店長日記
爬虫類展
2018年02月26日

こん~♪

 

昨日は長女と嫁が用事があったもんで・・・

 

長男、末っ子を連れて南港ATCで

開催してる爬虫類展に行ってきた!

 

まぁ、あれだ。

爬虫類、両生類、昆虫・・・・

等の販売大フェスティバルみたいなもんで。

 

あっしの大嫌いなタランチュラやら、

意味不明にデカいムカデ?やらが、

数万円で沢山売っている訳ね。

 

あんなムカデ・・・

一体誰が買うんだよ・・・・

て、思う訳なんだけど、

需要があるから供給がある訳で。

 

そのタランチュラやらムカデやらをこよなく

愛する人達からしたら、シールやおもちゃに

数万、数十万も出す人って一体誰よ??

てなもんなんだと思う。笑

 

あっしは、おもちゃをこよなく愛する人間。

だけど、世の中にはあっしとは無縁の物に

大金を払う人達も沢山いる訳で、

やはり「趣味の世界」と言うのはいつの時代も

人々の生きる活力になる事は間違いないのだ!

 

様々な「趣味」にお金を費やす姿を見てると、

なんか嬉しくなってくるんだよね~♪

 

趣味は大事。

趣味があると仕事も頑張れる。

趣味があると人よりも人生楽しめる。

 

それが、自分だけの満足だったとしても、

それが生きる活力になるなら、とても大事!

 

趣味多き人生を過ごせる事は最高の幸せだと思うわ☆

 

ちなみに・・・

 

あっしが大好きなマタマタ。

(葉っぱみたいな、ヘンテコリンの亀ね)

 

一昨年に同じ爬虫類展で見た時は

5,000円だったのに、今回は29,800円だった。

亀も値段が上がるのか・・・

と、思いなんか嬉しくなったわ。笑

 

 

 

 

 

 

で・・・

 

 

 

 

今日は、これ!!

 

 

 

 

 

 

 

タワスペシール29種!!

 

画像2、3の1弾はキラ2枚のみ不足のセミコンプ!

画像1枚目で言うと煉獄神フェブリオと

大地のナースヴィシュタル辺りは単体でも

結構な値段になる人気所♪

 

まとめて入手出来る機会は滅多になくなって

きたから、この機会に是非どうぞ!!

 

 

ほなほな、今日はこれにて!

 

 

バイキーン☆

 

 

 

 

 

             ゼウスの森 ~ おもちゃ館 ~

    

 
 
食玩・ガチャガチャ・おもちゃ・消しゴム高価買取実施中!
 
 
  

      ↑  クリックしてね♪  ↑

 

          こっちもヨロシク☆