタカメ」なんだけど、
韓国版は「亀タクシー」ってなってるんだよ。笑
何気にこう言う違いがあって、面白いんやな~。

ちなみに、右下の「のろ~っ!」てのは
韓国版は「乗ってね!」てな感じで書いてる。笑
おもろいでしょ?





 



これはね。

日本版は「龍宮女天」なんだけど、
韓国版は「人魚仙女」てな感じ♪

だいたい、浦島太郎ってな物語は日本の昔話だからさ。
韓国ではわからんわな~。
これ、どう見ても人魚ってなイメージが強いもんね。笑

 

 



最後は・・・


 


日本版「かぐや観音」で、
韓国版「ロケット観音」てな感じやね。

そら、そうやでな~。
韓国で「かぐや」って言っても何のこっちゃ解らんでな~。
そらぁ、ロケットになるわ。笑




てな感じでね。
絵柄だけじゃなくて、色々と違いがあって楽しいんよ♪
裏書きまで見たら、どれだけ楽しめるか・・・☆



これ全部!


近々、ゼウスに出すからね~!

あ!!

ちなみに、かぐや観音が2枚あるのは、
裏台紙が青と黄色の台紙違いなんだよ。
だから、4枚セットにしたのさ!


まぁ、手に入らない韓国3弾すくみ!
持っていて損はないと思うよ~ん♪



ほんじゃ、今日はこの辺で!


良い週末を~♪


バイキーン☆
 

2010年04月09日

こん~♪


あ~、寿司食べたい。

何が好物って、あっしは寿司が大好き♪
いや、性格に言えばマグロやね。

居酒屋とか言っても、絶対にマグロのお造り頼むし。
あっしの事をよく知る長年の友達なんかは、
あっし=マグロって言うヤツ多いと思うわ。笑


だけど・・・

死ぬ前に、何食べる?てな事になったら。

やっぱ、肉かな~。
ステーキ!!お洒落なシェフが目の前で焼いて
くれるヤツじゃなくて、ナイフとフォークで
がぶり&ライスをおもいっきり食べるタイプね!

なんせ、寿司と肉ならいつどんな時でも
食べれると言う、どうでもいい話なんですな~。笑


・・・

・・・・


ほんま、どうでもいい話やな。笑



 

 





さてさて。


今日は可愛いシールを・・・


これ!!








 

 

 

 


キャーッ!!!


ギズモ!

グレムリンだよ。超可愛い♪

ヤフオクとかで、ちらっと見た事ある?これ。
だけど、これは・・・


アンカットだぜ!!!


魅力あるわ~。このシール。
ギズモがね、光を当てるとね。
白い部分と茶色い部分が綺麗に出るんだよ。
上手い事出来てるね~。ホロって♪

いやぁ、あっしね。

グレムリンとか、こう言うヘンテコリンなのが
とにかく好きなんやね♪

このシール見た瞬間、お?!
て思ったわ。笑


これ、シールの下らへんに1984て書いてあるんだけど。
ま、1984年に作られたかどうかは解らないけど、
当時物である事は確かみたいでさ。

あ、勿論海外版だよ!

グレムリン以外にもなんか色々あるみたいなんだけど、
海外の人って、こう言う映画のキャラクターとかめっさ好きでしょ?
なっかなか手に入らないみたいだよ。笑


海外って、SFホラーとかアメコミとかの
人気が半端ないもんね。手に入らないのもうなずける。


で、やっぱね。状態。
どの国も一緒やね。状態良い物が無いんやね・・・
韓国版のビックリマンもそうだしね。

このぐらいの状態の物はなっかなか手に入らないみたいよ。

日本ぐらいなんでね?
当時の物がこんなに良い状態でたくさん残ってるのって☆



グレムリン・・・やっぱ可愛い♪

 






で、よく解らんけど。

こんなのも!!



 

 

 



え~っと。

何??笑

宇宙人系?


なんか、え~っと。


未開封!!!!


これで、いいか。笑



海外でも当時色々売られていたんやね~。



で、問題なのはこれ、いくらで売る?
なんだよね~。。。



グレムリンは解る!!

キャラ性も抜群だし、シールの絵柄もいいし、 アンカットだし・・・
欲しい!!て思う人も少なくはないと思うんだよね。
それに、海外でも人気あってかなり手に入りにくいみたいだし♪



問題は未開封の宇宙人達。笑


難しいんだよ。こう言うのがさ。汗

未開封・・・なんて物を手に入れるのは
かなり難しいみたいなんだよね。

その、「手に入らない」てな事一点張りで
高値付けるかどうかなんだよね~。

ま、高値って言っても安いけど。笑


むずい、むずい、むずい!!!


う~ん。悩むぜ~。

どう思う?



こう言う悩んだ時はヤフオク1円スタートが
一番手っ取り早いんだけど。笑

出来れば、ゼウスで売ってみたいんだよね~♪



まぁ、あれやね。

マイナー大好きコレクターの方なら、
ちょっと欲しいでしょ?笑
あとは、ホロ大好きコレクターの方。

あとは・・・


宇宙人コレクターの方!!

ゼウス見てる方で、宇宙人コレクターいる?笑



まぁ、どうするかはちょっと考えて、
明日どっかに姿を現す様にするわ♪


超可愛いグレムリンは個人的にお奨めだよん♪


宇宙人バンザーイ!!!






今日はこの辺で。笑



また明日~!


バイキーン☆






 

2010年04月08日

こん~♪


ええ天気でんな~♪

いやぁ、最近なんかやる事がだんだん
多くなってきた。いい事だ。笑

そんなこんな言うてる内に、あっと言う間に
ゼウスOPEN1周年・・・てな事になるんだろうね~。

1周年。やっぱ、なんか凄いシール出すとか
考えた方がいいのかな?
基本、いつも全力投球だから、そんな余裕ね~し。笑

あっしは、良いもんは出し惜しみせずに、
バンバン出していく方だからね。

常に100%セント!!
これ、あっしの中では大事な事でね。
次の事を考えて行動してる者には、それなりの
結果や報酬しか返ってこないもんなんやね。

常に、全力でエンジン全開の者には
結果や報酬も大きい物なんだよ。

ま、何だってそうだけど。
守りに入った瞬間、得る物は少なくなるもんなんやね。
格闘技だって、サッカーだってそうだけど、
勝つ為に逃げに回ったら、逆転されたりする事が多いでしょ?

そんなもんなんだよね。笑


だから、あっしはなるべく常に100%!!
これを目指してる訳なんですな~♪








いやぁ、今日は。



これ!!










 

 



あい。後半弾ヘッドだす!

いやぁ、めっちゃ綺麗なんだよ!
鬼綺麗!!!

この4枚って、綺麗なのなっかなか
手に入んないんだよね~・・・

27弾で言えば、特にこのシーゲル!

シーゲル!!


27弾ヘッドは、今迄何度コンプを手に入れて
きた事かわからないぐらいだけど、
その中で、このシーゲルとチータンの2枚。
この2枚は綺麗!てのは、ほんと数える程だったね・・・
メディサは人気あるから、この2枚よりは逆に
そこそこ手に入るんだけど。

今回のシーゲルは本気で綺麗だよ☆
何が難儀かって、裏が白台紙!
ここなんだよね~。
画像みても解る通り、バッチリ白いじゃない?笑
久々にこんな気持ちいいシーゲルみたな~♪


あと、29弾の人気の2枚!
この弾もダブルシールで何かと難儀・・
空気が入るんだよね~。汗
ま、元々の物がほとんどなんだろうけど、
それでも、なるべくピタッ!とくっついてる方がいいもんね♪
この2枚も、相当に綺麗だぜ☆



てな事でこの4枚・・・


・・・・


・・・・・・



いやいや。

後半弾の日記書いて、いくら綺麗だからって、
4枚だけ出すってのはね~。笑


あい!


このレベルのまししく、完品クラスの後半弾が、
合計36枚!!!!



36枚!!!!


めっちゃ綺麗なのが、36枚!!!!



ひつこいか。笑


結構な量でしょ?

今日か、明日か、明後日か・・・
全部出しておくから、また覗いてやってね~♪


ほんじゃ、今日はちょいとやる事が多くてね。

早い時間に日記書いたんだ~☆



じゃ、また明日!



バイキーン☆

2010年04月07日

こん~♪


いや~、なんか寒いぞ?
また寒いのか?どないなっとんねん!!



え~っと。

「レターパック」

3月末でエクスパックが廃止になって、
新たに誕生した発送方法。

2種類あって、
レターパック500は以前のエクスパックと同じだね。
で、レターパック350てのがあって、
これは、手渡しじゃなくてポスト投函なんだって。

ま、手渡しかポスト投函かの違いかな。
その他、厚みの規定とかの多少の違いもあるけど、
ゼウスは商品がほぼシールで、あんまり関係ないから
その辺の説明は省いておくね!


ま、要はレターパック350ってのは
特定記録+速達って事だわな。
こっちのんが、絶対に特だよね。笑






今日、久々にヤフオクに出品したんだけど。
時間かかるな~。やっぱオクの出品は・・・

でも、たまには出しておこうかと思って。
大した物何もないけど。笑

ずっとゼウスに出てた、パチエンボス2枚と
今回入荷した1枚を1円スタートで出したから~。
ま、ゼウスじゃ、ちぃと高かったかな?
売り切りだから、安く落札出来るといいね~♪

 


↓      ↓      ↓      ↓      ↓



http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105653949

 

 

 




今日はヤフオクに出品したし、
ゼウスの更新はお休みにしようかと思ってたんだけど・・・


やっぱ、なんか出さんとな~。

え~っと。

旧ビックリマンチョコ版6、7弾すくみ。

これ出そうか!


天使とお守りで50枚程。
状態はまちまちだけど、悪いのはないから。

ま、また見てやってちょ♪


ほな、今からスキャンしますんで。笑



また明日!


バイキーン☆
2010年04月06日

こん~♪


春だね!春♪

とうとう、きたな。ポカポカだぜ。

でも、あっしは春が嫌いだったのさ。
何故かって・・・
花粉がくるじゃんか。あれ、マジで恐怖。

だけど&バット&しかぁぁぁし!!!

今年は、ほとんど花粉を感じずに春を感じる事ができたぞ?

いや~。最高ですな~♪
花粉がないなら、春大好きなんだけど。笑







今日は・・・

午前中からある業務をひたすらにやり続けてこの時間。。。
あ、午後3時過ぎでございやす。

肩こったわ~。笑


何かと言うと。



これだよ!

 

 

 

 


え???

て、思った?笑


いやね。

ゼウスのフルコンプのコーナーに
出てる17弾ヘッドとかって、基本かなり綺麗な
物で揃えてるつもりなんだけど、売れ残ってるからさ。

こうなりゃ、本気を出してやろうと思って。
改善出来そうな弾のヘッドは一端下げて、
1から作り直した訳よ。

この作業が、おもいっきり時間かかるんだわ。
溜まったヘッドを整理しながらの同時進行だから、
途中でシール貼り付けてやろうかと思っちまう。笑

で・・・・


完成した訳だわさ!


改善して新たに出す物は。


・17弾ヘッドパート1コンプ
・17弾ヘッドパート2コンプ
・18弾ヘッドパート1コンプ
・18弾ヘッドパート2コンプ
・19弾ヘッドコンプ
・21弾ヘッドパート1コンプ
・21弾ヘッドパート2コンプ
・22弾ヘッドパート1コンプ
・22弾ヘッドパート2コンプ
・23弾ヘッドパート1コンプ
・24弾ヘッドパート1コンプ
・アイス版6弾~10弾各弾コンプ


でございやす。


な~んだ。
いつでも手に入る弾ばかりじゃん・・てか?


あまい!あまい!あま~い!!


この弾を本気で集めた人ならわかると思うけど、
本当の完品クラスで揃えるのは、非常に困難なんだよ。

17弾、18弾、21弾、アイス版。

これらは、アルミ素材だから、とにかく擦り傷がつきやすい!
その上、曇りやすいし、モヤとかも出来やすいの。

多分、全然レアじゃないし、いつでも余裕で手に入るから
ある程度綺麗な物で満足しきってる人多いと思うんだよね。

1回、自分のコレクション見てみて!
以外と満足出来ない物で揃ってるハズだから。笑


だって、あっし自身これらの弾は鬼の様な在庫を
抱えてるし、今までもかなりの枚数を手にしてきた
けど、その中でも本当に綺麗!!!と思える物って
ほんの一握りだけだったもん。

50枚に1枚ぐらい本気で綺麗なのがあったら、いい方なんでね?笑
それぐらい、このアルミヘッドは綺麗なのが少ないんだよね。


あと、22弾~24弾のヘッド。
こいつらは裏だよ、裏!!白台紙・・・
そう。黄ばむんだよね~。
もう、本当に難儀だよ。これ。


そんなこんなで、表も裏も今ある在庫の中では
一応一番綺麗な物を選んだつもりなんだけど・・・

それでも、納得は出来ないんだけどね。笑


ここ数ヶ月で、結構コンプさばいたからさ。
それらも全て足したら、強烈だったんだろうけど。

でも、それからまたかなりの量が追加されてるから、
その中で選びぬいた物である事は確かだから。


綺麗!!!!
と言う事は確かでござるよ♪


18弾P2と21弾P2は他に比べてちょっと劣るけど・・・笑


ま、今出来る事はやったから、
興味ある人はあとでフルコンプコーナー見てやって頂戴な♪

この中盤弾を、本当の完品クラスでコンプしたら
相当凄いと思うよ。笑

あっしが作った物でもかなりのレベルだから、
後は、劣るヤツをコツコツ改善して最強コンプ
を作り上げて下さいな♪


状態改善をする楽しみこそ、コレクションをする中で
一番のトキメキだからね☆





あ、あと。
前日記に書いたテレカ、昨日出すの忘れてた。笑
あとで、それとビックリマン2000のDXシールとか
なんちゃらとか、出しておくから!
ヨロピコ~☆



ほんじゃ、今日はこの辺で!



バイキーン☆

 

2010年04月05日

こん~♪


今日、久し振りにチョコボール買ったわ。
だって、2・3日前から近所のコンビニのレジに
置いてあるんだもん・・・

負けるもんか!と、いつもスルーしてたけど、
3日目でとうとうノックダウン。
買ってしもた。笑

しかも、大口開けて、おもいっきり食ってやったぜ!


てか、キョロちゃん。

73円やて・・・

何だってそうだけど、一体どこまで値上げすれば気がすむんや!
なんでもかんでも値上げやで。。

73円て。高いわ!!!
子供の100円のお小遣いやったら、キョロちゃんで
ほぼ終了やないか。涙

それやったら、うまい棒10本買うで。ほんまに・・・

あんなん、大人しか買われへんやないか~!!
もうちと、子供的な感覚を考えて欲しいもんやな。汗



ビックリマン84円・・・・
これも高いか?いや、これは「シール」がついているから別!
高くない!!!笑

 

 






あ~、今日は。

ちょいと、探し物を・・・
て言うか、どうしても買取らなきゃ、ならん物があってね。


こいつ!





 


 

 


キャッチャー版のヤマト王子!

の、「未開封」!!!


こいつが、どうしても必要なんだよ。。。


 

 

 

買取額 55,000円!!!

 

 


どう?なかなか気合入ってるでしょ?

まぁ、そう簡単に入るとは思わないけど、
もし、手放してもいい!てな方いたらご連絡下さいね♪

価格については、おもいっきり相談には応じるからね☆


 

 

 



え~と。。。

今日はこれ出すか。


 

 


あい。魔肖ネロね。言うまでもなく、チョコ版ね。

もうね。これ、なんで?
てなぐらい、綺麗なのが手に入んない・・・


なんでや~!!!!!!!!!!


状態でっせ。笑


あっしの中では、間違いなくブラゼよりも上だよ。
難易度は絶対にネロのんが上!

ブラゼはこれはヤバイ!
てなレベルの物を、ここ数年で何度か手に入れてるし、
ちょこちょこ見たんだけど。

ネロは無いな~。

こいつは、本当にない・・・

ま、ブラゼのんが圧倒的に人気があるから、
値段で言えば比べ物にはならないんだけど、
ネロのんが厳しいでしょ。多分。


てか、8弾って銀ネロがやたら多かったでしょ?
あっしの周りでも1箱買ったヤツはみんな唯一当たった
ヘッドが銀ネロだったからね。笑

ま、時期もあるんだろうけどね。



ネロでホロ欠けなし。
もうこれだけでも、相当少ないんだよね。

今回のネロ。

ホロ欠けもないし、表面擦り傷もかなり少ないし、
相当に綺麗なレベルだと思うんだけど。

右下角が・・

いや、性格に言うと、右下角の更に角が・・・

先端がほんっとうにチョン程。
チョン程なんだけど、下に向いてるんだよ。涙

チョンなんだよ?チョン!!


これ、どうみる?

ダメ?OKなライン?
むずいんだよね~。笑


ただ、一つ言えるのは。

このレベルでも手に入れるのは厳しい・・・て事ですな。


ブラゼとネロ。この2枚に関しては、
「完璧」を求めちゃいかんですぜ~!

あっしが勝手に思ってるだけだけど、
探してる人多いから、ある程度綺麗な物は
手に入れておかないと、その内手に入んなくなるよ。

気付けば、今の相場の倍ぐらいになってる可能性も大な訳で・・・


ま、とは言えなるべくは「完品」に近い物が欲しいわね。笑



今回のネロ。
「極め」を求めてる人にはお奨めは出来ないけど、
綺麗な事は確かだから、ま、あとで見てやってちょうだいね♪



ん~。それにしても。

ネロの極み・・・

いつかゼウスに出したいな~。

ネロよ、こいこいこい~!!


ゼウスにこい~♪





ほんじゃ、今から出品作業に取り掛かりまふ♪


中盤弾の綺麗どころとかもあるからね~!



じゃ、今日はこの辺で!

バイキーン☆
 

2010年04月03日

こん~♪


もし、自信をなくして、
くじけそうになったら、
いい事だけ、いい事だけ、
思い出そう!!


いきなり何やねん?
てな感じ?


これ、アンパンマンの歌の中の
一部分なんだけど。

いい歌詞でしょ?

全く、素晴らしくいい歌詞だぜ・・・

これはね、「アンパンマン体操」て歌なんだけど。

アンパンマンの映画でね。
「しゃぼん玉のプルン」てのがあってさ。
その中で、この歌がよく流れるんだよ。

知ってる?

アンパンマン、結構感動するんだぜ!!

て、言うか。
失いかけてる、大事な物を思い出させてくれるんだよ♪

諦めずに頑張れば、何だって出来る!!みたいな。笑
これって、本当に大事な事なんだよ。

大人になって、社会人になって、色んな経験をすれば、
気付けば、悲観的になったり自身喪失したりするもんだよね。

悪い事を考えてたら、暗くなっちゃう・・・
そうさ!この歌の様に「いい事」だけ考えてりゃ、
以外と明るくなれるかも?
明るい人間には良い事がおきるもんなんだよ☆


て、別にあっしに何か嫌な事があった訳じゃないけど。笑

あっし、結構子供が見るアニメとかから
得る物多いんだよ。笑










長くなったけど。笑


今日のタイトルの福袋・・・
これがきた時は例の物が何か出るって事さ。笑


福袋・・・

なんか、一気に出回りが増えて数年前程の重みを
感じなくなってる人も多いかも知れないけど。

多分。
もうじき、また復活しだすんじゃないかな?

なんとなくだよ。
なんとなくだけど、そう言う「風」を感じるんだよ!
ま、お客さんとのやりとりや、
ゼウスで売ってる経験とかもあるんだけど。

こう言う「風」は凄く大事でね。

風が吹き出したら、今度はまた一気に値段上がったり
するもんなんだよね~☆

ま、どうなるかわからんけど。笑


ただ、綺麗な物に関しては、間違いなく
ビュンビュン風吹いてるよね♪



てな事で、今回の福袋は・・・
福袋だけに、価格と説明文だけ載せて
何のシールか解らない感じでゼウスに出そうと思うんだ!

何が届くか、ワクワクドキドキ♪

価格は20万!!!

ね?楽しいでしょ??


・・・


・・・・
 



そんな事言って、20万で買って
届いたのがコッキーとかだったら、
あっしは間違いなく暗殺されてしまうだろうから、
そんな事はやりましぇ~ん!!!笑

 

 

 

 



今回は。こいつ!!!







 

 

 

 

 


オズの魔法使いでした~!


状態は見ての通り、やばいっす!!!

めっさ綺麗!
名付けて、めさ美!!!!笑

問題の裏台紙も綺麗な白色でさ。
まさしく、めさ美だぜ♪

これぐらいのレベルの物は・・・

そうなんだよ。

滅多に手に入りましぇ~ん!

いいぜ~。このオズは♪
こいつは、月曜に出す事にするから!

かなり高値つけるけど、価値は十分におまっせ~☆


 



あと、ついでにこれ!




 



画像がちっちゃいけど、決してケチな訳ではありません。。

え~っと。

懸賞で当たったテレカフルコンプ!
いいだろ~。欲しいだろ~。笑

これ、2枚1組で台紙付きだから、
その台紙は無いけど、8種揃うって難しいと思うぜ?

ビックリマン系なら、何でも集めてるコレクター
の方は、こいつは抑えておいて損はないぞよ~♪


欲しい?めっちゃ欲しいでしょ?笑

これも、月曜に出すからね!



え?

何で月曜かって?


いやね。

今日はお買得シールを山盛り出したいんだよ!

昼から120枚程デジカメで撮影してさ、
全部出す!!て決めたから、絶対に今日
出さないとダメなんだよ!

いや、別に誰かと約束した訳じゃないけど、
自分で決めちゃった事だから。
自分で決めた事に妥協したくないんだよね~。笑


だがしかし・・・

時間がないぞ・・・


やばい、今から120枚は間にあわんぞ。汗


仕方がない。

今日は残業やな。笑




ほなほな!


あっしは、今からお買得コーナーノイローゼ遊び
をするから!!

あ~。楽しそう♪



じゃ、みなさん良い週末を~!


バイキーン☆
2010年04月02日

こん~♪


いやぁ。。

昨日、オリオンズのフォーク守神が旅立ったよ~!
嬉しいな~、嬉しいな~♪

あれの良さ、と言うか。
貴重さを解ってくれる人が一人でも増えれば
嬉しい限りでございやすな~。涙









さて。

今日のタイトル。

「オペラザのプタゴラ」

「オペラザの怪人」をいじったんやけど。

何故かと言うと・・・
あれって、なんか仮面みたいんなん被ってるでしょ?
あっしの中では、オペラザの怪人=仮面
てなイメージなんだけど。笑

それが大いに関係してるって事なんだよ!



要するに・・・


激烈やばいエラーが手に入ったんだよ!!!


こいつぁ、マジでやばいぜ!
 



あっしも、数々のエラーを手にしてきたけど、
大概は印刷ずれ。
そのズレ度合いがどこまで大きいか・・・
と言うのが、やばい度のレベルだったんやけど。
印刷のずれ具合によっては分身してる物とかもあるしね。

でも、あっしの中では、
この印刷ずれエラーはそこまでトキメク事はないんだよ。

それよりも、色抜けの方が好きやね!
ピンクが抜けて真っ白になってる物とかは、
かなり好きな部類に入るんだよね~♪


ま、エラーにもほんと色々とある訳だけど。


今回のエラーはえぐいぜ!!

ひっさしぶりに、ときめいたわ!!!




じゃ、いくぜ~!
 

 

 

いくぜ~!!

 

ひさびさに・・・

 

 

こ~れ~だ~!!!

 

 

ワン・トゥ・スリー♪

 

 

 

 

 

 


キャーッ!!!

見てよ、これ!
 


顔の中央部分が半透明系になってるじゃんか~。
なんか、アザみたいになっちゃってるね。笑


・・・


え?


大した事なかった?

すんまそん。。。






て、なめてもらっちゃ~困るぜよ~!!



左半分が残ってるじゃ、ないか~。

どうなってると思う??

 

 

 

こうなってるんだよ~ん♪

 

 

 

 

 

 

うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!

 

銀プリになってるじゃ、あ~りませんか~!!!

 

 

顔をアップすると・・・・

 

 

 

 


 

 


やばい・・・

やば過ぎるでしょ?このプタゴラは!!!


 



あ!!


全体画像も見ておく?


ほな、これね!
 

 

 

 

 

 

 



あ~。まじで、やばいでしょ。このプタゴラは・・・


めっちゃカッコイイ上に、
状態ほぼ完品だよ?!ほぼ「完品」!!!

いや~。久々にときめいたわ☆


こう言うエラーはマジで少ないからね。

てか、今迄プタゴラは何百枚と手にしてきたけど、
エラーなんか1枚も見なかったし・・・

この辺の中盤弾って、ビックリマンが一番売れてて
製造過程とかもしっかりしてた時期なのか、
ちょっとしたエラーもまず見ない。

そらぁ、たまには見るけど、本当に少ないんだよね~。

しかも、こんな特殊なエラーなんか・・・
多分、一生手に入んないんじゃね?

探しても、間違いなくみつからないでしょ。

貴重度で言えば、無限大だぜよ。汗

 



しかし。。

凄いエラーだよね。これ。

プリズムってさ、銀プリの上に色を付けて
黄色プリとか赤プリとかにするんでしょ?

で、その上からキャラ印刷に入るんだよね?
色が薄い順番か?

そうなると、このプタゴラって、顔の左半分は
黄色プリになってるハズなんじゃないの?

何故に銀プリに・・・・

わからん。あっしはわからん。。

実際、自分で自作シールを作った事ないから、

詳しい事わかんないんだよね~。



誰か、詳しい方、教えて下さい~!!!!


 





それにしても。。

プタゴラの白い顔は仮面だったんだね。。

だから、

「オペラザのプタゴラ」!!!

て、タイトルにしたのさ。笑


決めた!命名!!


このプタゴラは、

「オペラザの魔魂プタゴラトン」を略して、

 

「オペラザゴラトン」!!!



これに決定だ!!

なんか、カッコイイ名前になったぞ?笑




オペラザゴラトン・・・


うん。いい響きだぜ~♪



いやぁ、こう言うえげつないエラーなんかが
奇跡的に手に入るから、ビックリマンは楽しいんだよね~!


今回のオペゴラは本当にときめいたわ~♪
(↑オペラザゴラトンが長いから、更に略してやった。笑)




どうだった?



今日のは、久々に新鮮だったでしょ?


そうでもなかった?笑




次、このレベルのエラーに出会えるのは、
いつになる事なんやろかね~。笑



じゃ、今日はこの辺で!


あ~。。


今日は、すくみ単品で出しておくから。

ざっと100種類ぐらいになるかな・・・

スキャンが大変だ。汗



また、後で覗いて見てちょうだいね♪


ほな、バイキーン☆
 

«前のページ 1 ... | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | ... 186 次のページ»