店長日記

2025年03月03日
【ジャスティスレンジャー】
こん〜♪ 昨日は日曜日。朝から用事で電車で神戸三ノ宮に。 用事を終え、12時過ぎの電車で帰路へ。まぁ、日曜の真昼間。しかも普通電車だからガラガラ。 あっしが乗ってる車両で、あっしを入れて5人ぐらいかな?7〜8人がけの横長のシートに1人ずつ座ってるぐらい。 で・・・ あっしの向いに座ってる40代ぐらいの男性が、コンビニで買ったっぽい、菓子パンの袋を開けてパクリと一口食べた。 あっしは、お??あんぱんか?なんや??なんて事を、気になっていたぐらい。笑  なんだけど・・・・  ・・・  一口食べた瞬間、あっしの隣の1列シートに座っていた50代?ぐらいの女性がすっ飛んで来て、そのパン一口男性にこう言った。 ちょっと!!!電車内は飲食禁止!!!臭いするから!!!!てか、もう臭い充満してるし!!!怒飲み物は、ええよ?でも、食べ物はあかんの!!!!!!他の人、皆迷惑してんねん!!!!!!怒 ・・・ て、大声でマシンガントーク炸裂。 パン一口男性は、何も言い返さないまま、キョトンとした表情で困っていた。あっしは、別に迷惑でもなんでもないから、どうしたもんかと思っていたら・・・ パン一口男性は、パンを鞄に直して、隣の車両に移動して行ったよ。 ま・・・それが、正解だろう。マシンガントーク女性は、鼻からプンプンと息を出し、「よし!!世の中の秩序を正したぞ!」みたいな感じで、席に戻って行った・・・そして、次の駅で降りて行ったよ。。。 ・・・ いやね。あっしからしたら、目の前で大声でジャスティスレンジャーみたいな事をされてね。あっしは、そっちの方が不愉快だよ。 ガラッガラの電車内で、恐らくアンパンっぽいヤツの袋を開けたとて、臭いなんてしないよ。 仮にね。朝の満員電車で体と体が密着してる状態なのに、袋あけてパンを食べようとしたら、おい!!!!て、なるし、そんな時のジャスティスレンジャーなら、ナイス〜!!!!涙て、なるんだろうけど。 時と場合ってのがあるでしょ。ケースバイケースだから。だから、JRも電車内の「飲食は一切禁止」とは言い切っていない訳でしょ? 世の中は、臨機応援に対応しないとダメな訳。様々な事において、「パターン」てのは、人の数だけ存在してしまうんだから。決まりの中でも常に「異例」が発生するのが世の中ってもんなんだから。 ジャスティスレンジャーが絶対正しい訳ではない。てか、今回の事だけで言えば、「あんた、誰よ??」てのが、率直な感想。 そもそも、ジャスティスレンジャーさん。初対面の相手に「ため口」で上から目線でマシンガントークって・・・どうなのかしら?? そう言う「自分の行動の落ち度」に関しては一切省みない。何故なら、それが・・・ジャスティスレンジャーだから。笑    で・・・   今日は、これ!!     旧ビックリマンチョコ版6〜8弾の天使、お守り各種!! 表面めっちゃ綺麗だよ〜!!!あとは、裏台紙に薄〜いシミの有り無しで価格を変動してる。表面重視の方なら、かなり良いと思うよ♪  ほなほな、今日はこれにて!  バイキーン☆      ゼウスの森 〜買取館〜   リンク      ↑ ↑ ↑ クリックしてみてね♪                  ゼウスの森 〜 おもちゃ館 〜       リンク      ↑ クリックしてね♪ ↑    こっちもヨロシク☆

次の日記
前の日記

ショッピングカート
HOMEに戻る

ビックリマンシールの買取販売ならゼウスの森