2025年03月07日
【贅沢な事】
こん〜♪ いや〜・・・スーパーのお米が・・・5sで税込み4,400円だよ。 米騒動の前までは、5s1,800円で米屋で買ってたのに。倍以上は、高いとかのレベルじゃないよ。汗 ・・・ 回転寿司。たまに家族で行くんだけど。いつも平日でも18〜19時頃はパンパンだったんだけどね。最近は平日はガラガラだよ。知ってた?ほんと、ガラガラ。。。 ピークの時間帯の19時でも、待ってる人は誰もいない。 何故だ?? ・・・・ さりげなく。世の中が値下げラッシュと言う事もあり。値上げしてるんだよね〜。値上げは、今の時代だから仕方ないよね。て、言う代わりに、お店に行く頻度も当然減る。 だって・・・サイドメニューのポテトとか。今までの、倍ぐらいの価格設定になってる。量が増えたの?とは言え、その価格なら、ポテトを頼まなくなる。何故なら・・・マクドナルドの方が安いし、量が多いからだ。笑 いや、それと比べたらダメなんだけど。人間ってのは、クオリティが高くて安い物を知ってしまっていると、そう言う思考になってしまう。 一番驚いたのは・・・・末っ子がデザートのチョコレートケーキを頼んだんだけど。え?????????て、家族全員でビックリしたよ。 3角形のケーキの周りに透明のヤツが巻いてあるでしょ?ケーキって、あの透明のヤツの縦の幅と同じ高さの大きさな訳じゃない??それが・・・あの透明のヤツの縦の幅よりも、ケーキの高さが遥かに低くなっていて、めっちゃ・・・・小さくなっているのね〜!!!!露骨過ぎるスモールライト化に笑っちまったよ。笑 ・・・ 今の時代だから。値上げは仕方がない。本当に、仕方がないの??て、思うジャンルの物もあるけど。仕方がないとしよう。 でも・・・そうなると、一般家庭レベルではお店に行く頻度は減るし、買わなくなるでしょうね。 だって。「安かった時」を知ってるし、「安いと思えた」から人気もあった訳だし。それが「高い?」と思う値段になってしまったら・・・そりゃ、足を運ばなくなるでしょ。何故なら、それは「贅沢」な事になるから。 お店側も当然、企業努力をしまくってるんだろうけど、贅沢は出来ない。外食は基本贅沢な事だからね。 てか・・・こんな物価高な状態がずっと続いたら・・・色んな事がやばいよ。マジで。涙 で・・・ 今日は、これ!! イオン限定タイムスリップビックリマン、ビックリマン34弾等。各コンプね!! ほなほな、今日はこれにて! バイキーン☆ ゼウスの森 〜買取館〜 リンク ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪ ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜 リンク ↑ クリックしてね♪ ↑ こっちもヨロシク☆
ショッピングカート
戀HOMEに戻る
ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森