店長日記

2025年04月17日
【主将】
こん〜♪ 高3長女。吹奏楽部の主将になった。 ・・・ あっしは、中学、高校と部活で主将だった。それ以外でも、何かと「仕切る」l事が多い人間だから、人の上に立つ事には慣れている。無駄に張り切りボーイだから。笑 学生時代の部活の主将と言うのは。誰よりも、全てにおいて「頑張る」。これに尽きるのだ。 後輩を教えてやらなければならない。練習のメニューも考えなくてはならない。やる気が無い時も当然ある訳で。 それでも。それら全てを、当然の様にこなした上で、誰よりも「練習」をして結果を出さなければならない。 人に、何かを指導する。人に何かを教えるって事は、とても重要な事で。自分が「それ」を「理解」して「超熟」していないと、出来ない事なんだよね。逆に、それが出来るって事は、教えてるその「時間」こそが、実は自分にとっての一番密度の濃い最高の「練習」になっているって事。 とにかく。主将は「やるしかない!!」 のだ。笑 時には、部活のメンバーに嫌われる時もある。だから、何??いつか、絶対に分かるから、黙ってついてきて。・・・て、余裕で態度で示す事が出来る「覚悟」が必要なんだよ。 その為には、常に「自信満々」でなくてはならない。あの人に言われたら・・・言い返せない。。。て、なるぐらい、練習の鬼である姿を見せる事が大事。人が、一番嫌がる事を、率先してする事が大事。 主将とはそう言うもんなんだよ。少なからず、あっしの中ではそうなの。 当然。疲れる時もあるけど、その「瞬間」が自分にとっての「大きな成長」の「時間」と思って、ラッキー!!な時なんだ!!!と、思えるかどうか・・・だよね〜。笑 とにかく。主将として。人に「尊敬」される姿を見せる事が出来る様、頑張って欲しいね。 誰よりも・・・頑張る!!!!!!!これしかないんだよ。笑 若いから。出来るよ。ひたすら・・・気合い!!!!!これで、ほとんどの事は乗り越えられる。それが・・・若さの特権。笑    で・・・・   今日は、これ!!       旧ビックリマン後半ヘッド。並〜美品ぐらいを各種ね。 ほなほな、今日はこれにて! バイキーン☆    ゼウスの森 〜買取館〜   リンク      ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪                  ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜       リンク      ↑ クリックしてね♪ ↑    こっちもヨロシク☆

次の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る

ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森